チキンテリヤキバーガー

甘辛のテリヤキソースが決め手です。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 40 min 調理: 20 min

材料

チキン胸肉 200g
塩コショウ 少々
しょう油 大さじ3
大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ2
ゴールデンシロップまたは蜂蜜 大さじ1
ラウンドレタスの葉 4枚
トマト
サラダ油 適量
マヨネーズ 大さじ2
マスタード 小さじ2
ロール(バンズ) 2

作り方

1
鶏むね肉は軽く塩コショウをしてからラップしてテンダライザーで両面をバンバン叩いて5ミリ厚程度に薄くして伸ばしたらテリヤキのタレに漬けこむ。
2
30分ほど浸けたらフライパンに油を敷いてチキンを乗せ、中火で焼いていく。裏表しっかり焼いたらStep1のタレを回しかけて中火で詰めていく。
3
何度もチキンをひっくり返してしっかりお肉にタレを絡める。ソースが減ったら火を消す。
4
ロール(パン)を半分にスライスしたらレタスをパンからはみ出る程度に敷き、その上にチキン、スライストマトを乗せ、テリヤキソースを回し掛ける。
5
上からたっぷりとマヨネーズをかけ、さらにマスタードをのせたら上からパンで蓋をして完成。
6
具材がはみ出た方が美味しそうに見えるのでロール(パン)は小型のものを使うのが望ましい。

コツ・ポイント

普通のテリヤキソースだとパンに挟んだ時にソースが弱くなってしまうので、ここはしょう油の量をちょっと増やし、さらに甘味を出すためにゴールデンシロップが蜂蜜を足します。
マヨネーズは写真より多くした方がより濃厚になると思いますが、カロリーを考えながら調整してください。
バンズやロールはパン売り場で袋に入ったものより、同じスーパー内の「ベーカリー」部門にあるトングで選ぶパンの方が美味しいです。

チキンテリヤキバーガー

甘辛のテリヤキソースが決め手です。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 40 min

調理: 20 min

材料

チキン胸肉 200g
塩コショウ 少々
しょう油 大さじ3
大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ2
ゴールデンシロップまたは蜂蜜 大さじ1
ラウンドレタスの葉 4枚
トマト
サラダ油 適量
マヨネーズ 大さじ2
マスタード 小さじ2
ロール(バンズ) 2

チキンテリヤキバーガー

レシピID :2174 投稿日 08 NOV 2016

2人分

準備 40min
調理 20min
閲覧数 8,678
印刷数 6

お気に入り登録 3

甘辛のテリヤキソースが決め手です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
少々
大さじ3
大さじ2
大さじ2
大さじ2
大さじ1
4枚
適量
大さじ2
小さじ2
2

作り方

準備
40min
調理
20min
1
鶏むね肉は軽く塩コショウをしてからラップしてテンダライザーで両面をバンバン叩いて5ミリ厚程度に薄くして伸ばしたらテリヤキのタレに漬けこむ。
2
30分ほど浸けたらフライパンに油を敷いてチキンを乗せ、中火で焼いていく。裏表しっかり焼いたらStep1のタレを回しかけて中火で詰めていく。
3
何度もチキンをひっくり返してしっかりお肉にタレを絡める。ソースが減ったら火を消す。
4
ロール(パン)を半分にスライスしたらレタスをパンからはみ出る程度に敷き、その上にチキン、スライストマトを乗せ、テリヤキソースを回し掛ける。
5
上からたっぷりとマヨネーズをかけ、さらにマスタードをのせたら上からパンで蓋をして完成。
6
具材がはみ出た方が美味しそうに見えるのでロール(パン)は小型のものを使うのが望ましい。

コツ・ポイント

普通のテリヤキソースだとパンに挟んだ時にソースが弱くなってしまうので、ここはしょう油の量をちょっと増やし、さらに甘味を出すためにゴールデンシロップが蜂蜜を足します。
マヨネーズは写真より多くした方がより濃厚になると思いますが、カロリーを考えながら調整してください。
バンズやロールはパン売り場で袋に入ったものより、同じスーパー内の「ベーカリー」部門にあるトングで選ぶパンの方が美味しいです。

HOME
KitchenCIB
241レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
缶詰は日持ちするだけでなく本当に美味しい。もっと使いましょう!
Sardines in spicy tomato sauce缶, オリーブオイル, にんにく, シャロット, チキンストックキューブ, スパゲティ, ブラックオリーブ, ケイパー, ドライドチリ(鷹の爪), パセリ、パルメザン
HOME
3種のさっぱり素材がお皿の中で出会って夏向けのサラダになりました。
きゅうり, 沢庵(市販のもの), 赤くて酸っぱい梅干し, マヨネーズ, チリパウダー
HOME
ポインテッドやスイートハートキャベツは日本のキャベツに近いので、どちらかを使えばかなり美味しいご飯のおかずが仕上がります。
スイートハートキャベツ, スプリングオニオン, 豚バラ肉, 塩こしょう, しょうが, ごま油, 【合わせダレ】, めんつゆ(3倍濃縮), しょうゆ, みりん, 酒 , 砂糖, 豆板醤, 味噌(赤または合わせ), すりごま(白), 白ごま
HOME
作り置き可能でお弁当にも便利です
ご飯, スモークトマカレル, スプリングオニオン, にんにく, コチュジャン, いりごま, ごま油, しょうゆ, [ナムル], もやし, コジェット, [ナムル用調味料], にんにく(潰したもの), 一味唐辛子, 塩コショウ
HOME
バターナッツ(バターナット・スクォッシュ)はパンプキンの仲間。ちょっと味がぼんやりしているのでベーコンとたまねぎを加えてシャキッとさせます。
バターナッツ, たまねぎ, ベーコン, お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ味噌), 乾燥ワカメ, サラダ油, 白ごま
HOME
ソーセージロールが好きになったらあなたもイギリス滞在が長い。で、パフペイストリーでやってみたらとんでもなく美味しくなりましたの。おほほ。
パフペイストリー, フランクフルターソーセージ, ドミノ パスタソース(sun dried tomato), 粒マスタード, モッツアレラチーズ, 卵黄
HOME

似たレシピ

ご飯と合うものはどうやったって合うのです。 所要時間:20分
寿司飯, 焼き海苔, 鶏むね肉スティック, きゅうり1センチ角, かにかま, だしまき1センチ角, スライスチーズ, バジルの葉, マヨネーズ, しょうゆ, 【照り焼きソース】, ●しょうゆ, ●砂糖, ●みりん, ●酒, 塩コショウ
ヨーグルトに漬けてお肉を柔らかく!
鶏もも肉, ヨーグルト, ★味噌, ★醤油, ★みりん, にんにく, 塩・胡椒, ごま油
懐かしい母の味 日本人はもも肉が好き。イギリス人は胸肉が好き。面白いですね。
鶏胸肉(またはもも肉), 鶏がらスープ, たまご, たまねぎ, スプリングオニオン, 酒(または白ワイン), 砂糖, しょう油, 三つ葉かコリアンダー(飾り用), 七味(あれば), ご飯
cookbuzz
PRO
アジア系のお店で日本サイズのBaby Aubergine(ベビーナス)とオクラをゲット。やっぱりピリ辛で食べたい!
鶏もも肉, オクラ, ベビーなす, たまねぎ, マッシュルーム, しょう油, ごま油, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, 豆板醤, 味噌, 砂糖, チキンストック, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
冷凍野菜を使えば手間いらず。
米, オリーブオイル, シャロット(なければたまねぎ), チキン胸肉, 塩コショウ, 冷凍地中海野菜, チキンストック, みそ(赤かあわせ), バター
甘くておいしい鶏の照り焼きをご飯に載せました。
鶏もも肉(胸肉でも), たまご, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, しょうが, 白ごま

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME