サルティンボッカ

パルメザンチーズが秘密のアクセント!

Recipe By: motoko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/466)
12~14コ分個分 調理: 20 min

材料

豚ヒレ肉pork fillet 500g
黒こしょう 少々
パルメザンチーズ 50g
生ハム 80g
セージ(バジルで代用可) 約15枚
オリーブオイル 大さじ1
50ml
白ワイン 大さじ2
楊枝 12~14本

作り方

1
豚ヒレ肉のまわりについている脂を切り取ってから、約1センチの厚さに切る。
2
パルメザンチーズを3~4グラム程度の薄い拍子木型に切り分ける。
3
①をラップではさみ、麺棒などを使って叩き、厚さ3ミリほどになるまで伸ばす。黒コショウをふりかける。
4
生ハム1枚の半分を③にのせ、パルメザンチーズを手前に置いて巻く。
5
巻き終わりにセージをのせて、楊枝でセージをとめる。
6
中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、セージと楊枝でとめた側を下にして③を並べる。焼き目がついたら裏返す(約2分が目安)。
7
⑥に水と白ワインを加え、蓋をして蒸し焼きにする。4分ほど焼いたら取り出して器に盛りつける。残りの焼き汁を煮詰めてかければ出来上がり。

コツ・ポイント

サルティンボッカ

パルメザンチーズが秘密のアクセント!

Recipe By: motoko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/466)

12~14コ分個分

調理: 20 min

材料

豚ヒレ肉pork fillet 500g
黒こしょう 少々
パルメザンチーズ 50g
生ハム 80g
セージ(バジルで代用可) 約15枚
オリーブオイル 大さじ1
50ml
白ワイン 大さじ2
楊枝 12~14本

サルティンボッカ

レシピID :2766 投稿日 14 DEC 2017

12~14コ分個分

調理 20min
閲覧数 3,824
印刷数 0

お気に入り登録 0

パルメザンチーズが秘密のアクセント!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
500g
少々
50g
80g
約15枚
大さじ1
50ml
大さじ2
12~14本

作り方

調理
20min
1
豚ヒレ肉のまわりについている脂を切り取ってから、約1センチの厚さに切る。
2
パルメザンチーズを3~4グラム程度の薄い拍子木型に切り分ける。
3
①をラップではさみ、麺棒などを使って叩き、厚さ3ミリほどになるまで伸ばす。黒コショウをふりかける。
4
生ハム1枚の半分を③にのせ、パルメザンチーズを手前に置いて巻く。
5
巻き終わりにセージをのせて、楊枝でセージをとめる。
6
中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、セージと楊枝でとめた側を下にして③を並べる。焼き目がついたら裏返す(約2分が目安)。
7
⑥に水と白ワインを加え、蓋をして蒸し焼きにする。4分ほど焼いたら取り出して器に盛りつける。残りの焼き汁を煮詰めてかければ出来上がり。
HOME
motoko
24レシピ公開中!

MOTOKO
Step into my kitchen!
粒あんとクリームチーズのハーモニーが楽しい!
フィロペストリー, 小豆水煮缶, 砂糖, 塩, クリームチーズ, バター
HOME
「チェルシー」キャンディを思い起こさせるスイーツ!
生クリーム, 牛乳, ブラウンシュガー, 卵黄(M), 塩, バニラエキストラクト, 砂糖, 水
HOME
しっとりとした仕上がりが決め手!
薄力粉(セルフレイジング), 卵(M), 砂糖, 無塩バター, アーモンドパウダー, バニラエクストラクト, ブルーベリー
HOME
食べる直前にアツアツのアンチョビソースをかけて!
カリフラワー, オリーブオイル, にんにく, アンチョビ, 黒オリーブ(種なし)
HOME
じっくり炒めた野菜の旨味が楽しめる前菜!
赤ピーマン, コジェット(ズッキーニ), にんじん, しいたけ, ニンニク, 塩, こしょう, サラダ油, フィロペイストリー, 【スイート&サワーソース】, 赤唐辛子(できれば生のもの), 米酢, 砂糖, ナンプラー, 水, ケチャップ
HOME
さっぱりした和風ソースでどうぞ
鴨胸肉, しょうゆ, 酢, 酒, 梅干, にんにく(つぶしたもの), しょうが(すりおろしたもの), チャイブ, ウォータークレソン(盛り付け用)
HOME

似たレシピ

イタリア発のスカロッピーネ。梅干しとゆかりを使って和風に仕上げてみました。 Prep:20mins cook:20mins
豚フィレ肉, 塩コショウ(下味用), 小麦粉(まぶし用), バター(肉焼き用), オリーブオイル, 白ワイン, 追いかつおだし(2倍濃縮), 梅干し, にんにく, たまねぎ, バター(ソース用), ゆかり, 白ごま, 刻みパセリ
イタリア、シシリー島の家庭料理です。
ポークロイン, じゃがいも, 塩コショウ, バター, オリーブオイル, たまねぎ, にんにく, アンチョビ, ケッパー, 白ワイン, グリーンオリーブ, トマト缶(Chopped), モッツアレラチーズ, パセリ
鶏もも肉を焼いてからチーズと白ワインで蒸し煮するだけの簡単イタリアンです。Pollo alla Parmigiana
皮つき鶏もも肉, 塩コショウ, ローズマリー, オリーブオイル, チェリートマト, モッツアレラチーズ, パルミジャーニチーズ, 白ワイン, パセリ
Tobuchan
HOME
Saltimboccaとは英語でJump in the mouth,日本語にすると口の中に飛び込むといった意味のイタリア語。あっと言う間に出来ちゃうことからそういう名前になったんですって。
チキン胸肉, 黒コショウ, パルマハム, セージの葉, 小麦粉(まぶし用), バター, 白ワイン, 塩
Tobuchan
HOME
本格的なリゾットを作ろうと思うと案外時間が必要。時短・時短の時代だけど、ここはまず一度、基本のリゾット押さえちゃおう。工程にうるさいイタリア人シェフが指導するリゾットのパクリバージョンをどうぞ。
マッシュルーム, たまねぎ, 米(短粒米), 塩, オリーブオイル, 白ワイン, フラットパセリ, ベジタブルストック , バター(無塩), パルミジャーノレッジャーノ・チーズ
cookbuzz
PRO
焼いて乗せてオーブンへ。ウルトラ簡単なのに、ちょっとプロっぽく見えてしまう魅惑の一品です。
ポークフィレ, 塩コショウ, モッツアレラチーズ, オリーブオイル, にんにく, チェリートマト, バジル, ドライドチリ
Burratina
HOME

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME