スモークトマカレル(サバの燻製)のビビンバ 

作り置き可能でお弁当にも便利です

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
1人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

ご飯 茶碗2杯分
スモークトマカレル 1切れ
スプリングオニオン 2本
にんにく 1片
コチュジャン 大さじ1
いりごま 大さじ1
ごま油 大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
[ナムル]
もやし 半袋
コジェット 1本
[ナムル用調味料]
いりごま 大さじ1
ごま油 大さじ1
にんにく(潰したもの) 適量
しょうゆ 小さじ1/2
一味唐辛子 適量
塩コショウ 適量

作り方

1
スプリングオニオンはみじん切りにする。マカレルは皮と、あれば骨を取り除き、を取り除き細かくほぐす。
2
①にコチュジャン、いりごま、しょうゆ、ごま油を分量通り入れてよく混ぜる。
3
コジェットは千切りにし、フライパンをあたため、少量のごま油を入れてしんなりするまで炒めナムル用調味料を入れて味を調える。
4
もやしは、熱湯でゆで水けをよく切っておく。粗熱がとれたら調味料を入れて味を調える。
5
器にごはんを盛り、その上にマカレル、コジェット、もやしを盛り付け、お好みでコチュジャンを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

●ニンジン、ナスなどで作ったナムルを使っても美味しいです。

スモークトマカレル(サバの燻製)のビビンバ 

作り置き可能でお弁当にも便利です

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

1人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

ご飯 茶碗2杯分
スモークトマカレル 1切れ
スプリングオニオン 2本
にんにく 1片
コチュジャン 大さじ1
いりごま 大さじ1
ごま油 大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
[ナムル]
もやし 半袋
コジェット 1本
[ナムル用調味料]
いりごま 大さじ1
ごま油 大さじ1
にんにく(潰したもの) 適量
しょうゆ 小さじ1/2
一味唐辛子 適量
塩コショウ 適量

スモークトマカレル(サバの燻製)のビビンバ 

レシピID :773 投稿日 10 JUN 2015

1人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 10,380
印刷数 319

お気に入り登録 3

作り置き可能でお弁当にも便利です

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
茶碗2杯分
1切れ
2本
1片
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ1/2
半袋
1本
大さじ1
大さじ1
適量
小さじ1/2
適量
適量

作り方

準備
10min
調理
10min
1
スプリングオニオンはみじん切りにする。マカレルは皮と、あれば骨を取り除き、を取り除き細かくほぐす。
2
①にコチュジャン、いりごま、しょうゆ、ごま油を分量通り入れてよく混ぜる。
3
コジェットは千切りにし、フライパンをあたため、少量のごま油を入れてしんなりするまで炒めナムル用調味料を入れて味を調える。
4
もやしは、熱湯でゆで水けをよく切っておく。粗熱がとれたら調味料を入れて味を調える。
5
器にごはんを盛り、その上にマカレル、コジェット、もやしを盛り付け、お好みでコチュジャンを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

●ニンジン、ナスなどで作ったナムルを使っても美味しいです。

HOME
KitchenCIB
241レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
ポインテッドやスイートハートキャベツは日本のキャベツに近いので、どちらかを使えばかなり美味しいご飯のおかずが仕上がります。
スイートハートキャベツ, スプリングオニオン, 豚バラ肉, 塩こしょう, しょうが, ごま油, 【合わせダレ】, めんつゆ(3倍濃縮), しょうゆ, みりん, 酒 , 砂糖, 豆板醤, 味噌(赤または合わせ), すりごま(白), 白ごま
HOME
パウンドケーキ焼けたけど、やっぱりチーズケーキが良かった。。。安心してください。まだ間に合いますよ! 所要時間:40分 (ケーキを冷ます時間含まず)
【変わりパウンドケーキ】, Self raising flour, 有塩バター, グラニュー糖, たまごL, はちみつ, バニラエキス, 【スイートチーズ ディップ】, クリームチーズ, レモン, 【ビターチーズディップ 】, ココアパウダー
HOME
海外生活が長くなると日本のモチモチっとしたお菓子が恋しくなりますね。
【だんご】, 白玉粉, 上新粉(米粉), ぬるま湯, 【たれ】, しょう油, ゴールデンシロップ, 片栗粉, 水
HOME
甘辛さがやみつきになりそう
Wholewheat noodles または冷麺などお好みの麺, 【ナムル】, にんじん, ごま油, すりごま(白), 塩コショウ, すりおろしにんにく, もやし, 【たれ】, コチュジャン , 砂糖, しょうゆ, レモン汁, すりごま
HOME
お酒のおつまみにも子供のおやつにも
鶏むね肉, コーンフレーク, サラダ油, [下味], 塩コショウ, にんにく(潰したもの), マヨネーズ, 白ワイン, 小麦粉
HOME
トマト缶が切れていたり、真っ赤なトマトソースは重かったり。そんな時、ささっと作れてしっかりおいしいお勧めパスタです。
スパゲッティ, プチトマト(プラムポモドーロ), ニンニク, オリーブオイル, 鷹の爪(種は取ります), 玉ねぎ, ベーコン, パスタ茹で用の塩, 刻みフレッシュパセリ, パルミジャーノ・レッジーノ
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

居酒屋の定番メニュー“豚ばらキムチ”。たまりません。最近はロンドンの日本食材店でも本格的なキムチが手に入るのでサックリ作りましょう。
豚ばら, キムチ, もやし, スプリングオニオン, にんにく, サラダ油, 鶏がらスープ, オイスターソース
cookbuzz
PRO
居酒屋のメニューにあれば必ず頼んでしまう“豚キムチ”。最近ロンドンの日本食材店でも本格的なキムチが手にるのでおうちで作ってみました。
豚バラ肉, たまねぎ, スプリングオニオン, 白菜キムチ(市販), ごま油, 酒, 鶏ガラスープ, みりん, しょう油, いりごま(白), 白ごま
KitchenCIB
HOME
ピリ辛でご飯がすすむ 所要時間 15分
ピーマン pepper(緑), しょうが, スプリングオニオン, 松の実 pine nuts/pine kernels, ごま油, コチュジャン, 酒, みそ(今回は韓国風みそを使用), みりん, 煎りごま
Mizue
PRO
少し苦味のある芽キャベツはニンニク&ごま油と好相性。意外な組み合わせが美味しい。
芽キャベツ, インゲン(French Beans), 冷凍枝豆(Soya Beans), ごま油, ニンニク, 塩
KGOHAN
PRO
日本、または韓国食材店で買ってきたキムチにちょっと手を加えるだけで美味しいオカズ一品、できあがり!
白菜のキムチ, 卵黄, 白ごま, ごま油
Tobuchan
HOME
韓国風簡単スープ
スプリンググリーン, しょうゆ, サーディン(in brine) 缶, オイスターマッシュルーム, 酒, 水, 【たれ】, にんにくのみじん切り, スプリングオニオンのみじん切り, 韓国製唐辛子

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME