チキンテリヤキバーガー

甘辛のテリヤキソースが決め手です。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 40 min 調理: 20 min

材料

チキン胸肉 200g
塩コショウ 少々
しょう油 大さじ3
大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ2
ゴールデンシロップまたは蜂蜜 大さじ1
ラウンドレタスの葉 4枚
トマト
サラダ油 適量
マヨネーズ 大さじ2
マスタード 小さじ2
ロール(バンズ) 2

作り方

1
鶏むね肉は軽く塩コショウをしてからラップしてテンダライザーで両面をバンバン叩いて5ミリ厚程度に薄くして伸ばしたらテリヤキのタレに漬けこむ。
2
30分ほど浸けたらフライパンに油を敷いてチキンを乗せ、中火で焼いていく。裏表しっかり焼いたらStep1のタレを回しかけて中火で詰めていく。
3
何度もチキンをひっくり返してしっかりお肉にタレを絡める。ソースが減ったら火を消す。
4
ロール(パン)を半分にスライスしたらレタスをパンからはみ出る程度に敷き、その上にチキン、スライストマトを乗せ、テリヤキソースを回し掛ける。
5
上からたっぷりとマヨネーズをかけ、さらにマスタードをのせたら上からパンで蓋をして完成。
6
具材がはみ出た方が美味しそうに見えるのでロール(パン)は小型のものを使うのが望ましい。

コツ・ポイント

普通のテリヤキソースだとパンに挟んだ時にソースが弱くなってしまうので、ここはしょう油の量をちょっと増やし、さらに甘味を出すためにゴールデンシロップが蜂蜜を足します。
マヨネーズは写真より多くした方がより濃厚になると思いますが、カロリーを考えながら調整してください。
バンズやロールはパン売り場で袋に入ったものより、同じスーパー内の「ベーカリー」部門にあるトングで選ぶパンの方が美味しいです。

チキンテリヤキバーガー

甘辛のテリヤキソースが決め手です。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 40 min

調理: 20 min

材料

チキン胸肉 200g
塩コショウ 少々
しょう油 大さじ3
大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ2
ゴールデンシロップまたは蜂蜜 大さじ1
ラウンドレタスの葉 4枚
トマト
サラダ油 適量
マヨネーズ 大さじ2
マスタード 小さじ2
ロール(バンズ) 2

チキンテリヤキバーガー

レシピID :2174 投稿日 08 NOV 2016

2人分

準備 40min
調理 20min
閲覧数 8,403
印刷数 6

お気に入り登録 3

甘辛のテリヤキソースが決め手です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
少々
大さじ3
大さじ2
大さじ2
大さじ2
大さじ1
4枚
適量
大さじ2
小さじ2
2

作り方

準備
40min
調理
20min
1
鶏むね肉は軽く塩コショウをしてからラップしてテンダライザーで両面をバンバン叩いて5ミリ厚程度に薄くして伸ばしたらテリヤキのタレに漬けこむ。
2
30分ほど浸けたらフライパンに油を敷いてチキンを乗せ、中火で焼いていく。裏表しっかり焼いたらStep1のタレを回しかけて中火で詰めていく。
3
何度もチキンをひっくり返してしっかりお肉にタレを絡める。ソースが減ったら火を消す。
4
ロール(パン)を半分にスライスしたらレタスをパンからはみ出る程度に敷き、その上にチキン、スライストマトを乗せ、テリヤキソースを回し掛ける。
5
上からたっぷりとマヨネーズをかけ、さらにマスタードをのせたら上からパンで蓋をして完成。
6
具材がはみ出た方が美味しそうに見えるのでロール(パン)は小型のものを使うのが望ましい。

コツ・ポイント

普通のテリヤキソースだとパンに挟んだ時にソースが弱くなってしまうので、ここはしょう油の量をちょっと増やし、さらに甘味を出すためにゴールデンシロップが蜂蜜を足します。
マヨネーズは写真より多くした方がより濃厚になると思いますが、カロリーを考えながら調整してください。
バンズやロールはパン売り場で袋に入ったものより、同じスーパー内の「ベーカリー」部門にあるトングで選ぶパンの方が美味しいです。

HOME
KitchenCIB
240レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
美味しいから勝手に姉妹都市提携しちゃいました。 カルボナ~ラはパスタよりむしろ讃岐うどんの方が合うんじゃないかな、の一品。
好みの乾麺讃岐うどん, パンチェッタorベーコン, 玉ねぎ(中サイズ), 黒コショウ, オリーブオイル, たまご 全卵, たまご 卵黄, ペコリーノ・ロマーノチーズ
HOME
コロナで長引く自宅待機。料理の腕が相当上がった方も多いのではないでしょうか。そこで引き籠り時間あるあるレシピ「ここまでの味が自宅でも味わえるのか」をご紹介します。
鶏もも肉(大), 塩コショウ, サラダ油, リーク, しょうゆ, 砂糖, ごま油, 酢, すりおろしにんにく, すりおろししょうが, いりごま, 水, 水溶き片栗粉
HOME
ほどよい酸味が食欲増進!
豚ロース(thinly sliced pork sirloin), わさび, ピクルス(whole sweet), 酒, しょうゆ, 酢, ケチャップ, 水, サラダ油, 小麦粉, 塩コショウ
HOME
お父さんも大喜び
豚バラ(pork belly slice), スプリングオニオン, にんにく, 味噌, 酒, 砂糖, 片栗粉またはコーンフラワー
HOME
はちみつでしっとりしたトーストが美味! Prep:2mins Toast: 5mins
食パン, バター, すりごま, ハチミツ, 黒ゴマ
HOME
イギリス人は鳥の皮が苦手なようで、スーパーでチキンはほとんど皮なしで売られています。皮なしでも美味しくできますが、皮をパリっと焼けばなお美味しい。お試しください。
鶏モモ肉(皮つき), 塩コショウ, サラダ油, しょうゆ, みりん, 酒, 砂糖
HOME

似たレシピ

日本の焼き鳥はイギリス人にも人気。香港の友人は鶏の足チュウチュウするのが大好きなのに鶏の皮が苦手で鳥肌立ててる。変なの。やきとりどん、焼いてタレに絡めるだけの極簡単レシピ。その割にけっこういけまーす。
鶏もも肉(胸でも), リーク(細めのもの), サラダ油, 紅しょうが(あれば), 刻みのり(あれば), 【タレ】, しょうゆ, 酒, 砂糖, みりん, 鶏がらスープの素
Tobuchan
HOME
メレンゲを乗せちゃいました。
たまご, 鶏もも肉, 玉ねぎ, にんじん, マッシュルーム, インゲン, めんつゆ, 白ワイン, 薄め用の水
KitchenCIB
HOME
テリヤキはみりんやお酒がなくてもほぼ完璧に再現できますよ。
鶏むね肉, 塩こしょう, ペッパー(グリーンと赤), たまねぎ, にんにく, サラダ油, 白ワイン, しょう油, ゴールデンシロップ
たっぷりのスプリングオニオンが味の決め手
パフペーストリー puff pastry, 厚さ4ミリ 直径15センチのもの , 鶏もも肉, スプリングオニオン, チェダーチーズすりおろし, 溶き卵, 【A】, しょうゆ, 砂糖, 酒
鶏モモ肉と玉ねぎだけのシンプルなどんぶりメシ。チキンと米酢は相性抜群。お肉は柔らかく仕上がるし、穀物酢は加熱すると酸味がほぼ飛んで旨味となり、食欲増進!
鶏もも肉, 玉ねぎ(中), スプリングオニオン, いりごま, 塩こしょう, 七味, サラダ油, 仕上げのごま油, 紅しょうが, 【合わせ調味料】, にんにくすりおろし, 米酢のような穀物酢 , しょう油, 酒, 水, 塩, 片栗粉
KitchenCIB
HOME
みりんやお砂糖のかわりにはちみつを使った甘くて美味しい照り焼きです。
鶏もも肉, 塩コショウ, たまねぎ, ベルペッパー(赤と緑), ベビーマッシュルーム, にんにく, たれ, しょうゆ, 酒, はちみつ

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME