豚フィレのスカロピーネ レモンソース

レモンソースでいただく暑い季節にピッタリのさわやかな一品です。
Prep: 15mins cook:15mins

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

豚フィレ肉 200g
塩コショウ 適量
小麦粉 適量
白ワイン 100ml
レモンジュース 1個分
ニンニク 1/2片
オリーブオイル 大さじ2
チキンストック 200ml
バター 小さじ2
フレッシュパセリ 適量

作り方

1
フィレ肉を厚さ1センチくらいに切り、叩いて3,4ミリにしたら強めに塩コショウをして10分ほど置きます。
2
お肉の両面に小麦粉をまぶしたら大き目のフライパンにオリーブオイル大さじ2とバター小さじ1を入れて焼いていきます。
3
両面を1分くらいずつ焼いてきつね色になったらお肉をお皿に取り出します。
4
フライパンを洗わずにそのまま白いワイン、レモンジュース、チキンストック、ニンニクのみじん切りを入れ強火で詰めていきます。
5
半分くらいにまで水分が飛んだら火を止め、バター大さじ1と小麦粉小さじ1を入れてよくまぜます。
6
再び火を点け(中火)、そこに③のお肉を戻し、刻みパセリを入れて5分ほど煮込んでいけばできあがり。
7
お皿に盛りつけて取り置きしてあった飾り用のパセリとレモンスライスを置いたら完成。
8
ストックを使わないレシピもありますがちょっと物足りないので今回はKnorr社のキューブを丸ごと1個使いました。

コツ・ポイント

●あまり酸っぱくしたくない場合はレモンジュースの量を減らします。
●小麦粉をそのまま入れると最初ダマになりますが、お肉を入。
れて混ぜているとうまく溶けてダマが消えるのでそんなに気にしなくて大丈夫

豚フィレのスカロピーネ レモンソース

レモンソースでいただく暑い季節にピッタリのさわやかな一品です。
Prep: 15mins cook:15mins

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

豚フィレ肉 200g
塩コショウ 適量
小麦粉 適量
白ワイン 100ml
レモンジュース 1個分
ニンニク 1/2片
オリーブオイル 大さじ2
チキンストック 200ml
バター 小さじ2
フレッシュパセリ 適量

豚フィレのスカロピーネ レモンソース

レシピID :1941 投稿日 17 JUN 2016

1人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 16,506
印刷数 65

お気に入り登録 0

レモンソースでいただく暑い季節にピッタリのさわやかな一品です。
Prep: 15mins cook:15mins

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
適量
適量
100ml
1個分
1/2片
大さじ2
200ml
小さじ2
適量

作り方

準備
15min
調理
15min
1
フィレ肉を厚さ1センチくらいに切り、叩いて3,4ミリにしたら強めに塩コショウをして10分ほど置きます。
2
お肉の両面に小麦粉をまぶしたら大き目のフライパンにオリーブオイル大さじ2とバター小さじ1を入れて焼いていきます。
3
両面を1分くらいずつ焼いてきつね色になったらお肉をお皿に取り出します。
4
フライパンを洗わずにそのまま白いワイン、レモンジュース、チキンストック、ニンニクのみじん切りを入れ強火で詰めていきます。
5
半分くらいにまで水分が飛んだら火を止め、バター大さじ1と小麦粉小さじ1を入れてよくまぜます。
6
再び火を点け(中火)、そこに③のお肉を戻し、刻みパセリを入れて5分ほど煮込んでいけばできあがり。
7
お皿に盛りつけて取り置きしてあった飾り用のパセリとレモンスライスを置いたら完成。
8
ストックを使わないレシピもありますがちょっと物足りないので今回はKnorr社のキューブを丸ごと1個使いました。

コツ・ポイント

●あまり酸っぱくしたくない場合はレモンジュースの量を減らします。
●小麦粉をそのまま入れると最初ダマになりますが、お肉を入。
れて混ぜているとうまく溶けてダマが消えるのでそんなに気にしなくて大丈夫

HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
料理研究家のナイジェラ・ローソンさんがBBCのサタデーキッチンで紹介していたレシピをちょっとアレンジして再現しました。なかなか美味しいです。
ハルミチーズ, レッドチリ, ライム, はちみつ, リーフスピナッチ
HOME
鶏むね肉にたまご液をたっぷりまぶして白ワインで煮込みます。仕上げにレモンをギュッと絞ることで味がしまります。なんでもアメリカに渡ったフランス系移民にルーツがあるらしいけど詳しいことはよく分かんないや。
鶏むね肉, たまご, 小麦粉, オリーブオイル, 塩コショウ, 【ソース】, バター, 白ワイン, チキンストック, レモン, イタリアンパセリ
HOME
帝国ホテルの村上信夫料理長のレシピを参考にお弟子さんだった三國清三シェフがアレンジしたレシピのパクリ。巨匠二人のパクリだから美味しいに決まっております。
鶏もも肉, マッシュルーム, 塩こしょう, オリーブオイル , カレー粉, 白ワイン, 白ご飯, バター(無塩), しょう油
HOME
テスコでコスタリカ産のEDDOES LOOSEというお芋を見つけました。見た目も食感もまさに里芋。このEDDOES LOOSEを使って北海道名物のいももちを作ってみました。ねっとりした食感が楽しい
EDDOES LOOSE(里芋), 片栗粉, バター(練り込み用), バター(焼き用), タレ, しょう油, みりん, 砂糖, 水, 水溶き片栗粉
HOME
ヨーロッパでも手に入る出前一丁とセサミドレッシングを使ってあっという間にできるさラーメンサラダです。
出前一丁(麻油味), きゅうり, トマト, ゆでたまご, ハム, セサミドレッシング(QP), 白ごま
HOME
Tescoで売っている「Asian Selection」はエリンギ、しめじ、えのきと3種のきのこの詰め合わせ。これで1ポンド50ペンスはなかなかお得。使わない手はありません。
Asian Selection, ベーコン, オリーブオイル, にんにく, 鷹の爪, 昆布茶, めんつゆ(濃縮タイプ), バター, スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), パセリ
HOME

似たレシピ

Saltimboccaとは英語でJump in the mouth,日本語にすると口の中に飛び込むといった意味のイタリア語。あっと言う間に出来ちゃうことからそういう名前になったんですって。
チキン胸肉, 黒コショウ, パルマハム, セージの葉, 小麦粉(まぶし用), バター, 白ワイン, 塩
Tobuchan
HOME
豚ひき肉を白菜とパルマハムで包んで焼いちゃいました。
豚ひき肉, 塩こしょう, しょうが, にんにく, しょう油, ごま油, サラダ油, 白菜の葉(大), パルマハム, お好みのトマトソース
KitchenCIB
HOME
海老の頭をギューッと押してうま味をたっぷり引き出すのが美味しさのポイント
冷凍エビ(頭付き), パンチェッタ, にんにく, チェリートマト, オリーブオイル, 塩(パスタ茹で用), フレッシュパセリ, リングイネ
Tobuchan
HOME
イタリア、シシリー島の家庭料理です。
ポークロイン, じゃがいも, 塩コショウ, バター, オリーブオイル, たまねぎ, にんにく, アンチョビ, ケッパー, 白ワイン, グリーンオリーブ, トマト缶(Chopped), モッツアレラチーズ, パセリ
テンダーなフィレ肉に濃厚なマッシュルームソースがよく合います。 Prep: 10mins cook: 20mins
ポークフィレ, 小麦粉, 【マッシュルームソース】, マッシュルーム, ニンニク, ダブルクリーム, 粒マスタード, バター, 玉ねぎ, 白ワイン
KitchenCIB
HOME
パルメザンチーズが秘密のアクセント!
豚ヒレ肉pork fillet, 黒こしょう, パルメザンチーズ, 生ハム, セージ(バジルで代用可), オリーブオイル, 水, 白ワイン, 楊枝
motoko
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME