サルティンボッカ

パルメザンチーズが秘密のアクセント!

Recipe By: motoko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/466)
12~14コ分個分 調理: 20 min

材料

豚ヒレ肉pork fillet 500g
黒こしょう 少々
パルメザンチーズ 50g
生ハム 80g
セージ(バジルで代用可) 約15枚
オリーブオイル 大さじ1
50ml
白ワイン 大さじ2
楊枝 12~14本

作り方

1
豚ヒレ肉のまわりについている脂を切り取ってから、約1センチの厚さに切る。
2
パルメザンチーズを3~4グラム程度の薄い拍子木型に切り分ける。
3
①をラップではさみ、麺棒などを使って叩き、厚さ3ミリほどになるまで伸ばす。黒コショウをふりかける。
4
生ハム1枚の半分を③にのせ、パルメザンチーズを手前に置いて巻く。
5
巻き終わりにセージをのせて、楊枝でセージをとめる。
6
中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、セージと楊枝でとめた側を下にして③を並べる。焼き目がついたら裏返す(約2分が目安)。
7
⑥に水と白ワインを加え、蓋をして蒸し焼きにする。4分ほど焼いたら取り出して器に盛りつける。残りの焼き汁を煮詰めてかければ出来上がり。

コツ・ポイント

サルティンボッカ

パルメザンチーズが秘密のアクセント!

Recipe By: motoko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/466)

12~14コ分個分

調理: 20 min

材料

豚ヒレ肉pork fillet 500g
黒こしょう 少々
パルメザンチーズ 50g
生ハム 80g
セージ(バジルで代用可) 約15枚
オリーブオイル 大さじ1
50ml
白ワイン 大さじ2
楊枝 12~14本

サルティンボッカ

レシピID :2766 投稿日 14 DEC 2017

12~14コ分個分

調理 20min
閲覧数 3,702
印刷数 0

お気に入り登録 0

パルメザンチーズが秘密のアクセント!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
500g
少々
50g
80g
約15枚
大さじ1
50ml
大さじ2
12~14本

作り方

調理
20min
1
豚ヒレ肉のまわりについている脂を切り取ってから、約1センチの厚さに切る。
2
パルメザンチーズを3~4グラム程度の薄い拍子木型に切り分ける。
3
①をラップではさみ、麺棒などを使って叩き、厚さ3ミリほどになるまで伸ばす。黒コショウをふりかける。
4
生ハム1枚の半分を③にのせ、パルメザンチーズを手前に置いて巻く。
5
巻き終わりにセージをのせて、楊枝でセージをとめる。
6
中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、セージと楊枝でとめた側を下にして③を並べる。焼き目がついたら裏返す(約2分が目安)。
7
⑥に水と白ワインを加え、蓋をして蒸し焼きにする。4分ほど焼いたら取り出して器に盛りつける。残りの焼き汁を煮詰めてかければ出来上がり。
HOME
motoko
24レシピ公開中!

MOTOKO
Step into my kitchen!
ごまの香ばしい風味をプラス!
ムール貝, サラダ油, 白ワイン, 赤唐辛子, 白ごま, にんにく, 玉ねぎ, バター, レモン汁, パセリ(みじん切り)
HOME
子供たちも喜んで野菜を食べてくれる!
乾燥レンズ豆 green lentils, サラダ油, にんにく, 玉ねぎ, リーク, セロリ, にんじん, 水, フランクフルト, 塩
HOME
色鮮やかなラズベリーソースで華やかに!
洋ナシ, レモン, オレンジジュース, 白ワイン, バニラビーンズ, 砂糖, 【ラズベリーソース】, ラズベリー(冷凍でも可)
HOME
ディジョンマスタードが柔らかさのヒミツ!
鶏モモ肉(骨付き), にんにく, 塩, ディジョンマスタードDijon mustard, パン粉, バター
HOME
洋風メニューなのに…白いご飯にもあう!
豚ひき肉, 牛ひき肉, オリーブオイル, 玉ねぎ(大), にんにく, 薄切りパンチェッタ, 食パン(パン粉で代用可), 牛乳, ローズマリー(ナツメグで代用可), ウスターソース, 卵(M), 【グレービーソース】, 肉の焼き汁, トマトピューレ, 砂糖, コショウ
HOME
美味しさのヒミツはさっぱりドレッシング!
鶏もも肉, 【漬け汁】, しょうゆ, 酒, しょうが, 【照り焼き用たれ】, みりん, 砂糖, サラダ油, キヌア, きゅうり, セロリ, ラディッシュ, 【サラダ用ドレッシング】, レモン, エシャロット(みじん切り), 塩
HOME

似たレシピ

カプレーゼってのは青の洞窟があるカプリ島風って意味。トマト、モッツアレラ、バジルの葉の3点セット使ってりゃカプレーゼって言っていい感じ。トマトとモッツアレラは黄金コンビ。ビックリするくらい簡単です。
鶏胸肉 , プチトマト, にんにく(みじん切り), バジル, 塩こしょう, モッツアレラチーズ, 白ワイン, オリーブオイル
KitchenCIB
HOME
レモンソースでいただく暑い季節にピッタリのさわやかな一品です。 Prep: 15mins cook:15mins
豚フィレ肉, 塩コショウ, 小麦粉, 白ワイン, レモンジュース, ニンニク, オリーブオイル, チキンストック, バター, フレッシュパセリ
Tobuchan
HOME
簡単なのにちょっとオシャレで美味しくて。チーズやアスパラ、たまごが嫌いな人じゃなきゃ絶対に褒めてもらえる朝食です。
アスパラガス, たまご, オリーブオイル, 塩こしょう, ペコリーノ・ロマーノチーズ, 酢
テンダーなフィレ肉に濃厚なマッシュルームソースがよく合います。 Prep: 10mins cook: 20mins
ポークフィレ, 小麦粉, 【マッシュルームソース】, マッシュルーム, ニンニク, ダブルクリーム, 粒マスタード, バター, 玉ねぎ, 白ワイン
KitchenCIB
HOME
トマトソースは市販のものにちょっと手を加えました。とっても簡単ですが、手の込んだ料理に見えちゃいます。
ポークフィレ, 塩こしょう, モッツアレラチーズ, バジル, お好みのトマトソース(市販), オリーブオイル
KitchenCIB
HOME
焼いて乗せてオーブンへ。ウルトラ簡単なのに、ちょっとプロっぽく見えてしまう魅惑の一品です。
ポークフィレ, 塩コショウ, モッツアレラチーズ, オリーブオイル, にんにく, チェリートマト, バジル, ドライドチリ
Burratina
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO