豚フィレのスカロピーネ レモンソース

レモンソースでいただく暑い季節にピッタリのさわやかな一品です。
Prep: 15mins cook:15mins

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

豚フィレ肉 200g
塩コショウ 適量
小麦粉 適量
白ワイン 100ml
レモンジュース 1個分
ニンニク 1/2片
オリーブオイル 大さじ2
チキンストック 200ml
バター 小さじ2
フレッシュパセリ 適量

作り方

1
フィレ肉を厚さ1センチくらいに切り、叩いて3,4ミリにしたら強めに塩コショウをして10分ほど置きます。
2
お肉の両面に小麦粉をまぶしたら大き目のフライパンにオリーブオイル大さじ2とバター小さじ1を入れて焼いていきます。
3
両面を1分くらいずつ焼いてきつね色になったらお肉をお皿に取り出します。
4
フライパンを洗わずにそのまま白いワイン、レモンジュース、チキンストック、ニンニクのみじん切りを入れ強火で詰めていきます。
5
半分くらいにまで水分が飛んだら火を止め、バター大さじ1と小麦粉小さじ1を入れてよくまぜます。
6
再び火を点け(中火)、そこに③のお肉を戻し、刻みパセリを入れて5分ほど煮込んでいけばできあがり。
7
お皿に盛りつけて取り置きしてあった飾り用のパセリとレモンスライスを置いたら完成。
8
ストックを使わないレシピもありますがちょっと物足りないので今回はKnorr社のキューブを丸ごと1個使いました。

コツ・ポイント

●あまり酸っぱくしたくない場合はレモンジュースの量を減らします。
●小麦粉をそのまま入れると最初ダマになりますが、お肉を入。
れて混ぜているとうまく溶けてダマが消えるのでそんなに気にしなくて大丈夫

豚フィレのスカロピーネ レモンソース

レモンソースでいただく暑い季節にピッタリのさわやかな一品です。
Prep: 15mins cook:15mins

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

豚フィレ肉 200g
塩コショウ 適量
小麦粉 適量
白ワイン 100ml
レモンジュース 1個分
ニンニク 1/2片
オリーブオイル 大さじ2
チキンストック 200ml
バター 小さじ2
フレッシュパセリ 適量

豚フィレのスカロピーネ レモンソース

レシピID :1941 投稿日 17 JUN 2016

1人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 15,632
印刷数 65

お気に入り登録 0

レモンソースでいただく暑い季節にピッタリのさわやかな一品です。
Prep: 15mins cook:15mins

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
適量
適量
100ml
1個分
1/2片
大さじ2
200ml
小さじ2
適量

作り方

準備
15min
調理
15min
1
フィレ肉を厚さ1センチくらいに切り、叩いて3,4ミリにしたら強めに塩コショウをして10分ほど置きます。
2
お肉の両面に小麦粉をまぶしたら大き目のフライパンにオリーブオイル大さじ2とバター小さじ1を入れて焼いていきます。
3
両面を1分くらいずつ焼いてきつね色になったらお肉をお皿に取り出します。
4
フライパンを洗わずにそのまま白いワイン、レモンジュース、チキンストック、ニンニクのみじん切りを入れ強火で詰めていきます。
5
半分くらいにまで水分が飛んだら火を止め、バター大さじ1と小麦粉小さじ1を入れてよくまぜます。
6
再び火を点け(中火)、そこに③のお肉を戻し、刻みパセリを入れて5分ほど煮込んでいけばできあがり。
7
お皿に盛りつけて取り置きしてあった飾り用のパセリとレモンスライスを置いたら完成。
8
ストックを使わないレシピもありますがちょっと物足りないので今回はKnorr社のキューブを丸ごと1個使いました。

コツ・ポイント

●あまり酸っぱくしたくない場合はレモンジュースの量を減らします。
●小麦粉をそのまま入れると最初ダマになりますが、お肉を入。
れて混ぜているとうまく溶けてダマが消えるのでそんなに気にしなくて大丈夫

HOME
Tobuchan
329レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
バタービーンズを使えば日本の懐かしい白あんが簡単に再現できます。
バタービーンズ缶(400g) Butterbeans, グラニュー糖, ダブルクリーム, Puff Pastry, 卵黄
HOME
ポテトをバターナットスクォッシュ(かぼちゃ)に置き換えて作ったら美味しかったので調子にのってスウィードでもやってみました。
スウィード, 玉ねぎ, たまご, 塩, オリーブオイル
HOME
以前やったチキンマスタードソースの応用です。
Cod フィレ, 塩コショウ, 小麦粉, バター, サラダ油, 【マスタードソース】, 玉ねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンブイヨン, シングルクリーム, 粒マスタード, フレッシュパセリ
HOME
片栗粉でサックリ揚げたナスに蜂蜜のソース。とっても相性がいいんです!
なす, 片栗粉, 塩, 揚げ油, 蜂蜜
HOME
ローマ料理のにんにくを使わない代表的なトマトソース。ローマでは家庭でもお店でもよく食べられているそうです。 L'amatriciana
スパゲッティ, 茹で用塩, バター, オリーブオイル, パンチェッタ, たまねぎ, 唐辛子, トマト缶, パルミジャーニ・レッジーノ
HOME
Rollmop Herringsとはニシンのピクルス。ちょっと酸っぱいけど案外使えます。 所要時間:15分 (ニシンの酢抜き時間除く)
酢飯, わさび, Rollmop Herrings, 本だし, 塩
HOME

似たレシピ

トマトソースは市販のものにちょっと手を加えました。とっても簡単ですが、手の込んだ料理に見えちゃいます。
ポークフィレ, 塩こしょう, モッツアレラチーズ, バジル, お好みのトマトソース(市販), オリーブオイル
KitchenCIB
HOME
パルメザンチーズが秘密のアクセント!
豚ヒレ肉pork fillet, 黒こしょう, パルメザンチーズ, 生ハム, セージ(バジルで代用可), オリーブオイル, 水, 白ワイン, 楊枝
motoko
HOME
海老の頭をギューッと押してうま味をたっぷり引き出すのが美味しさのポイント
冷凍エビ(頭付き), パンチェッタ, にんにく, チェリートマト, オリーブオイル, 塩(パスタ茹で用), フレッシュパセリ, リングイネ
Tobuchan
HOME
焼いて乗せてオーブンへ。ウルトラ簡単なのに、ちょっとプロっぽく見えてしまう魅惑の一品です。
ポークフィレ, 塩コショウ, モッツアレラチーズ, オリーブオイル, にんにく, チェリートマト, バジル, ドライドチリ
Burratina
HOME
Saltimboccaとは英語でJump in the mouth,日本語にすると口の中に飛び込むといった意味のイタリア語。あっと言う間に出来ちゃうことからそういう名前になったんですって。
チキン胸肉, 黒コショウ, パルマハム, セージの葉, 小麦粉(まぶし用), バター, 白ワイン, 塩
Tobuchan
HOME
イタリア、シシリー島の家庭料理です。
ポークロイン, じゃがいも, 塩コショウ, バター, オリーブオイル, たまねぎ, にんにく, アンチョビ, ケッパー, 白ワイン, グリーンオリーブ, トマト缶(Chopped), モッツアレラチーズ, パセリ

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO