粒あんのフィロペストリー包み

粒あんとクリームチーズのハーモニーが楽しい!

Recipe By: motoko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/466)
6-8個分 調理: 30 min

材料

フィロペストリー 2枚
小豆水煮缶 1缶
砂糖 100g
少々
クリームチーズ 大さじ3
バター 大さじ1

作り方

1
小豆水煮缶の水分を捨て小豆を鍋に入れて砂糖を加えます。かき混ぜながら中火で煮つめ塩少々を加え水分がなくなったら火から下ろして冷まします。
2
フィロペストリーを約12センチの正方形に切ります。
3
マフィンの型に溶かしたバターを刷毛で塗り、フィロペストリーをまず1枚のせて、くぼみに合わせてペストリーを上から押します。
4
角をずらしてもう1枚、フィロペストリーを重ねます。その上に大さじ2の粒あんと大さじ半分のクリームチーズをのせます。
5
フィロペストリーで包むようにして形を整え、粒あんとクリームチーズの上で軽くつまんでとじます。表面に刷毛でバターを塗ります。
6
200℃に予熱したオーブンできつね色になるまで約10分焼けば出来上がり。

コツ・ポイント

イギリスのスーパー等で手に入る小豆の水煮缶は味付けされていないので、あんこにも赤飯にも使えて便利です。

粒あんのフィロペストリー包み

粒あんとクリームチーズのハーモニーが楽しい!

Recipe By: motoko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/466)

6-8個分

調理: 30 min

材料

フィロペストリー 2枚
小豆水煮缶 1缶
砂糖 100g
少々
クリームチーズ 大さじ3
バター 大さじ1

粒あんのフィロペストリー包み

レシピID :2538 投稿日 23 MAR 2017

6-8個分

調理 30min
閲覧数 8,413
印刷数 2

お気に入り登録 1

粒あんとクリームチーズのハーモニーが楽しい!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2枚
1缶
100g
少々
大さじ3
大さじ1

作り方

調理
30min
1
小豆水煮缶の水分を捨て小豆を鍋に入れて砂糖を加えます。かき混ぜながら中火で煮つめ塩少々を加え水分がなくなったら火から下ろして冷まします。
2
フィロペストリーを約12センチの正方形に切ります。
3
マフィンの型に溶かしたバターを刷毛で塗り、フィロペストリーをまず1枚のせて、くぼみに合わせてペストリーを上から押します。
4
角をずらしてもう1枚、フィロペストリーを重ねます。その上に大さじ2の粒あんと大さじ半分のクリームチーズをのせます。
5
フィロペストリーで包むようにして形を整え、粒あんとクリームチーズの上で軽くつまんでとじます。表面に刷毛でバターを塗ります。
6
200℃に予熱したオーブンできつね色になるまで約10分焼けば出来上がり。

コツ・ポイント

イギリスのスーパー等で手に入る小豆の水煮缶は味付けされていないので、あんこにも赤飯にも使えて便利です。

HOME
motoko
24レシピ公開中!

MOTOKO
Step into my kitchen!
中につめるご飯にもイカの身をプラス!
冷凍イカ ※下コラム参照, 玉ねぎ, 赤ピーマン, サラダ油, 塩, ご飯, レモン汁, 長めのつまようじ, ラズベリー、ブルーベリー、キウイなど飾り用フルーツ, 【アマトリチャーナソース】, オリーブオイル, にんにく, 赤唐辛子, トマト水煮缶, べーコン, 砂糖
HOME
しっとりとした仕上がりが決め手!
薄力粉(セルフレイジング), 卵(M), 砂糖, 無塩バター, アーモンドパウダー, バニラエクストラクト, ブルーベリー
HOME
焼き菓子の人気の定番!
無塩バター(室温に戻しておく), 砂糖, 卵黄, バニラエクストラクト, 卵白, 薄力粉, ラム酒漬けレーズン
HOME
優しい味のあったかメイン!
バター, にんじん, セロリ, たまねぎ, じゃがいも, 小麦粉, 野菜ストック, 燻製ハドックhaddock, ミルク, 塩, こしょう
HOME
粒あんとクリームチーズのハーモニーが楽しい!
フィロペストリー, 小豆水煮缶, 砂糖, 塩, クリームチーズ, バター
HOME
ソースの鮮やかな色で華やかに仕上げる! 所要時間20分(冷蔵庫で冷やす時間は除く)
ゼラチン, 牛乳, 生クリーム, 砂糖, バニラポッド, 【ラズベリーソース】, 冷凍ラズベリー, コーンフラワー
HOME

似たレシピ

出来上がり量 約800g 冷凍可 所要時間 1時間半~2時間
オーガニック小豆, ゴールデンキャスターシュガー, シーソルト, 水
和&洋と、甘味&塩味のユニークな共演! 所要時間 15分 (固まるまでの時間は除く)
ゆであずき, ホワイトチョコレート, クラッカー
冷やして食べても美味しい!
カネロニビーンズ(白インゲンマメ), 水, コンデンスミルク, バナナ, ココナツクリーム(お好みで)
Mizue
PRO
たい焼なんてお店で買うものだと思っていたけれど、焼いてみたら案外楽しい。本来なら人様にお見せするレベルじゃないけど笑って許して。
Self rising flour, グラニュー糖, 塩, ベーキングパウダー, 卵, 溶かしバター, ミルク, バニラエッセンス, アズキ缶
Tobuchan
HOME
ビールのおつまみに最高です
納豆(ひき割りではないもの), パルメザンチーズ(粉状にしたもの), 小麦粉, 黒こしょう, オリーブオイル
Rose Wine
PRO
夏の風物詩
つぶあん, 白玉粉 glutinous rice flour, 絹ごし豆腐, 砂糖, 水, 粉寒天, 抹茶, 砂糖(ゴールデンキャスターシュガー), [黒蜜], ダークブラウンシュガー, 湯

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO