温まる。家族全員喜ぶチキンとコーンのチャウダー

簡単で美味しいチャウダーを、みんなが好きなチキンとコーンで作りました。クリスピーベーコンも添えて少しおしゃれに。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
6人分

材料

チキン 200g
ストリーキーベーコン 100g
リーク 1本
大きめのジャガイモ 2個
コーン325g缶 2缶
2カップ
牛乳 1カップ
白ワイン 0.5カップ
チキンのストックポット 1個
タイム 少々
小匙0.5ぐらい
生クリーム お好みで

作り方

1
リークみじん切り、ジャガイモはサイコロに。チキンとベーコン半分は細切りにしワインに漬ける。コーン1缶はブレンダーで液化。
2
最初にクリスピーベーコン。冷たい鍋に残りベーコンを敷き中火。時々裏返し、表面に細かい泡が出るまで炒める。ペーパーに取る。
3
一旦鍋を火から下ろし、余分な油を拭く。みじん切りのリークを入れ弱火。旨味の焦げをリークの水気でこそげ取りながらじっくり。
4
漬けたチキンとベーコンを、ワインごと投入。強火で肉に火を通す。
5
ジャガイモ、水、牛乳、ストックポット、タイムを加える。ヒタヒタより水分多め。灰汁を取りながらコトコト煮る。
6
ジャガイモが煮えたら少しマッシャーで潰し、液化したコーンとそのままの缶を両方混ぜ全体馴染ませる。味を見て塩を加える。
7
皿に盛る。作っておいたクリスピーベーコンを砕いて上に飾る。お好みでクリームを上からたらす。

コツ・ポイント

クリスピーベーコンは鍋に置いてから火を着けるのがポイント。熱い鍋に入れると表面が固まり、油が出にくくなります。クリスピーベーコン無しで作る場合、リークはオリーブオイル大匙1で炒めてください。コーンはマッシャーで潰しても皮が残るので、ブレンダーを使うかクリーム状にしてある缶詰をどうぞ。

温まる。家族全員喜ぶチキンとコーンのチャウダー

簡単で美味しいチャウダーを、みんなが好きなチキンとコーンで作りました。クリスピーベーコンも添えて少しおしゃれに。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

6人分

材料

チキン 200g
ストリーキーベーコン 100g
リーク 1本
大きめのジャガイモ 2個
コーン325g缶 2缶
2カップ
牛乳 1カップ
白ワイン 0.5カップ
チキンのストックポット 1個
タイム 少々
小匙0.5ぐらい
生クリーム お好みで

温まる。家族全員喜ぶチキンとコーンのチャウダー

レシピID :1087 投稿日 06 SEP 2015

6人分

閲覧数 7,684
印刷数 130

お気に入り登録 0

簡単で美味しいチャウダーを、みんなが好きなチキンとコーンで作りました。クリスピーベーコンも添えて少しおしゃれに。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
100g
1本
2個
2缶
2カップ
1カップ
0.5カップ
1個
少々
小匙0.5ぐらい
お好みで

作り方

1
リークみじん切り、ジャガイモはサイコロに。チキンとベーコン半分は細切りにしワインに漬ける。コーン1缶はブレンダーで液化。
2
最初にクリスピーベーコン。冷たい鍋に残りベーコンを敷き中火。時々裏返し、表面に細かい泡が出るまで炒める。ペーパーに取る。
3
一旦鍋を火から下ろし、余分な油を拭く。みじん切りのリークを入れ弱火。旨味の焦げをリークの水気でこそげ取りながらじっくり。
4
漬けたチキンとベーコンを、ワインごと投入。強火で肉に火を通す。
5
ジャガイモ、水、牛乳、ストックポット、タイムを加える。ヒタヒタより水分多め。灰汁を取りながらコトコト煮る。
6
ジャガイモが煮えたら少しマッシャーで潰し、液化したコーンとそのままの缶を両方混ぜ全体馴染ませる。味を見て塩を加える。
7
皿に盛る。作っておいたクリスピーベーコンを砕いて上に飾る。お好みでクリームを上からたらす。

コツ・ポイント

クリスピーベーコンは鍋に置いてから火を着けるのがポイント。熱い鍋に入れると表面が固まり、油が出にくくなります。クリスピーベーコン無しで作る場合、リークはオリーブオイル大匙1で炒めてください。コーンはマッシャーで潰しても皮が残るので、ブレンダーを使うかクリーム状にしてある缶詰をどうぞ。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
高級寿司屋で〆に出た、エビと卵の味が美味しい伊達巻。感動したので自宅でも再挑戦。写真は巻きが強く、渦巻き模様が上手く見えませんが、味は満足度高く仕上がりました。
卵, タラ, エビ, 乾燥長芋, 砂糖, みりん、酒、片栗粉, 醤油、塩、顆粒だし
HOME
冷凍のフライドポテト、カラッと美味しく作るコツはニ度揚げ。140度ぐらいから揚げ始め、160度程度で2分。一回休ませ、170-180度で30秒程度二度揚げすると、カラッと美味しく出来上がります。
冷凍フライドポテト, 揚げ油
HOME
ラザニアを野菜とホワイトソースで作りました。クリームシチューを水分減らして、ラザニアパスタとチーズを合わせた感じを想像してください。パーティに便利。ベジタリアンの方にも喜ばれます。
ラザニア麺, 牛乳, バター, 小麦粉, 野菜ストック, 塩, 好きな野菜, モッツアレラチーズ, チェダーチーズ
HOME
飲茶で人気のモヤシとネギの焼きそば。素朴で美味しい味を試してみました。
蝦子麺・粗食麺, 玉ねぎ, スプリングオニオン, モヤシ, サラダオイル, 牡蠣油, 醤油, 中華ダシ, ごま油
HOME
パスタソースの素に多めの水を加え乾麺を一緒に煮てみたら、湯切りの要らないスープパスタが鍋一つで出来ました。一般常識からは反則かも知れませんが、簡単で充分イケます。
パスタ, Coleman Cheddar Cheese Sause, 牛乳, 水, パセリ, 塩コショウ
HOME
ツナ缶と豆腐に、飾りの野菜を合わせてレンジでチン。簡単にできるムースの紹介です。
ツナ缶, 豆腐, 濃縮麺つゆ, パプリカなど飾り野菜
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

マシュマロを2分チンしてポップコーンと混ぜるだけ。子どもと一緒に作りましょう。 Prep:3mins make: 10mins marshmallow
ポップコーン(甘塩)pop corn, マシュマロ marshmallow, バター butter
Tobuchan
HOME
ハッシュ・ブラウンズは1890年台、米ニューヨーク生まれ。元の名前は「ハッシュド・ブラウン・ポテト」。吸油率が良いので結構ハイカロリー。でも美味しいの。簡単なのでやってみて!
ポテト, たまねぎ(大), 塩, 黒コショウ, チリパウダー, たまご, 小麦粉, サラダ油
Tobuchan
HOME
レモンたっぷりで一見ちょっと酸っぱそうですが、これが食欲を刺激します。簡単なのでいっぱい作ってホームパーティにも使えます!
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, オリーブオイル, バター, たまねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンストック, ケイパー, レモンジュース, レモン(スライス), フレッシュパセリ
KitchenCIB
HOME
アメリカ流朝食にチャレンジ
ポテト, 塩, こしょう, サラダ油
Tobuchan
HOME
甘辛のテリヤキソースが決め手です。
チキン胸肉, 塩コショウ, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, ゴールデンシロップまたは蜂蜜, ラウンドレタスの葉, トマト, サラダ油, マヨネーズ, マスタード, ロール(バンズ)
KitchenCIB
HOME
あっというまにできる優しい味のスープ Nice and Creamy Cockle Chowder
瓶詰めコクルズ, 牛乳, 湯, フィッシュストックキューブ, じゃがいも(小), にんじん, コーンフラワー, 水(コーンフラワー用), 塩こしょう

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME