とっても簡単!みたらしダンゴ

海外生活が長くなると日本のモチモチっとしたお菓子が恋しくなりますね。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
6人分 準備: 30 min 調理: 20 min

材料

【だんご】
白玉粉 60g
上新粉(米粉) 240g
ぬるま湯 260~280ml
【たれ】
しょう油 大さじ3
ゴールデンシロップ 大さじ4
片栗粉 大さじ1
60ml

作り方

1
ボウルに白玉粉、上新粉を入れてよくかき混ぜてから、ゆるま湯を何回かに分けて粉をこねながら入れて行きます。
2
しっかりこねたら3~4つの塊に分けて伸ばし、蒸し器で20~25分ほど蒸します。
3
蒸しあがったら熱いうちに麺棒などで餅をつくように潰していきます。
4
冷めたら手に水をつけてお好みの大きさに千切って丸めていきます。串があれば刺して串ダンゴにします。
5
【たれ】を準備します。材料を小鍋に入れて中火で温め、とりみをつけます。
6
たれをダンゴにたっぷり塗って完成です。

コツ・ポイント

イギリスの天然甘味料、ゴールデンシロップを使いました。最初からとろみがあっていい感じです。ゴールデンシロップがない場合はお砂糖30~35gでも結構です。

とっても簡単!みたらしダンゴ

海外生活が長くなると日本のモチモチっとしたお菓子が恋しくなりますね。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

6人分

準備: 30 min

調理: 20 min

材料

【だんご】
白玉粉 60g
上新粉(米粉) 240g
ぬるま湯 260~280ml
【たれ】
しょう油 大さじ3
ゴールデンシロップ 大さじ4
片栗粉 大さじ1
60ml

とっても簡単!みたらしダンゴ

レシピID :1194 投稿日 14 OCT 2015

6人分

準備 30min
調理 20min
閲覧数 12,003
印刷数 269

お気に入り登録 2

海外生活が長くなると日本のモチモチっとしたお菓子が恋しくなりますね。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
60g
240g
260~280ml
大さじ3
大さじ4
大さじ1
60ml

作り方

準備
30min
調理
20min
1
ボウルに白玉粉、上新粉を入れてよくかき混ぜてから、ゆるま湯を何回かに分けて粉をこねながら入れて行きます。
2
しっかりこねたら3~4つの塊に分けて伸ばし、蒸し器で20~25分ほど蒸します。
3
蒸しあがったら熱いうちに麺棒などで餅をつくように潰していきます。
4
冷めたら手に水をつけてお好みの大きさに千切って丸めていきます。串があれば刺して串ダンゴにします。
5
【たれ】を準備します。材料を小鍋に入れて中火で温め、とりみをつけます。
6
たれをダンゴにたっぷり塗って完成です。

コツ・ポイント

イギリスの天然甘味料、ゴールデンシロップを使いました。最初からとろみがあっていい感じです。ゴールデンシロップがない場合はお砂糖30~35gでも結構です。

HOME
KitchenCIB
240レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
エスカロープとは薄切り肉を叩いて伸ばして薄くしてサッと火を入れる料理。お肉の処理が終われば料理はもう8割がた終わったようなもの。マスタードソースはただ材料入れて加熱するだけ。簡単なのに美味しいです。
ポークロイン, 塩こしょう, 【マスタードソース】, 玉ねぎ(みじん切り), バター(無塩), 白ワイン , ディジョンマスタード, ダブルクリーム , フラットパセリ
HOME
テンダーなフィレ肉に濃厚なマッシュルームソースがよく合います。 Prep: 10mins cook: 20mins
ポークフィレ, 小麦粉, 【マッシュルームソース】, マッシュルーム, ニンニク, ダブルクリーム, 粒マスタード, バター, 玉ねぎ, 白ワイン
HOME
S&Bの「こくまろカレー」を使いましたがチキンストックを使うことで「ほぼ」失敗なく美味しく仕上がります。
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, にんじん, たまねぎ, いも, にんにく, しょうが, Knorr チキンストック, こくまろカレー, 湯, ゆでたまご(お好み)
HOME
カルボナーラ、カチオ・エ・ペペと並ぶローマの3大パスタ「アマトリチャーナ」。ローマの3大パスタの一つ、と言っているだけで三本の指に入る美味しいパスタって意味じゃありません。
グアンチャーレ(パンチェッタでOK), スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), トマト缶(小), 白ワイン, 黒コショウ, ペコリーノ・ロマーノチーズ
HOME
寒い時は鍋。いいよねー。でも、鍋の後、意外と大量に残るのが白菜。味噌汁に入れても美味し、漬物にしても最高ね。でも、豚肉とちょっとした野菜の切れ端があればあっという間に美味しいうま煮ができちゃうの。
豚バラ(Pork belly) , 白菜, ニンジン(小), マッシュルーム, スプリングオニオン, 春雨, ごま油, 塩, 水溶き片栗粉, 【合わせ調味料】, しょうゆ, みりん, 酒, オイスターソース, 鶏がらスープの素, 水
HOME
丸いオムレツをご飯に載せて、まわりにカレーをあしらえていつもと違った見栄えのカレー
たまご, 塩, バター, ご飯, チキンカレー
HOME

似たレシピ

イタリアンでおなじみの食材をお寿司に合わせてみました。違和感のなく、とっても美味しいです。騙されたと思って、一度お試しあれ。
炊きたてのご飯 : boiled Japanese rice, すし酢: sushi vineger, おかか : dried bonito flakes, しょうゆ : soy sauce, モッツァレッラチーズ : mozzarella cheese, 生ハム(プロシュート) : prosciutto, フレッシュバジル : fresh basil
Mizue
PRO
大根の葉っぱも無駄にしたくない!美味しく食べたい!時のお手軽レシピです。
ごはん, 大根の葉っぱ, ごま油, 油揚げ, 酒, みりん, 砂糖, 味噌, 白ごま, 塩
baba-chan
HOME
芯から出る旨みも一緒に炊き上げる
白米, もちあわsweet millet(または、あわmillet), シーソルト, 生とうもろこし, 水
春の味と香りがい~っぱいの豆ご飯です。
玄米, 水, 塩, えんどう豆 Garden Peas
Nanita
PRO
お彼岸が近づきました。2015年は9月20日から26日まで(中日23日)。季節の節目におはぎを二種。
普通のお米, もち米(glutinous rice), 水かお湯, ゆであずき400g缶, ブラウンシュガー, 濃口醤油, きな粉, 上白糖
日本の粗挽きウィンナーとホットケーキミックスで作るアメリカンドッグ。不味くなりようがありません。キッズパーティやホームパーティで激ウケです!
ホットケーキミックス, 牛乳, たまご(M), 粗挽きウィンナー, 片栗粉, つまようじ, ケチャップ&マスタード

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME