イギリス人も喜ぶボリューム満点ボロネーズ

野菜も肉も豆も入れちゃう(なかったら入れない!)。大人も子供も大喜びのボロネーズソースです。

Recipe By: JasmineAndAlmond (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/36)
8人分 準備: 10 min 調理: 30 min

材料

牛ひき肉 500g
玉ねぎ 2個(みじん切り)
にんじん 大2本(みじん切り)
セロリ 2本(みじん切り)
マッシュルーム 6個(みじん切り)
にんにく 2片(みじん切り)
キドニービーンズ 1缶(ザルで水気を切る)
ホールトマト 3缶(400g缶)
小麦粉 大さじ4
サラダ油 適量
(A)
赤ワイン 1/2カップ
ウスターソース 大さじ3
砂糖 大さじ1
しょう油 大さじ1
塩・こしょう 少々
ベイリーフ(ローリエ) 2枚
スープの素 2個
ナツメグ 少々
タイム 少々

作り方

1
大鍋にサラダ油を熱し、にんにく、玉ねぎの順に弱~中火で炒めはじめる。
2
1を焦げないように炒めつつ、にんじん、セロリ、マッシュルームの順にみじん切りにしていき、切れた順に鍋に加えて炒める。
3
2の全体がしんなりしたら、鍋の中で野菜をよけた所に牛ひき肉を入れ、肉に火が通るまで、肉をほぐすように炒める。
4
3に小麦粉をふり入れて炒め、全体がなじんだらホールトマトを汁ごと加えて混ぜ合わせる。
5
4に(A)の材料全てを加えて混ぜ、キドニービーンを加えて、時々底から混ぜながら中火弱で20分煮詰めれば出来上がり。
6
--------->
7
Tesco Spanish Red 25Cl。
料理用赤ワインにはこれが少量パックで便利!

コツ・ポイント

※一度に大量に作って冷凍保存しておきます。
※キドニービーンズを加えると、イギリス人も大好きなメキシコ料理チリコンカン風に。

イギリス人も喜ぶボリューム満点ボロネーズ

野菜も肉も豆も入れちゃう(なかったら入れない!)。大人も子供も大喜びのボロネーズソースです。

Recipe By: JasmineAndAlmond (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/36)

8人分

準備: 10 min

調理: 30 min

材料

牛ひき肉 500g
玉ねぎ 2個(みじん切り)
にんじん 大2本(みじん切り)
セロリ 2本(みじん切り)
マッシュルーム 6個(みじん切り)
にんにく 2片(みじん切り)
キドニービーンズ 1缶(ザルで水気を切る)
ホールトマト 3缶(400g缶)
小麦粉 大さじ4
サラダ油 適量
(A)
赤ワイン 1/2カップ
ウスターソース 大さじ3
砂糖 大さじ1
しょう油 大さじ1
塩・こしょう 少々
ベイリーフ(ローリエ) 2枚
スープの素 2個
ナツメグ 少々
タイム 少々

イギリス人も喜ぶボリューム満点ボロネーズ

レシピID :496 投稿日 07 MAY 2015

8人分

準備 10min
調理 30min
閲覧数 8,545
印刷数 284

お気に入り登録 1

野菜も肉も豆も入れちゃう(なかったら入れない!)。大人も子供も大喜びのボロネーズソースです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
500g
2個(みじん切り)
大2本(みじん切り)
2本(みじん切り)
6個(みじん切り)
2片(みじん切り)
1缶(ザルで水気を切る)
3缶(400g缶)
大さじ4
適量
1/2カップ
大さじ3
大さじ1
大さじ1
少々
2枚
2個
少々
少々

作り方

準備
10min
調理
30min
1
大鍋にサラダ油を熱し、にんにく、玉ねぎの順に弱~中火で炒めはじめる。
2
1を焦げないように炒めつつ、にんじん、セロリ、マッシュルームの順にみじん切りにしていき、切れた順に鍋に加えて炒める。
3
2の全体がしんなりしたら、鍋の中で野菜をよけた所に牛ひき肉を入れ、肉に火が通るまで、肉をほぐすように炒める。
4
3に小麦粉をふり入れて炒め、全体がなじんだらホールトマトを汁ごと加えて混ぜ合わせる。
5
4に(A)の材料全てを加えて混ぜ、キドニービーンを加えて、時々底から混ぜながら中火弱で20分煮詰めれば出来上がり。
6
--------->
7
Tesco Spanish Red 25Cl。
料理用赤ワインにはこれが少量パックで便利!

コツ・ポイント

※一度に大量に作って冷凍保存しておきます。
※キドニービーンズを加えると、イギリス人も大好きなメキシコ料理チリコンカン風に。

HOME
JasmineAndAlmond
19レシピ公開中!

JASMINEANDALMOND
Step into my kitchen!
残り物のローストキチンでも、パック売りのローストチキンでも!ボリューム満点です。
ごはん, 焼きのり, ローストチキン, ラウンドレタス, マヨネーズ, 塩・こしょう
HOME
タイではカオマンガイ、マレーシアやシンガポールでは海南チキンライス(ハイナンチキンライス)として定番の料理。実は茹でるだけの簡単メニューなんです。
丸鶏(ミディアム・ホール・チキン), スプリングオニオン(青いところで充分), ショウガ, ●つけだれ1,  ごま油,  しょう油,  ショウガ,  スプリングオニオン,  コリアンダー,  レモン汁またはお酢, ●つけだれ2,  スィートチリソース, タイ・ジャスミンライス, つけあわせ, トマト, キュウリ, ゆで卵
HOME
トロっとしたアボカドと卵に、ピリッとしたわさびしょう油が相性抜群!ごはんのおかずにピッタリの一品です。
アボカド, 卵, チューブわさび, しょう油, サラダ油
HOME
残り物のローストキチンでも、パック売りのローストチキンでも!レンジで簡単に作れるこってりテリヤキソースが食欲をそそります。
ごはん, 焼きのり, ローストチキン, ラウンドレタス, ★テリヤキのタレ, しょうゆ, みりん, さけ, 砂糖, コーンスターチ
HOME
ごはんとサラダ菜とスモークサーモンがあればすぐ出来る、すぐ食べられる!でもかき込んでしまうほど美味しい!
スモークサーモン, 温かいごはん, サラダ菜, しょう油, ごま油, わさび
HOME
ピタがなければトーストでもOK。家にある材料ですぐできる、甘めのソースで子供たちの大好物です。
ピタパン, チーズ, ミニトマト, きゅうり, パプリカ, タマネギ, ケチャップ, トマトピューレ
HOME

似たレシピ

旬のグリーンピー、ブロードビーン、ラナビーン、グリーンビーンを使った野菜たっぷりのソースをご紹介します♪他のお好みのお野菜にかえても大丈夫です。
玉ねぎ(みじん切りに), セロリ(みじん切りに), にんじん(みじん切りに), ストリーキーベーコン(小さくカット), トマト(皮を除いて小さな角切りに), ガーリック(みじん切りに), グリーンピー, ブロードビーン, ラナビーン(筋を除いて小さくカット), グリーンビーン(小さくカット), チキンストック, 塩, 好みでクリーム、パセリ、パルメザンチーズ, オリーブオイル, 好みのパスタ(今回はタリアッテレを使いました)
yhiranuma
PRO
ベーコンと玉ねぎ1個、それに塩昆布が少しあればとんでもなく美味しいパスタが出来てしまうことを知っている人は少ない。知っている人だけが週一で楽しんでいる楽園のパスタを、あなたも知るが良い!
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), 塩(たまねぎ用), オリーブオイル, ベーコン, たまねぎ(大), にんにく, 鷹の爪, 塩昆布, パルミジャーノレッジャーノ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
みそと卵とチーズを玉ねぎの旨みにプラス 所要時間20分
ショートパスタ(ペンネなど), 玉ねぎ, バター, パセリ, チーズ(すりおろし), 卵黄, 味噌, みりん
重曹入れて茹でればスパゲッティが中華麺に変身。あとは自家製ソースで焼きそばだ!
スパゲッティ, 重曹, 塩(パスタ茹で用), 鶏むね肉, 赤、緑のペッパー, マッシュルーム, にんじん, たまねぎ, 塩コショウ, 【ソース】, ウスターソース, オイスターソース, 鶏がらスープの素(粉末), 青粉
最近レシピ動画なんかでよく見る紐を引っ張るタイプのフードチョッパーをアマゾンでゲット。これ、超使える。そして仕上がりはレストラン級。思わずお店出そうかしらって勘違いしちゃう最強レシピ。
タリアッテレ(スパゲティでも), 塩(パスタ茹で用), ブラウンマッシュルーム, たまねぎ, 塩, オリーブオイル, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジャーノ, 黒コショウ, フラットパセリ, トリュフオイル(あれば)
cookbuzz
PRO
アルデンテの逆、麺をモッチリ仕上げるのがナポリタン。だからたっぷり茹でた上に、しばらく放置します。 トマトピューレはケチャップほど強烈な味がついていないのでよりニュートラルなトマトソースができます。甘すぎないナポリタンが簡単に作れます。ピューレ激安だしね。
たまねぎ, フランクフルター, グリーンペッパー, トマト(中サイズ), オリーブオイル, バター, スパゲティ, 塩, トマトピューレ, にんにくピューレ, 黒コショウ, パルミジャーノレッジャーノ

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖