パスタで焼きそば

重曹入れて茹でればスパゲッティが中華麺に変身。あとは自家製ソースで焼きそばだ!

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
2人分 調理: 18 min

材料

スパゲッティ 200g
重曹 大さじ1
塩(パスタ茹で用) お湯の1-1.5%
鶏むね肉 150g
赤、緑のペッパー 各1/3
マッシュルーム
にんじん 1/2
たまねぎ 1/2
塩コショウ 適量
【ソース】
ウスターソース 大さじ4
オイスターソース 大さじ4
鶏がらスープの素(粉末) 大さじ1
青粉 お好みで

作り方

1
パスタを茹で始めます。表示+2分。重曹を入れると吹き上がるので必ず火を消してから入れて弱火で茹でます。
2
材料はこんな感じ。火が入りやすいようにそれぞれ細切りにしておきます。チキンには予め塩コショウをしておきます。
3
大き目のフライパンにサラダ油大さじ2を敷いてチキンを両面、各1分程度焼きます。
4
にんじん、ペッパー、たまねぎ、マッシュルームを加え、塩コショウしてよく炒めます。
5
パスタが茹で上がったらしっかりと水洗いをして重曹の臭いを取ります。そうしたらフライパンに入れて一緒に炒めます。
6
ソースの材料を入れて麺と具材としっかり焼きながら絡めたらお皿に盛りつけます。
7
仕上げに青粉(海苔)を好きなだけふっていっただきまーす!

コツ・ポイント

標準的なソースの濃さで作りました。濃い目のソースが好きな人はソースの量を調節してください。

パスタで焼きそば

重曹入れて茹でればスパゲッティが中華麺に変身。あとは自家製ソースで焼きそばだ!

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

2人分

調理: 18 min

材料

スパゲッティ 200g
重曹 大さじ1
塩(パスタ茹で用) お湯の1-1.5%
鶏むね肉 150g
赤、緑のペッパー 各1/3
マッシュルーム
にんじん 1/2
たまねぎ 1/2
塩コショウ 適量
【ソース】
ウスターソース 大さじ4
オイスターソース 大さじ4
鶏がらスープの素(粉末) 大さじ1
青粉 お好みで

パスタで焼きそば

レシピID :1993 投稿日 26 JUL 2016

2人分

調理 18min
閲覧数 7,554
印刷数 0

お気に入り登録 2

重曹入れて茹でればスパゲッティが中華麺に変身。あとは自家製ソースで焼きそばだ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
大さじ1
お湯の1-1.5%
150g
各1/3
1/2
1/2
適量
大さじ4
大さじ4
大さじ1
お好みで

作り方

調理
18min
1
パスタを茹で始めます。表示+2分。重曹を入れると吹き上がるので必ず火を消してから入れて弱火で茹でます。
2
材料はこんな感じ。火が入りやすいようにそれぞれ細切りにしておきます。チキンには予め塩コショウをしておきます。
3
大き目のフライパンにサラダ油大さじ2を敷いてチキンを両面、各1分程度焼きます。
4
にんじん、ペッパー、たまねぎ、マッシュルームを加え、塩コショウしてよく炒めます。
5
パスタが茹で上がったらしっかりと水洗いをして重曹の臭いを取ります。そうしたらフライパンに入れて一緒に炒めます。
6
ソースの材料を入れて麺と具材としっかり焼きながら絡めたらお皿に盛りつけます。
7
仕上げに青粉(海苔)を好きなだけふっていっただきまーす!

コツ・ポイント

標準的なソースの濃さで作りました。濃い目のソースが好きな人はソースの量を調節してください。

PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
麻婆豆腐より簡単でささっと出来る一品です。
豆腐, サラダ油, スプリングオニオン, にんにく, しょうが, 豚ひき肉, しょう油, 砂糖, みそ, 豆板醤, ラー油(チリオイル), チキンストック, 水溶き片栗粉
PRO
牛肉にはおしょう油がよく合います。ワサビで味がビシッと締まります。
お好みのステーキ肉, 塩コショウ, サラダ油, バター, ワサビソース, しょう油, 酒, みりん(またはゴールデンシロップ), わさび(チューブ)
PRO
イギリスでも手に入る日本ハムの粗挽きソーセージでポトフを作りました。いい出汁が出ます。
粗挽きソーセージ, チョリソ, じゃがいも(中), にんじん(大), たまねぎ, ベーコン, マッシュルーム(中), ラディッシュ, オリーブオイル, チキンストック(, タイム, ローズマリー, たまご, 塩コショウ, 冷凍グリーンピース
PRO
鶏むね肉を使ったトマトソースのパスタ Prep:10min cook:12min
鶏むね肉, 塩コショウ, 小麦粉, トマト缶(227g入り), レッドチリ, にんにく, ケッパー, 黒オリーブ, 玉ねぎ, パンチェッタ(ベーコン), オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ, スパゲッティ
PRO
パスタを茹で始めてから準備を始めても十分間に合う簡単&美味しいパスタです。 所要時間:10分
Spaghetti, にんにく, レッドチリ, アンチョビ, バター, オリーブオイル(EV), フレッシュパセリ, パルミジャーノ・レッジャーノ, 塩(Maldon)
PRO
小腹が空いた時に包丁も使わずにサササッと簡単にできる一皿です。
レタス, たまご, ごま油, 塩こしょう, 鶏がらスープ, ラー油
PRO

似たレシピ

コクのあるソースが美味!
バターナットスクウォッシュ, オリーブオイル, バター, にんにく, 玉ねぎ(小), セージ, ナツメグ, 塩コショウ, チキンスープストック, ベーコンまたはパンチェッタ, 赤パプリカ, チェダーチーズ, ダブルクリーム, ペンネ, パルミジャーノ(お好みで), パセリ(飾り用)
MiwaPucci
PRO
アルデンテの逆、麺をモッチリ仕上げるのがナポリタン。だからたっぷり茹でた上に、しばらく放置します。 トマトピューレはケチャップほど強烈な味がついていないのでよりニュートラルなトマトソースができます。甘すぎないナポリタンが簡単に作れます。ピューレ激安だしね。
たまねぎ, フランクフルター, グリーンペッパー, トマト(中サイズ), オリーブオイル, バター, スパゲティ, 塩, トマトピューレ, にんにくピューレ, 黒コショウ, パルミジャーノレッジャーノ
麺は重曹で茹でたスパゲッティ。スープはクノールのフィッシュストック。美味しい一杯のできあがり。 cook: 15mins
スパゲッティ, お湯(茹で用), 塩, 重曹(Bicarbonate of Soda), クノールフィッシュストック, お湯(スープ用), トッピング
Tobuchan
HOME
生姜とゴマたっぷりの熱々うどんで風邪撃退!
豚肉, 玉ねぎ, スプリングオニオン , 大根(あれば), うどん, みそ, しょうゆ, 砂糖, 生姜すりおろし, 白ごま, ごま油, だし
KGOHAN
PRO
暑い日にピッタリ。高菜、エリンギ、ベーコン、ニンニク、ごま油(もしくはラー油)、鰹節の組み合わせが食欲を誘います。
パスタ, 高菜, エリンギ, ベーコン, ニンニク, オリーブオイル, 醤油, 鰹節, ごま油・ラー油
ヘルシーでコクがあります
納豆, 豚ひき肉, ねぎのみじん切り, にんにくのみじん切り, 中華麺, 干ししいたけ, 赤味噌, しょうゆ, 砂糖, 酒, みりん, 豆板醤, ごま油, シーソルト, 白コショウ
Rose Wine
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO