トリプル酵素でお肉を柔らかく、自家製焼肉の漬けダレ

キウイ、玉ねぎ、はちみつのトリプル酵素で自家製焼肉の漬けダレ。安いお肉も一晩和えれば、柔らかく美味しい焼肉が出来ます。バーベキューパーティーや、家族での夕食用に、1キロのお肉の分量です。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
5人分 準備: 5 min 調理: 10 min カロリー: 200 cals

材料

キウイ 1個
玉ねぎ 半個
はちみつ 大匙4
醤油、ワイン 各100cc
みりん 大匙2
ごま油、ショウガ、ニンニク 各大匙1
赤味噌 大匙1⁻2
白ごま お好み

作り方

1
材料、調味料を用意。ブレンダーと計量カップも用意しておく。
2
キウイと玉ねぎをざく切りにして、ブレンダーに入れる。調味料も全て加え、なめらかになるまで撹拌。出来上がり。
3
今日はハラミ肉を使用。hanger steak、もしくはongletと呼ばれ、1キロ12-15ポンドぐらい。ステーキ肉の1/3の値段。
4
ハラミ肉を7ミリぐらいの厚さに、筋を切るように捌き、作ったタレを和えて、ジップロックで一晩漬ける。トリプル酵素で柔らかく美味しい焼肉に。

コツ・ポイント

トリプル酵素でお肉を柔らかく、自家製焼肉の漬けダレ

キウイ、玉ねぎ、はちみつのトリプル酵素で自家製焼肉の漬けダレ。安いお肉も一晩和えれば、柔らかく美味しい焼肉が出来ます。バーベキューパーティーや、家族での夕食用に、1キロのお肉の分量です。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

5人分

準備: 5 min

調理: 10 min

カロリー: 200 cals

材料

キウイ 1個
玉ねぎ 半個
はちみつ 大匙4
醤油、ワイン 各100cc
みりん 大匙2
ごま油、ショウガ、ニンニク 各大匙1
赤味噌 大匙1⁻2
白ごま お好み

トリプル酵素でお肉を柔らかく、自家製焼肉の漬けダレ

レシピID :2828 投稿日 06 JUL 2018

5人分

準備 5min
調理 10min
カロリー200cals
閲覧数 6,268
印刷数 1

お気に入り登録 0

キウイ、玉ねぎ、はちみつのトリプル酵素で自家製焼肉の漬けダレ。安いお肉も一晩和えれば、柔らかく美味しい焼肉が出来ます。バーベキューパーティーや、家族での夕食用に、1キロのお肉の分量です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1個
半個
大匙4
各100cc
大匙2
各大匙1
大匙1⁻2
お好み

作り方

準備
5min
調理
10min
1
材料、調味料を用意。ブレンダーと計量カップも用意しておく。
2
キウイと玉ねぎをざく切りにして、ブレンダーに入れる。調味料も全て加え、なめらかになるまで撹拌。出来上がり。
3
今日はハラミ肉を使用。hanger steak、もしくはongletと呼ばれ、1キロ12-15ポンドぐらい。ステーキ肉の1/3の値段。
4
ハラミ肉を7ミリぐらいの厚さに、筋を切るように捌き、作ったタレを和えて、ジップロックで一晩漬ける。トリプル酵素で柔らかく美味しい焼肉に。

コツ・ポイント

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
スペインの珍味モハマ(mojama)。塩漬け天日干ししたマグロの赤身。生ハムのマグロ版です。スペイン旅行で買ったり、お土産に頂いたら、こうしてお召し上がりください。オードブルにぴったり。
モハマ(硬化マグロ), アンディーブ・チコリ, 薄切りアーモンド, ルコラ, ケッパー, オリーブオイル
HOME
ささっと作るおかずあんかけ第二弾、イカとセロリ編。セロリのシャキシャキとした食感、イカの滋味、塩味の組み合わせが美味しいです。
イカ, セロリ, 胡麻油, 生姜みじん切り, 酒, 顆粒出汁, 塩, 片栗粉, 水
HOME
クリスマス、お正月が終わったら、鍋が食べたい。そんな時に、英国で手に入る材料で自家製ゴマダレ。
タヒーニ, 柑橘類果汁, お酢, 醤油, 砂糖, 水
HOME
市販のパイシートを使ってサクサクのパイ。今回はベーコン、玉ねぎ、ドライトマト、チーズを包んで、手軽に出来ました。小さめに作るとフィンガーフードに、大きく作るとディナーのメイン用になります。
パイシート, ベーコン, 玉ねぎ, ドライトマト(オイル漬け), チーズ, 卵
HOME
新鮮な鯖が手に入ったら、3枚におろして(もらって)、自宅でしめ鯖。最初に砂糖で水分を抜き、それから塩で〆め、酢と柑橘果汁に漬けることで、塩辛過ぎない上品な仕上がりになります。
新鮮な鯖, 砂糖, 塩, 酢, レモン、ライム
HOME
調理無し、パスタを茹でる間に混ぜて和えるだけ。でもアボカドとカニ肉のゴールデンコンビにキャビアを載せて、美味しくゴージャスな一品に。
パスタ, 完熟アボカド, 蟹肉パック・蟹缶, ランプフィッシュキャビア, 脂肪分0%ヨーグルト, 野菜のブイヨン
HOME

似たレシピ

白菜と豚肉の黄金コンビを使った1品
白菜, 豚バラ肉, 酒, 塩, にんにく, 【チリゴママヨネーズ】, 好みのチリソース, 練りゴマ, マヨネーズ, レモン汁
yhiranuma
PRO
大きなレタスを買ったら、半分は絶対にこれを作ります♬ 焼肉のお供に、ハンバーグやトンカツの付け合わせに、ぴったりです。 ボウルいっぱいに作っても、あっという間に食べてしまいます!
レタス, 人参, ごま油, 塩, オイスターソース, おろしニンニク, いりごま
himawari
HOME
ごま油の香りが食欲をそそります。いくらでも食べられちゃいます。
きゅうり, わかめ(乾燥), 塩, 小さ目のツナ缶, しょうが, ●米酢, ●砂糖, ●ごま油, 白ごま
ドレッシングを吸った海苔がレタスにくっついていい仕事をしてくれます。 Prep:5mins cook:3mins
レタス, 焼き海苔, 【ドレッシング】, しょうゆ, サラダ油, 酢, ごま油, 砂糖, 塩コショウ, ラー油, 白ごま
冷蔵庫で保存すれば2~3日はカルクもちます。多めに作っておくと重宝します。
玉ねぎ(中), Mizkan寿司酢, エクストラヴァージンオリーブオイル, あらびき黒コショウ
なんとなくもう1品欲しい時にいいんじゃないか的きゅうりの副菜2種です。浅漬けでいいならすぐにでもお楽しみいただけます。でも2時間寝かせればしっかり味が沁みてなかなか気の利いた一品に化けます。
A. きゅうりのしょうゆ漬け, きゅうり, しょうが, しょうゆ, 酢, 砂糖, ごま油, B.きゅうりのにんにくポン酢, ポン酢, にんにくチューブ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME