ヘルシーかつ食進む、スパイシーラムミートソース

匂いで敬遠されがちのラム肉。でも低脂肪かつ、不飽和脂肪酸とカルニチン含有などで牛肉よりヘルシー。鷹の爪とハーブを使って食進むスパイシーミートソースに。パスタやトーストしたバゲットに良く合います。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
4人分 調理: 15 min

材料

ラムひき肉 500g
セロリ 1本
人参 1本
玉ねぎ 1個
トマト 中6個
オリーブオイル 大匙1x2
ニンニク 1かけ
赤ワイン 100cc
肉味ストックポット 1個
ハーブ 小匙1
鷹の爪 3-4本

作り方

1
フードプロセッサーでセロリ、人参、玉ねぎを一緒にみじん切り。その後トマトを同様にみじん切りにし、別に取り置く。
2
フライパンにオリーブオイル半量(大匙1)を入れ、みじん切りにしたセロリ、人参、玉ねぎを中火でじっくり炒める。
3
別鍋に残りのオリーブオイルを入れニンニクを炙り、香りが出たらラムひき肉を炒める。脂肪分が多ければ(>10%)、油を切る。
4
みじん切りのトマト、炒めた香味野菜、火を通したラム肉をフライパンに合わせ、ワイン、ストックポット、ハーブと一緒に煮る。
5
鷹の爪を小刻みにし、ミートソースに混ぜる。辛さの好みに合わせ、種の量を調整する。水分が減るまで煮込む。

コツ・ポイント

スパゲティはもちろん、ラザニア等の他のバスタ、トーストした薄切りバゲットなどいろいろ合いますのでお試しください。

ヘルシーかつ食進む、スパイシーラムミートソース

匂いで敬遠されがちのラム肉。でも低脂肪かつ、不飽和脂肪酸とカルニチン含有などで牛肉よりヘルシー。鷹の爪とハーブを使って食進むスパイシーミートソースに。パスタやトーストしたバゲットに良く合います。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

4人分

調理: 15 min

材料

ラムひき肉 500g
セロリ 1本
人参 1本
玉ねぎ 1個
トマト 中6個
オリーブオイル 大匙1x2
ニンニク 1かけ
赤ワイン 100cc
肉味ストックポット 1個
ハーブ 小匙1
鷹の爪 3-4本

ヘルシーかつ食進む、スパイシーラムミートソース

レシピID :1092 投稿日 08 SEP 2015

4人分

調理 15min
閲覧数 11,939
印刷数 122

お気に入り登録 0

匂いで敬遠されがちのラム肉。でも低脂肪かつ、不飽和脂肪酸とカルニチン含有などで牛肉よりヘルシー。鷹の爪とハーブを使って食進むスパイシーミートソースに。パスタやトーストしたバゲットに良く合います。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
500g
1本
1本
1個
中6個
大匙1x2
1かけ
100cc
1個
小匙1
3-4本

作り方

調理
15min
1
フードプロセッサーでセロリ、人参、玉ねぎを一緒にみじん切り。その後トマトを同様にみじん切りにし、別に取り置く。
2
フライパンにオリーブオイル半量(大匙1)を入れ、みじん切りにしたセロリ、人参、玉ねぎを中火でじっくり炒める。
3
別鍋に残りのオリーブオイルを入れニンニクを炙り、香りが出たらラムひき肉を炒める。脂肪分が多ければ(>10%)、油を切る。
4
みじん切りのトマト、炒めた香味野菜、火を通したラム肉をフライパンに合わせ、ワイン、ストックポット、ハーブと一緒に煮る。
5
鷹の爪を小刻みにし、ミートソースに混ぜる。辛さの好みに合わせ、種の量を調整する。水分が減るまで煮込む。

コツ・ポイント

スパゲティはもちろん、ラザニア等の他のバスタ、トーストした薄切りバゲットなどいろいろ合いますのでお試しください。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
スウィートハーツ(ポインテッド)キャベツとベーコンを炒めて、醤油と一緒にパスタに。簡単に、美味しい和風パスタが出来ます。
パスタ, ベーコン, スウィートハーツキャベツ, 醤油, オリーブオイル, 顆粒野菜ブイヨン, 黒コショウ
HOME
添え野菜が欲しい時、ジャガイモを電子レンジで火を通し、炒めたベーコンと和えて、味を馴染ませて出来上がり。調理台が空いてない時、急いで副菜を作りたい時にどうぞ。
新ジャガ, ベーコン, 玉ねぎ
HOME
市販のスモークマカレルとトマトソースを使って簡単に美味しいパスタを。ガーリックチップが食を誘います。
Dolmio Pasta Sauce トマトバジル味, パスタ, スモークマカレル, ニンニク, 玉ねぎ, セロリ, オリーブオイル, 白ワイン, 塩コショウ
HOME
自家製パン第3弾、チョコマーブルパン。パン生地にチョコレートスプレッドを織り込んで焼きました。マーブルケーキよりふんわり軽く、朝ごはんにもティータイムのおやつにも好評です。
強力粉かセルフレイジング小麦粉, イースト, 砂糖, 塩, ぬるま湯か常温のミルク, 卵, バター, チョコスプレッド
HOME
料亭のママから教わったレシピ。イカくんの旨味とセロリが絶妙。切って和えるだけ。酒の肴に最適。低カロリーでおつまみ二人分(約100グラム)を一人でおかずとして食べても70kカロリー。ダイエットの友にも。
セロリ茎, イカ燻製一つかみ, つゆの素
HOME
市販のパイシートを使ってサクサクのパイ。今回はベーコン、玉ねぎ、ドライトマト、チーズを包んで、手軽に出来ました。小さめに作るとフィンガーフードに、大きく作るとディナーのメイン用になります。
パイシート, ベーコン, 玉ねぎ, ドライトマト(オイル漬け), チーズ, 卵
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

パスタを茹でている鍋で、最後の2-3分、ブロッコリーも一緒に調理。アンチョビ、玉ねぎ、オリーブオイルのソースにツナをざっく混ぜて終わり。塩コショウ、鷹の爪などはお好みで。
パスタ, ブロッコリー, 玉ねぎ, アンチョビ, ツナ缶, オリーブオイル, 塩コショウ、鷹の爪
イタリアで貧乏人(povero)のパスタと言われる玉ねぎのパスタ。予算はプアでもかける時間はリッチ。貧乏人には時間がある。病みつきになる美味しさ。お給料日前の切ない時にどうぞ。
たまねぎ(中サイズ), アンチョヴィ・フィレ, バター, 塩, コショウ , スパゲティ, オリーブオイル
Tobuchan
HOME
マッシュルームは加熱するととんでもなく濃厚な旨味が出て来ちゃう。今回はマッシュルームのペーストを作り、ダブルクリームとチーズでコッテリ仕上げました。レストラン級の美味しさです。
タリアッテレ(スパゲティでも), 塩(パスタ茹で用), ブラウンマッシュルーム , たまねぎ, 塩, オリーブオイル, ダブルクリーム , パルミジャーノレッジャーノ, 黒コショウ, フラットパセリ, トリュフオイル(あれば)
Tobuchan
HOME
胃腸が弱っている時にも子供のおやつにも便利 所要時間 20分
ステレッテ stellette, 干ししいたけ, にんじん, 冷凍小えび, 卵, ねぎ, だしの素, 酒, 塩
Mizue
PRO
チーズをたっぷりかけて召し上がれ☆
牛ミンチ, 玉ねぎ, オリーブオイル, にんにく, 赤ワイン, コショウ, ズッキーニ, トマトの缶詰, ソース, ケチャップ, 塩, パスタ, チェダーチーズ
Nuko@York
HOME
野菜も肉も豆も入れちゃう(なかったら入れない!)。大人も子供も大喜びのボロネーズソースです。
牛ひき肉, 玉ねぎ, にんじん, セロリ, マッシュルーム, にんにく, キドニービーンズ, ホールトマト, 小麦粉, サラダ油, (A), 赤ワイン, ウスターソース, 砂糖, しょう油, 塩・こしょう, ベイリーフ(ローリエ), スープの素, ナツメグ, タイム

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO