ポークロインのシシリア風煮込み

イタリア、シシリー島の家庭料理です。

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)
2人分 準備: 10 min 調理: 20 min

材料

ポークロイン 300g
じゃがいも 250g
塩コショウ 適量
バター 20g
オリーブオイル 大さじ2
たまねぎ 1/4個
にんにく 1片
アンチョビ 4-5 fillet
ケッパー 大さじ2
白ワイン 150ml
グリーンオリーブ 10粒前後
トマト缶(Chopped)
モッツアレラチーズ
パセリ 適量

作り方

1
ポテトをウエッジ(楔型)に切り、大き目のフライパンにバターを敷いて弱火で焼いてきます。ポテトは断面を焼くようにします。
2
ポークロインの裏表にたっぷりめに塩コショウをして5分ほど置きます。
3
ポークの脂の部分を下にして脂を5分ほどかけて焼いて溶かします。この作業で脂がポテトに入る上、肉の筋を溶かします。
4
脂がしっかり焼けたらお肉を寝かせて焼いていき、両面3分ずつ焼いたらお皿にお肉を取り出します。
5
ポテトが残ったフライパンにオリーブオイル、みじん切りにしたニンニク、たまねぎ、アンチョビを入れ、ケッパーも入れます。
6
白ワインとオリーブを入れてアルコールを飛ばしたらトマト缶を入れて3~5分中火で詰めていきます。
7
④のポークを戻しソースと一緒に5分ほど煮たら上にモッツアレラチーズを乗せ、フライパンに蓋をしてさらに5分火を入れます。
8
モッツアレラがほど良く溶けたらお皿に盛り、パセリをふり掛けて完成です。

コツ・ポイント

●うま味を増すためにチキンストックなどを足してもいいですが、食材の味だけで最大限にうま味を引き出すのも楽しいものです。

ポークロインのシシリア風煮込み

イタリア、シシリー島の家庭料理です。

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)

2人分

準備: 10 min

調理: 20 min

材料

ポークロイン 300g
じゃがいも 250g
塩コショウ 適量
バター 20g
オリーブオイル 大さじ2
たまねぎ 1/4個
にんにく 1片
アンチョビ 4-5 fillet
ケッパー 大さじ2
白ワイン 150ml
グリーンオリーブ 10粒前後
トマト缶(Chopped)
モッツアレラチーズ
パセリ 適量

ポークロインのシシリア風煮込み

レシピID :1944 投稿日 22 JUN 2016

2人分

準備 10min
調理 20min
閲覧数 9,992
印刷数 33

お気に入り登録 0

イタリア、シシリー島の家庭料理です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
250g
適量
20g
大さじ2
1/4個
1片
4-5 fillet
大さじ2
150ml
10粒前後
適量

作り方

準備
10min
調理
20min
1
ポテトをウエッジ(楔型)に切り、大き目のフライパンにバターを敷いて弱火で焼いてきます。ポテトは断面を焼くようにします。
2
ポークロインの裏表にたっぷりめに塩コショウをして5分ほど置きます。
3
ポークの脂の部分を下にして脂を5分ほどかけて焼いて溶かします。この作業で脂がポテトに入る上、肉の筋を溶かします。
4
脂がしっかり焼けたらお肉を寝かせて焼いていき、両面3分ずつ焼いたらお皿にお肉を取り出します。
5
ポテトが残ったフライパンにオリーブオイル、みじん切りにしたニンニク、たまねぎ、アンチョビを入れ、ケッパーも入れます。
6
白ワインとオリーブを入れてアルコールを飛ばしたらトマト缶を入れて3~5分中火で詰めていきます。
7
④のポークを戻しソースと一緒に5分ほど煮たら上にモッツアレラチーズを乗せ、フライパンに蓋をしてさらに5分火を入れます。
8
モッツアレラがほど良く溶けたらお皿に盛り、パセリをふり掛けて完成です。

コツ・ポイント

●うま味を増すためにチキンストックなどを足してもいいですが、食材の味だけで最大限にうま味を引き出すのも楽しいものです。

HOME
tomato girl
39レシピ公開中!

TOMATO GIRL
Step into my kitchen!
ナスを丸々一本食べつくすパスタです。
ナス(中サイズ), ツナ缶(小), オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, チェリートマト, バジルの葉, パルミジャーノレッジャーノ, パスタ(リングイネ)
HOME
スーパーで見つけたパドロン・ペッパー、タパス屋さんで出てくる1品を思い出しながら素揚げしてみました!
パドロン・ペッパー, 植物油(揚げ油), 塩のフレーク(あればマルドンの塩)
HOME
ロンググレインライスと相性がいいんです。 Prep: 10mins cook: 15mins
鶏むね肉, 塩コショウ(下味用), 小麦粉(まぶし用), バター, オリーブオイル, マッシュルーム, 玉ねぎ, ニンニク, ダブルクリーム, 粒マスタード(またはディジョン), 白ワイン, チキンストック
HOME
テスコの「Asian Selection Mushroom」(シメジ、エリンギ、エノキ入り)を使えばムダ知らず、で手軽に作れます!
米, キノコ(何でもOK), ケール, ぎんなん, だしのもと, 塩, 酒
HOME
キュウリのかわりに、英国のスーパーで簡単に購入できる冷凍エダマメ(さやなし)を使って栄養価アップ+時短メニューにしてみました。
ジャガイモ, 冷凍エダマメ(soya beans), ニンジン(中), ハム, ゆで卵, 塩コショウ, リンゴ酢, マヨネーズ
HOME
英国のスーパーで購入できるあずきの缶詰(味付けなし)を使えば、お赤飯も思い立った時に簡単に作れてしまいます。炊飯器を使えば、さらにカンタン、失敗なし!
もち米, あずきの缶詰(味付けなし), ごま塩
HOME

似たレシピ

パルメザンチーズが秘密のアクセント!
豚ヒレ肉pork fillet, 黒こしょう, パルメザンチーズ, 生ハム, セージ(バジルで代用可), オリーブオイル, 水, 白ワイン, 楊枝
motoko
HOME
パン粉とチーズの香ばしさが好アクセント
開きイワシ, マッシュトポテトの素, 湯, 塩コショウ, オリーブオイル, チーズ(チェダーなど), パン粉
ナスの薄切りを一度焼いてからチーズをたっぷり巻いてベイクする、心も身体もあたたまる一品。
なす(長くて大きいもの), 塩コショウ, オリーブオイル, リコッタチーズ, たまご, バジルの葉, レモンの皮, パルミジャーノレッジアーノチーズ, トマトソース(市販のもの), モッツアレラチーズ, パセリ
Julia
HOME
簡単なのにちょっとオシャレで美味しくて。チーズやアスパラ、たまごが嫌いな人じゃなきゃ絶対に褒めてもらえる朝食です。
アスパラガス, たまご, オリーブオイル, 塩こしょう, ペコリーノ・ロマーノチーズ, 酢
テンダーなフィレ肉に濃厚なマッシュルームソースがよく合います。 Prep: 10mins cook: 20mins
ポークフィレ, 小麦粉, 【マッシュルームソース】, マッシュルーム, ニンニク, ダブルクリーム, 粒マスタード, バター, 玉ねぎ, 白ワイン
KitchenCIB
HOME
リピエーノ(Ripieno)とはイタリア語で詰め物のこと。トマトをくり抜いてツナと玉ねぎを詰め込んでオーブンで焼くだけの簡単ながらとってもオシャレな一品です。
トマト(中サイズ), たまねぎ, ツナ缶, バジルの葉, パン粉, 塩コショウ, オリーブオイル
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME