ポークロインのシシリア風煮込み

イタリア、シシリー島の家庭料理です。

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)
2人分 準備: 10 min 調理: 20 min

材料

ポークロイン 300g
じゃがいも 250g
塩コショウ 適量
バター 20g
オリーブオイル 大さじ2
たまねぎ 1/4個
にんにく 1片
アンチョビ 4-5 fillet
ケッパー 大さじ2
白ワイン 150ml
グリーンオリーブ 10粒前後
トマト缶(Chopped)
モッツアレラチーズ
パセリ 適量

作り方

1
ポテトをウエッジ(楔型)に切り、大き目のフライパンにバターを敷いて弱火で焼いてきます。ポテトは断面を焼くようにします。
2
ポークロインの裏表にたっぷりめに塩コショウをして5分ほど置きます。
3
ポークの脂の部分を下にして脂を5分ほどかけて焼いて溶かします。この作業で脂がポテトに入る上、肉の筋を溶かします。
4
脂がしっかり焼けたらお肉を寝かせて焼いていき、両面3分ずつ焼いたらお皿にお肉を取り出します。
5
ポテトが残ったフライパンにオリーブオイル、みじん切りにしたニンニク、たまねぎ、アンチョビを入れ、ケッパーも入れます。
6
白ワインとオリーブを入れてアルコールを飛ばしたらトマト缶を入れて3~5分中火で詰めていきます。
7
④のポークを戻しソースと一緒に5分ほど煮たら上にモッツアレラチーズを乗せ、フライパンに蓋をしてさらに5分火を入れます。
8
モッツアレラがほど良く溶けたらお皿に盛り、パセリをふり掛けて完成です。

コツ・ポイント

●うま味を増すためにチキンストックなどを足してもいいですが、食材の味だけで最大限にうま味を引き出すのも楽しいものです。

ポークロインのシシリア風煮込み

イタリア、シシリー島の家庭料理です。

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)

2人分

準備: 10 min

調理: 20 min

材料

ポークロイン 300g
じゃがいも 250g
塩コショウ 適量
バター 20g
オリーブオイル 大さじ2
たまねぎ 1/4個
にんにく 1片
アンチョビ 4-5 fillet
ケッパー 大さじ2
白ワイン 150ml
グリーンオリーブ 10粒前後
トマト缶(Chopped)
モッツアレラチーズ
パセリ 適量

ポークロインのシシリア風煮込み

レシピID :1944 投稿日 22 JUN 2016

2人分

準備 10min
調理 20min
閲覧数 9,904
印刷数 33

お気に入り登録 0

イタリア、シシリー島の家庭料理です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
250g
適量
20g
大さじ2
1/4個
1片
4-5 fillet
大さじ2
150ml
10粒前後
適量

作り方

準備
10min
調理
20min
1
ポテトをウエッジ(楔型)に切り、大き目のフライパンにバターを敷いて弱火で焼いてきます。ポテトは断面を焼くようにします。
2
ポークロインの裏表にたっぷりめに塩コショウをして5分ほど置きます。
3
ポークの脂の部分を下にして脂を5分ほどかけて焼いて溶かします。この作業で脂がポテトに入る上、肉の筋を溶かします。
4
脂がしっかり焼けたらお肉を寝かせて焼いていき、両面3分ずつ焼いたらお皿にお肉を取り出します。
5
ポテトが残ったフライパンにオリーブオイル、みじん切りにしたニンニク、たまねぎ、アンチョビを入れ、ケッパーも入れます。
6
白ワインとオリーブを入れてアルコールを飛ばしたらトマト缶を入れて3~5分中火で詰めていきます。
7
④のポークを戻しソースと一緒に5分ほど煮たら上にモッツアレラチーズを乗せ、フライパンに蓋をしてさらに5分火を入れます。
8
モッツアレラがほど良く溶けたらお皿に盛り、パセリをふり掛けて完成です。

コツ・ポイント

●うま味を増すためにチキンストックなどを足してもいいですが、食材の味だけで最大限にうま味を引き出すのも楽しいものです。

HOME
tomato girl
39レシピ公開中!

TOMATO GIRL
Step into my kitchen!
プレーンヨーグルトの水分(ホエー)を取り除くとまたヨーグルトの新たな魅力が!
プレーンヨーグルト
HOME
スーパーで見つけたパドロン・ペッパー、タパス屋さんで出てくる1品を思い出しながら素揚げしてみました!
パドロン・ペッパー, 植物油(揚げ油), 塩のフレーク(あればマルドンの塩)
HOME
ほくほくのスイートポテトとトロリとしたたまごの黄身がよく合います。
スイートポテト, たまねぎ, わかめ(乾燥), お湯, 味噌(赤、または合わせ味噌), だしの素(顆粒), スプリングオニオン, たまご
HOME
5分以内にもう1品作りたい、という時にどうぞ。ウルトラ簡単レシピです。
英国のきゅうり, カニカマ, マスタード, めんつゆ
HOME
英国人もだーい好きなナス田楽などに使える甘みそ。だし入りのお味噌汁のもとを使えば、あっというまに出来上がります。
即席 味噌汁のもと(だし入り), ゴールデン・シロップ
HOME
具材をどんどん加えて調味料も加えて煮詰めていくだけの超簡単レシピ。
鶏むね肉(大), 塩こしょう, パプリカ, サラダ油, お好きな野菜類, さやいんげん, マッシュルーム, グリーンペッパー, にんじん(小), にんにく, ハチミツ, レモンジュース, しょう油, 白ごま, スプリングオニオン, 小麦粉, チキンストック, クラッシュトチリ
HOME

似たレシピ

リピエーノ(Ripieno)とはイタリア語で詰め物のこと。トマトをくり抜いてツナと玉ねぎを詰め込んでオーブンで焼くだけの簡単ながらとってもオシャレな一品です。
トマト(中サイズ), たまねぎ, ツナ缶, バジルの葉, パン粉, 塩コショウ, オリーブオイル
Tobuchan
HOME
スーパーで売られているセロリ、量多くない?セロリ大好きなんだけど、一人じゃなかなか食べきれない。だったら違った風味で食べられるセロリレシピをいくつも知っておくのは悪くない。これもそのうちの一つです。
セロリ, じゃがいも, にんにく, 鷹の爪, アンチョヴィ, ケイパー, オリーブオイル, 塩 (いも茹で用)
KitchenCIB
HOME
猟師さんたちが鉄砲うちの間にありあわせの食材で作って食べていたと言われる本来粗野でワイルドなチキンカチャトーレ(猟師のチキン)が今ではすっかりオシャレな一品にアップグレードしております。
とりもも肉(骨と皮つき), 小麦粉, たまねぎ, にんにく, 赤ピーマン, トマト缶(またはトマト3個), マッシュルーム, セロリ, ケイパー, オリーブオイル, チキンストック, 白ワイン, 塩コショウ, ドライ・オレガノ
Tobuchan
HOME
パン粉とチーズの香ばしさが好アクセント
開きイワシ, マッシュトポテトの素, 湯, 塩コショウ, オリーブオイル, チーズ(チェダーなど), パン粉
フランスのラタトゥイユと似ていますが、カポナータは砂糖と酢で甘酸っぱく仕上げるのがポイントのようです。パンに載せて食べると最高です。
ナス, トマト(中サイズ), たまねぎ, にんにく, ケイパー, オリーブ(緑), オリーブオイル, 塩こしょう, フレッシュチリ(鷹の爪でも), 砂糖, 酢, バジル
こんがりとした焼き上がりが旨みのもと 所要時間 40分
スズキ, じゃがいも, なす, トマトソース, パン粉, パセリ, 塩コショウ, オリーブオイル
yhiranuma
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO