季節菓子、桜餅を英国材料で簡単に

雛祭から桜の季節までに出回る桜餅を英国の食材で簡単に作りました。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
10人分

材料

Epicure Aduki beans 1缶
ブラウンシュガー 120g
餅米(glutinous rice) 1合
220cc
上白糖 大匙1.5
食紅(ピンク、赤) 適量

作り方

1
桜餅の餡にはこれ、Epicure社Aduki beans。ウェイトローズなどで売っています。
2
小豆缶の中身を水切り、ブレンダーで撹拌。ブラウンシュガーを加え、鍋で煮詰める。ヘラで線を切って2-3秒残る程度まで。
3
餡が冷えたら20g程度の大きさに纏める。写真は2缶で倍の量、20個作った時のものです。
4
餅米1合を研ぎ、ざるに10分程度上げた後2時間水に浸す。白米同様に炊いたら食紅、砂糖を加えマッシャーで少し潰す。
5
水で濡らした手に大匙山盛り1(30g程度)の餅米を丸く伸ばし、餡を包む。桜の葉の塩漬けがあれば桜餅に巻く。

コツ・ポイント

季節菓子、桜餅を英国材料で簡単に

雛祭から桜の季節までに出回る桜餅を英国の食材で簡単に作りました。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

10人分

材料

Epicure Aduki beans 1缶
ブラウンシュガー 120g
餅米(glutinous rice) 1合
220cc
上白糖 大匙1.5
食紅(ピンク、赤) 適量

季節菓子、桜餅を英国材料で簡単に

レシピID :1707 投稿日 02 MAR 2016

10人分

閲覧数 9,626
印刷数 182

お気に入り登録 3

雛祭から桜の季節までに出回る桜餅を英国の食材で簡単に作りました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1缶
120g
1合
220cc
大匙1.5
適量

作り方

1
桜餅の餡にはこれ、Epicure社Aduki beans。ウェイトローズなどで売っています。
2
小豆缶の中身を水切り、ブレンダーで撹拌。ブラウンシュガーを加え、鍋で煮詰める。ヘラで線を切って2-3秒残る程度まで。
3
餡が冷えたら20g程度の大きさに纏める。写真は2缶で倍の量、20個作った時のものです。
4
餅米1合を研ぎ、ざるに10分程度上げた後2時間水に浸す。白米同様に炊いたら食紅、砂糖を加えマッシャーで少し潰す。
5
水で濡らした手に大匙山盛り1(30g程度)の餅米を丸く伸ばし、餡を包む。桜の葉の塩漬けがあれば桜餅に巻く。
HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
焼豚や角煮、作ってみると肉がパサパサで味気ないことが多い。そこで下茹での後、煮ないで漬け置き。玉ねぎ、バルサミコの漬け汁に一晩おいて、ジューシーでさっぱりした豚バラをどうぞ
豚バラ, 紅茶ティーバッグ, 玉ねぎ, バルサミコ, みりん, 醤油
HOME
自家製パン第3弾、チョコマーブルパン。パン生地にチョコレートスプレッドを織り込んで焼きました。マーブルケーキよりふんわり軽く、朝ごはんにもティータイムのおやつにも好評です。
強力粉かセルフレイジング小麦粉, イースト, 砂糖, 塩, ぬるま湯か常温のミルク, 卵, バター, チョコスプレッド
HOME
クリスマス、お正月が終わったら、鍋が食べたい。そんな時に、英国で手に入る材料で自家製ポン酢。
柑橘類果汁, 醤油, お酢, 出汁の素
HOME
イタリア料理Melanzane alla Parmigiana(茄子のパルミザンチーズ和え)に、茹で卵、アボカド、ブロッコリーを加えパワーアップ。炭水化物無し、高タンパクのごはんです。
茄子, ひき肉, トマトソース, ミートソース用野菜, 茹で卵, アボカド, ブロッコリー, 好きなチーズ
HOME
ミシュラン星付きのレストランで食べたサラダを再現。Torajiro KurumaさんのレシピID1064と被る部分が多いですが、違う野菜を使い、別の食感と味で美味しいので紹介させて下さい。
スモークマカレル, チコリ, 洋梨, 0%脂肪分ヨーグルト, ホースラディッシュ, 粒入りマスタード, ディル
HOME
冷蔵庫に残っている食材で簡単にパスタベイク。ラザニアのように作った翌日以降の方が味が滲みて美味しいので、たくさん作って何回かに分けてどうぞ。
ショートパスタ, 鶏肉、ベーコン、鮭など, 野菜(マッシュルーム、玉ねぎ、ズッキーニなど), バター, 小麦粉, 野菜顆粒ブイヨン, 牛乳, チーズ, 塩コショウ
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

粒あんとクリームチーズのハーモニーが楽しい!
フィロペストリー, 小豆水煮缶, 砂糖, 塩, クリームチーズ, バター
motoko
HOME
冷やして食べても美味しい!
カネロニビーンズ(白インゲンマメ), 水, コンデンスミルク, バナナ, ココナツクリーム(お好みで)
Mizue
PRO
海外生活が長くなると日本のモチモチっとしたお菓子が恋しくなりますね。
【だんご】, 白玉粉, 上新粉(米粉), ぬるま湯, 【たれ】, しょう油, ゴールデンシロップ, 片栗粉, 水
KitchenCIB
HOME
夏の和菓子、水ようかんをイギリスの缶詰で簡単に作ります。固まる時間を入れても1-2時間で出来ます。暑くなりそうな日に、ひんやり冷たくなめらかな水ようかんをどうぞ。
粉寒天, 水, ブラウンシュガー, Aduki Beans缶, 塩
本格和菓子が自宅でできちゃう! 所要時間25分
バタービーンズの缶詰 butterbeans, グラニュー糖, コンデンスミルク, マロンペースト, ダークブラウンシュガー
Mizue
PRO
出来上がり量 約800g 冷凍可 所要時間 1時間半~2時間
オーガニック小豆, ゴールデンキャスターシュガー, シーソルト, 水

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME