アメリカの家庭料理 チキン・フランセ  彼らはこんなもん食べてたのか!

鶏むね肉にたまご液をたっぷりまぶして白ワインで煮込みます。仕上げにレモンをギュッと絞ることで味がしまります。なんでもアメリカに渡ったフランス系移民にルーツがあるらしいけど詳しいことはよく分かんないや。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 調理: 15 min

材料

鶏むね肉
たまご
小麦粉 大さじ3
オリーブオイル 大さじ3
塩コショウ 適量
【ソース】
バター 大さじ1
白ワイン 100ml
チキンストック 200ml
レモン 1/2個
イタリアンパセリ 適量
塩コショウ 適量

作り方

1
鶏むね肉は一口サイズの薄切りにして塩コショウをしておきます。小麦粉とたまごにも軽く塩コショウ少々。5分ほど寝かせます。
2
チキンに小麦粉をまぶし、余計な粉を落としたら溶きたまごをくぐらせます。
3
フライパンにオリーブオイル大さじ3をひいたら中火で2のチキンを強めの中火で焼いていきます。余った溶きたまごを全体にかけます。
4
3~4分焼いたらひっくり返してまた3~4分焼きます。まだ中まで火は通っていませんが一旦チキンをお皿に取り出します。

5
同じフライパンにストックと白ワインを入れ、沸騰したら(強火)バターを溶かし、レモンを絞り、パセリを入れ、軽く塩コショウします。

6
ここに4のチキンを戻したらスプーンでソースをすくってお肉にかけながらさらに焼きます。途中一度お肉をひっくり返します。
7
ソースが半分程度になるまで煮詰めます。味が薄かったらストックを足します。小麦粉のお陰でトロミがつきます。それでできあがり。

コツ・ポイント

チキンストックは200mlのお湯にクノールサイズならチキンストックキューブ3/4~1個を溶かします。

アメリカの家庭料理 チキン・フランセ  彼らはこんなもん食べてたのか!

鶏むね肉にたまご液をたっぷりまぶして白ワインで煮込みます。仕上げにレモンをギュッと絞ることで味がしまります。なんでもアメリカに渡ったフランス系移民にルーツがあるらしいけど詳しいことはよく分かんないや。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

調理: 15 min

材料

鶏むね肉
たまご
小麦粉 大さじ3
オリーブオイル 大さじ3
塩コショウ 適量
【ソース】
バター 大さじ1
白ワイン 100ml
チキンストック 200ml
レモン 1/2個
イタリアンパセリ 適量
塩コショウ 適量

アメリカの家庭料理 チキン・フランセ  彼らはこんなもん食べてたのか!

レシピID :3235 投稿日 26 AUG 2020

2人分

調理 15min
閲覧数 4,208
印刷数 0

お気に入り登録 0

鶏むね肉にたまご液をたっぷりまぶして白ワインで煮込みます。仕上げにレモンをギュッと絞ることで味がしまります。なんでもアメリカに渡ったフランス系移民にルーツがあるらしいけど詳しいことはよく分かんないや。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大さじ3
大さじ3
適量
大さじ1
100ml
200ml
1/2個
適量
適量

作り方

調理
15min
1
鶏むね肉は一口サイズの薄切りにして塩コショウをしておきます。小麦粉とたまごにも軽く塩コショウ少々。5分ほど寝かせます。
2
チキンに小麦粉をまぶし、余計な粉を落としたら溶きたまごをくぐらせます。
3
フライパンにオリーブオイル大さじ3をひいたら中火で2のチキンを強めの中火で焼いていきます。余った溶きたまごを全体にかけます。
4
3~4分焼いたらひっくり返してまた3~4分焼きます。まだ中まで火は通っていませんが一旦チキンをお皿に取り出します。

5
同じフライパンにストックと白ワインを入れ、沸騰したら(強火)バターを溶かし、レモンを絞り、パセリを入れ、軽く塩コショウします。

6
ここに4のチキンを戻したらスプーンでソースをすくってお肉にかけながらさらに焼きます。途中一度お肉をひっくり返します。
7
ソースが半分程度になるまで煮詰めます。味が薄かったらストックを足します。小麦粉のお陰でトロミがつきます。それでできあがり。

コツ・ポイント

チキンストックは200mlのお湯にクノールサイズならチキンストックキューブ3/4~1個を溶かします。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
新鮮な豆腐が手に入りづらいイギリスでは保存のきく高野豆腐が便利です。
高野豆腐, ☆一味, ☆ほんだし, ☆めんつゆ(ストレート), ☆みりん, ☆酒(白ワイン可), ☆しょう油, スプリングオニオン, 冷凍むきエビ, 水溶き片栗粉
HOME
日本のネギよりはるかに太くてごっついのでついつい敬遠しがちですが、実はとっても甘くて美味しいのがリークです。
リーク, ●赤みそ, ●米酢, ●砂糖, ●ほんだし, ●一味
HOME
作り方は普通のペペロンチーノと同じ。ツナ缶を足すだけで全く違った世界に
Spaghetti, 塩, オリーブオイル, にんにく, 鷹の爪, 玉ねぎ(お好みで), ツナ缶(オイル漬け小80g), パルミジャーノ・レッジーノ
HOME
猟師さんたちが鉄砲うちの間にありあわせの食材で作って食べていたと言われる本来粗野でワイルドなチキンカチャトーレ(猟師のチキン)が今ではすっかりオシャレな一品にアップグレードしております。
とりもも肉(骨と皮つき), 小麦粉, たまねぎ, にんにく, 赤ピーマン, トマト缶(またはトマト3個), マッシュルーム, セロリ, ケイパー, オリーブオイル, チキンストック, 白ワイン, 塩コショウ, ドライ・オレガノ
HOME
日本の焼き鳥はイギリス人にも人気。香港の友人は鶏の足チュウチュウするのが大好きなのに鶏の皮が苦手で鳥肌立ててる。変なの。やきとりどん、焼いてタレに絡めるだけの極簡単レシピ。その割にけっこういけまーす。
鶏もも肉(胸でも), リーク(細めのもの), サラダ油, 紅しょうが(あれば), 刻みのり(あれば), 【タレ】, しょうゆ, 酒, 砂糖, みりん, 鶏がらスープの素
HOME
アボカドを半分に切って種を取ってポッカリ空いた種の跡地に蜂蜜を入れるだけ。これ、レシピって言っていいのでしょうか。 Prep:1min cook:1min
よ~く熟したアボカド, お好みの蜂蜜
HOME

似たレシピ

レモンたっぷりで一見ちょっと酸っぱそうですが、これが食欲を刺激します。簡単なのでいっぱい作ってホームパーティにも使えます!
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, オリーブオイル, バター, たまねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンストック, ケイパー, レモンジュース, レモン(スライス), フレッシュパセリ
KitchenCIB
HOME
どこの家庭でもよく作られているイタリアの家庭料理です
鶏むね肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, サラダ油, トマトソース(市販), パルミジャーノレッジャーノ, モッツアレラチーズ
Patricia
HOME
チキンフランセはイタリア系のアメリカ人が広めたと言われるレシピで実際にフランス人が知っているかどうかは不明です。かなりざっくりしたアメリカの家庭料理です。
チキン胸肉(中サイズ), たまご, 塩こしょう, パセリ, パルメザンチーズ, 白ワイン, オリーブオイル, バター, 小麦粉, にんにく(すりおろし), レモン, チキンストック, マッシュルーム
cookbuzz
PRO
甘辛のテリヤキソースが決め手です。
チキン胸肉, 塩コショウ, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, ゴールデンシロップまたは蜂蜜, ラウンドレタスの葉, トマト, サラダ油, マヨネーズ, マスタード, ロール(バンズ)
KitchenCIB
HOME
アメリカのフライドチキン、お腹がすいているとそそりますよね。今日はカロリーのことや痩せたい願望など一切忘れて、目一杯食べましょう♪ケン○ッキーも悪くないですが、自家製はまた格別においしいです。
鶏もも肉, レモン(果汁を絞ってスライス), ブラックペパーコーン, ベイリーフ, 砂糖, 塩, ヨーグルト, ミルク, 小麦粉, ガーリックパウダー, チリパウダー, パプリカパウダー, 塩、こしょう, あげようの油
yhiranuma
PRO
簡単で美味しいチャウダーを、みんなが好きなチキンとコーンで作りました。クリスピーベーコンも添えて少しおしゃれに。
チキン, ストリーキーベーコン, リーク, 大きめのジャガイモ, コーン325g缶, 水, 牛乳, 白ワイン, チキンのストックポット, タイム, 塩, 生クリーム

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME