2月の生和菓子、梅の花

2月の生和菓子。季節の梅の花をモチーフに、英国で売っている缶詰を使って作りましょう。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
8個分 準備: 10 min 調理: 15 min カロリー: 120 cals

材料

バタービーンズ 1缶
砂糖 80グラム
100cc
食紅 1-2滴
柚子またはレモンの皮 少々

作り方

1
バタービーンズの缶詰を空け、丁寧に皮を剥く。400グラム缶から160グラムぐらい中身が取れます。
2
フードプロセッサーに豆と水、砂糖を入れ、液状にする。それを弱火の鍋でじっくり水分を飛ばしていく。ヘラで筋を付けて2-3秒崩れなければ完成。
3
食紅で色を付け、冷めたら大さじ山盛り位の分量(30g)に分け、成形。真ん中に柚子かレモンの皮を飾り出来上がり。

コツ・ポイント

お豆の皮は面倒がらずに剥くと、なめらかな餡が出来ます。食紅はブランドにより色の濃さが違うので、楊枝などで少しづつ加えて下さい。

2月の生和菓子、梅の花

2月の生和菓子。季節の梅の花をモチーフに、英国で売っている缶詰を使って作りましょう。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

8個分

準備: 10 min

調理: 15 min

カロリー: 120 cals

材料

バタービーンズ 1缶
砂糖 80グラム
100cc
食紅 1-2滴
柚子またはレモンの皮 少々

2月の生和菓子、梅の花

レシピID :3029 投稿日 01 FEB 2019

8個分

準備 10min
調理 15min
カロリー120cals
閲覧数 3,715
印刷数 0

お気に入り登録 0

2月の生和菓子。季節の梅の花をモチーフに、英国で売っている缶詰を使って作りましょう。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1缶
80グラム
100cc
1-2滴
少々

作り方

準備
10min
調理
15min
1
バタービーンズの缶詰を空け、丁寧に皮を剥く。400グラム缶から160グラムぐらい中身が取れます。
2
フードプロセッサーに豆と水、砂糖を入れ、液状にする。それを弱火の鍋でじっくり水分を飛ばしていく。ヘラで筋を付けて2-3秒崩れなければ完成。
3
食紅で色を付け、冷めたら大さじ山盛り位の分量(30g)に分け、成形。真ん中に柚子かレモンの皮を飾り出来上がり。

コツ・ポイント

お豆の皮は面倒がらずに剥くと、なめらかな餡が出来ます。食紅はブランドにより色の濃さが違うので、楊枝などで少しづつ加えて下さい。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
6-7月から夏トリュフが出回ります。冬トリュフの1/3ぐらいの値段なので、この時期に贅沢にトリュフを使って、贅沢なパスタを食べましょう。
夏トリュフ, バター, 好きなキノコ, 豚ソーセージ(生), ラザニア白ソース, 生ラザニアパスタ, トリュフの香付きオリーブオイル, 塩コショウ, 粉チーズ
HOME
スーパーの中東食材部門で売られているタヒーニ(Tahini)。実は白ゴマを練ったもの。これを使って日本のゴマだれを作りました。もう日本食材店で輸入品を買わなくて済みます。
タヒーニ(Tahini), 砂糖, 薄口醤油, 米酢
HOME
上の部分がピンクに染まったサーモン。生食用の鮭をビートルートと砂糖、塩で二日間締めるだけ。綺麗な色合いともっちりとした食感で、クリスマスディナーをゴージャスに。
生食用鮭, ビートルート, 砂糖, 塩, ハーブ、レモンの皮、コショウなど
HOME
雛祭から桜の季節までに出回る桜餅を英国の食材で簡単に作りました。
Epicure Aduki beans, ブラウンシュガー, 餅米(glutinous rice), 水, 上白糖, 食紅(ピンク、赤)
HOME
イギリスでは3月がホタテの旬。身も大きく、味もしっかり。この季節ならではの食材を美味しく。
生ホタテ, バター, ペストソース, 塩コショウ, レモン
HOME
クリスマス、お正月が終わったら、鍋が食べたい。そんな時に、英国で手に入る材料で自家製ポン酢。
柑橘類果汁, 醤油, お酢, 出汁の素
HOME

似たレシピ

粒あんとクリームチーズのハーモニーが楽しい!
フィロペストリー, 小豆水煮缶, 砂糖, 塩, クリームチーズ, バター
motoko
HOME
市販のパフペイストリーを使って誰でも簡単デニッシュ
パフペイストリー, グラニュー糖, ゆであずき缶, たまご(ブラッシング用), 【カスタード】, たまご, コーンフラワー, 砂糖, ミルク, バニラエクストラクト, 【アイシング】, アイシングシュガー
cookbuzz
PRO
パウンドケーキのレシピに缶詰のアズキを混ぜるだけ。
卵, Self raising flour, 砂糖, 有塩バター, 水溶きはちみつ, バニラエキス Extract, 缶ゆであずき
Tobuchan
HOME
あずきの水煮缶を使えば、とっても手軽!
ソフトトルティーヤ(レギュラーサイズ), バター, 砂糖, イチゴ, バニラアイスクリーム, あずき水煮缶, 砂糖(あずき用), 粉砂糖, 飾り用ミントの葉(お好みで)
和&洋と、甘味&塩味のユニークな共演! 所要時間 15分 (固まるまでの時間は除く)
ゆであずき, ホワイトチョコレート, クラッカー
出来上がり量 約800g 冷凍可 所要時間 1時間半~2時間
オーガニック小豆, ゴールデンキャスターシュガー, シーソルト, 水

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME