ほろ苦フキノトウのパスタ、トリュフアーティチョークペストで

季節の野菜フキノトウが手に入ったのでほろ苦いパスタ。今回紹介するBelazu社のトリュフとアーティチョークのペストがピッタリ。フキノトウの代わりにテンダーステムブロッコリーなどでも美味しいです。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
4人分 調理: 10 min カロリー: 400 cals

材料

パスタ 4人分
フキノトウ 1つかみ
トリュフアーティチョークペスト 1瓶
クリスピーベーコン お好み
粉チーズ お好み

作り方

1
Belazu社のトリュフアーティチョークペスト。Waitroseや大型テスコで売ってます。香り、塩分とも軽め。色んな料理に使えます。
2
パスタを茹で始める。出来上がり直前にフキノトウを刻み、一緒に茹でる。他の野菜ならそれぞれ調整して。ペストを和え、ベーコン、チーズを仕上げに。

コツ・ポイント

フキノトウは切るとすぐにアクが出るので、調理の直前に切るか、切って水に浸しておく。個人的には、フェットチーネのような太めの、かつ生タイプパスタが、このペストソースには一番好きです。

ほろ苦フキノトウのパスタ、トリュフアーティチョークペストで

季節の野菜フキノトウが手に入ったのでほろ苦いパスタ。今回紹介するBelazu社のトリュフとアーティチョークのペストがピッタリ。フキノトウの代わりにテンダーステムブロッコリーなどでも美味しいです。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

4人分

調理: 10 min

カロリー: 400 cals

材料

パスタ 4人分
フキノトウ 1つかみ
トリュフアーティチョークペスト 1瓶
クリスピーベーコン お好み
粉チーズ お好み

ほろ苦フキノトウのパスタ、トリュフアーティチョークペストで

レシピID :3185 投稿日 02 MAR 2020

4人分

調理 10min
カロリー400cals
閲覧数 3,226
印刷数 0

お気に入り登録 0

季節の野菜フキノトウが手に入ったのでほろ苦いパスタ。今回紹介するBelazu社のトリュフとアーティチョークのペストがピッタリ。フキノトウの代わりにテンダーステムブロッコリーなどでも美味しいです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4人分
1つかみ
1瓶
お好み
お好み

作り方

調理
10min
1
Belazu社のトリュフアーティチョークペスト。Waitroseや大型テスコで売ってます。香り、塩分とも軽め。色んな料理に使えます。
2
パスタを茹で始める。出来上がり直前にフキノトウを刻み、一緒に茹でる。他の野菜ならそれぞれ調整して。ペストを和え、ベーコン、チーズを仕上げに。

コツ・ポイント

フキノトウは切るとすぐにアクが出るので、調理の直前に切るか、切って水に浸しておく。個人的には、フェットチーネのような太めの、かつ生タイプパスタが、このペストソースには一番好きです。

カテゴリー

日本 パスタ How to

Related pasta パスタ
HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
冷凍のフライドポテト、カラッと美味しく作るコツはニ度揚げ。140度ぐらいから揚げ始め、160度程度で2分。一回休ませ、170-180度で30秒程度二度揚げすると、カラッと美味しく出来上がります。
冷凍フライドポテト, 揚げ油
HOME
料亭のママから教わったレシピ。イカくんの旨味とセロリが絶妙。切って和えるだけ。酒の肴に最適。低カロリーでおつまみ二人分(約100グラム)を一人でおかずとして食べても70kカロリー。ダイエットの友にも。
セロリ茎, イカ燻製一つかみ, つゆの素
HOME
ささっと作るおかずあんかけ第二弾、イカとセロリ編。セロリのシャキシャキとした食感、イカの滋味、塩味の組み合わせが美味しいです。
イカ, セロリ, 胡麻油, 生姜みじん切り, 酒, 顆粒出汁, 塩, 片栗粉, 水
HOME
日本のルーを使った懐かしいシチューを食べたくなった時、イギリスのカップスープを使った裏ワザで再現。
市販のカップスープ, 好きなお肉, 好きな野菜, 豆乳, 顆粒だし, 片栗粉
HOME
パスタを茹でている鍋で、最後の2-3分、ブロッコリーも一緒に調理。アンチョビ、玉ねぎ、オリーブオイルのソースにツナをざっく混ぜて終わり。塩コショウ、鷹の爪などはお好みで。
パスタ, ブロッコリー, 玉ねぎ, アンチョビ, ツナ缶, オリーブオイル, 塩コショウ、鷹の爪
HOME
日本人が大好きなアンチョビ、エビ、アボカド、トマトをパスタの具にしてみました。癖になる美味しさ。パスタを茹でる時間で調理できます。是非お試しください。
パスタ, アンチョビ, ボイルエビ, 完熟アボカド, オイル漬けドライトマト, オリーブオイル
HOME

似たレシピ

イギリスのソースで美味しい焼きそばが出来ちゃいます。
豚肉(お好きな部位), お好きな麺(Egg noodleなど), キャベツ, もやし, グリーンペッパー, サラダ油, 塩コショウ, 【ソース】, ウスターソース, トマトケチャップ, オイスターソース, しょう油(オプション)
野菜も肉も豆も入れちゃう(なかったら入れない!)。大人も子供も大喜びのボロネーズソースです。
牛ひき肉, 玉ねぎ, にんじん, セロリ, マッシュルーム, にんにく, キドニービーンズ, ホールトマト, 小麦粉, サラダ油, (A), 赤ワイン, ウスターソース, 砂糖, しょう油, 塩・こしょう, ベイリーフ(ローリエ), スープの素, ナツメグ, タイム
タレさえ美味しくできたら具材は何でもお好みで。
ラーメンの麺, 具材はレタス、トマト、ハム、エビ、すりみ、コーンなど, アボカド、すりみ、コーンなど, ゆでたまご, 【タレ】, しょう油, 酢, 砂糖, ごま油, すりごま(白でも黒でもタヒニでも), 白ごま, マヨネーズ, 豆板醤, 味噌(赤)
Tobuchan
HOME
桃と生ハムのパスタ。イタリア人もビックリの日本発冷製パスタ。できれば完熟フラットピーチを使いたいけど、完熟まで待ってられなかったのでテスコで見つけたジュース入りピーチを使っちゃいました。超絶美味です。
パスタ(カペリーニなどの細麺), 桃(完熟), 生ハム , レモン, オリーブオイル(Extra Virgin), 塩(良質のもの), 黒コショウ
Tobuchan
HOME
暑くて食欲がない日は無理せず冷やし系を食べよう!冷やしと言えば中華が定番だけど、冷やし中華は中国にないらしい。冷やしカペリーニがイタリアにあるのかどうかは知らないけど、美味しいからいいね。
カペリーニ(capellini)パスタ, プチトマト, 塩, ケイパー(お好みで), ブラックオリーブ(お好みで), オリーブオイル(Extra virgin), トマトピューレ, 水, ニンニクチューブ, 砂糖, バジル(ミントまたは大葉でも), パルミジャーノレッジャーノ
Tobuchan
HOME
ある日突然焼うどんが食べたくなった。しかしうどんがない。しょんぼりしていたところ、ある日に備えて取って置いたパッタイ用の5ミリ幅ライスヌードル発見。タイの食材で純和風の焼うどん。うまいんだな、これが。
ライスヌードル(5ミリ幅), 薄切り豚肉, キャベツ, たまねぎ, にんじん, 塩こしょう, サラダ油, 鰹節, 紅しょうが, 青のり、またはパセリ, 【調味料】, 白だし, しょう油, オイスターソース, 砂糖, ほんだし(顆粒), 黒コショウ 
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME