季節菓子、桜餅を英国材料で簡単に

雛祭から桜の季節までに出回る桜餅を英国の食材で簡単に作りました。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
10人分

材料

Epicure Aduki beans 1缶
ブラウンシュガー 120g
餅米(glutinous rice) 1合
220cc
上白糖 大匙1.5
食紅(ピンク、赤) 適量

作り方

1
桜餅の餡にはこれ、Epicure社Aduki beans。ウェイトローズなどで売っています。
2
小豆缶の中身を水切り、ブレンダーで撹拌。ブラウンシュガーを加え、鍋で煮詰める。ヘラで線を切って2-3秒残る程度まで。
3
餡が冷えたら20g程度の大きさに纏める。写真は2缶で倍の量、20個作った時のものです。
4
餅米1合を研ぎ、ざるに10分程度上げた後2時間水に浸す。白米同様に炊いたら食紅、砂糖を加えマッシャーで少し潰す。
5
水で濡らした手に大匙山盛り1(30g程度)の餅米を丸く伸ばし、餡を包む。桜の葉の塩漬けがあれば桜餅に巻く。

コツ・ポイント

季節菓子、桜餅を英国材料で簡単に

雛祭から桜の季節までに出回る桜餅を英国の食材で簡単に作りました。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

10人分

材料

Epicure Aduki beans 1缶
ブラウンシュガー 120g
餅米(glutinous rice) 1合
220cc
上白糖 大匙1.5
食紅(ピンク、赤) 適量

季節菓子、桜餅を英国材料で簡単に

レシピID :1707 投稿日 02 MAR 2016

10人分

閲覧数 7,302
印刷数 171

お気に入り登録 3

雛祭から桜の季節までに出回る桜餅を英国の食材で簡単に作りました。

Share

材料

作り方

1
桜餅の餡にはこれ、Epicure社Aduki beans。ウェイトローズなどで売っています。
2
小豆缶の中身を水切り、ブレンダーで撹拌。ブラウンシュガーを加え、鍋で煮詰める。ヘラで線を切って2-3秒残る程度まで。
3
餡が冷えたら20g程度の大きさに纏める。写真は2缶で倍の量、20個作った時のものです。
4
餅米1合を研ぎ、ざるに10分程度上げた後2時間水に浸す。白米同様に炊いたら食紅、砂糖を加えマッシャーで少し潰す。
5
水で濡らした手に大匙山盛り1(30g程度)の餅米を丸く伸ばし、餡を包む。桜の葉の塩漬けがあれば桜餅に巻く。
HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
スイス料理のポテトロスティをミニサイズで作りました。外はカリカリ、中モッチリで肉料理のおしゃれな副菜に。今回はサツマイモも混ぜて甘く仕上げています。
ジャガイモ, サツマイモ, 片栗粉, 油, 塩コショウ
HOME
クリスマスディナーで今週は忙しくなるから、手抜きでふりかけでパスタを。生パスタソースよりずっと安いし、味は似てるから。ナイジェラローソンのトーストやサラダ並みに、レシピとは言えないものです。
パスタ, ふりかけ, オリーブオイル/バター
HOME
鶏肉と冷蔵庫に残っている野菜を使い柔らかく食べ易いつくねを作りました。油で揚げる前に酢を混ぜた卵とパン粉で衣を付けて、冷めても美味しくしました。
鶏胸肉, 人参、セロリ、玉ねぎ, キャベツ, 生姜、ネギ, 顆粒ブイヨン, 片栗粉, 卵, 酢, 小麦粉, 食パン, 揚げ油
HOME
簡単に出来るオードブル。市販のパイ生地にベーコン、アスパラ、チーズを巻いて10分焼くだけ。スナックにもどうぞ。
パイ生地, 細めのアスパラ, ベーコン, スライスチーズ, 卵黄
HOME
高級寿司屋で〆に出た、エビと卵の味が美味しい伊達巻。感動したので自宅でも再挑戦。写真は巻きが強く、渦巻き模様が上手く見えませんが、味は満足度高く仕上がりました。
卵, タラ, エビ, 乾燥長芋, 砂糖, みりん、酒、片栗粉, 醤油、塩、顆粒だし
HOME
スペインと言えばパエリア。でもスープを多くして雑炊に仕上げたカルドソ(Arroz Caldoso)も人気の米料理。今回はそれを再現。
米, 玉ねぎ、ニンニク、人参, 大エビ, イカ, アサリ, 魚味固形ブイヨン, 湯, トマト水煮缶, 白ワイン
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

食感がなんとも楽しい
タピオカスターチ tapioca starch, またはアロールート arrowroot, ゴールデンキャスターシュガー, 水, [きなこ砂糖], きなことゴールデンキャスターシュガーと同量混ぜたもの
冷やして食べても美味しい!
カネロニビーンズ(白インゲンマメ), 水, コンデンスミルク, バナナ, ココナツクリーム(お好みで)
Mizue
PRO
夏の風物詩
つぶあん, 白玉粉 glutinous rice flour, 絹ごし豆腐, 砂糖, 水, 粉寒天, 抹茶, 砂糖(ゴールデンキャスターシュガー), [黒蜜], ダークブラウンシュガー, 湯
海外生活が長くなると日本のモチモチっとしたお菓子が恋しくなりますね。
【だんご】, 白玉粉, 上新粉(米粉), ぬるま湯, 【たれ】, しょう油, ゴールデンシロップ, 片栗粉, 水
KitchenCIB
HOME
本格和菓子が自宅でできちゃう! 所要時間25分
バタービーンズの缶詰 butterbeans, グラニュー糖, コンデンスミルク, マロンペースト, ダークブラウンシュガー
Mizue
PRO
端午の節句に向け、菖蒲の練りきりレシピです。
バタービーンズ缶, 上白糖, 水, 食紅(紫、黄)

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME