海老しんじょと蓮根のお焼き

プリプリの海老と白身魚を使ったしんじょを蓮根に乗せ焼きました。しんじょの味に蓮根の歯応えが加わり、美味しい一品です。塩コショウ、レモン果汁、醤油、出し汁など多岐にお好みでどうぞ。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
4人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

生海老 250g
白身魚 150g
蓮根 1節(中ぐらい)
卵白 1個分
片栗粉 小匙1
みりん 小匙1
少々
醤油 数滴
サラダオイル 適量

作り方

1
蓮根の皮を剥き、3-5ミリ程度に薄切り、水に晒す。真横にスライスすると小さく、斜めに切ると大き目のサイズになります。
2
ざく切りにした白身魚、生海老の半量、卵白、片栗粉、みりん、塩、醤油を合わせ、フードプロセッサーで撹拌する。
3
残りの海老をぶつ切りにし、撹拌したしんじょのねたと混ぜ合わせる。
4
蓮根にねたを乗せ、ぎゅっと握り、油を引いたフライパンに乗せる。蓮根を下に。中強火に点火。覆いをして約5分焼く。
5
しんじょの海老が赤くなったら火が通ったサイン。ひっくり返して更に2-3分焼き、しんじょの表面にも焼き目を付ける。
6
両面ゴールデンブラウンになったら油取り紙に上げ、余分な油を切り、皿に盛る。

コツ・ポイント

蓮根に火が通るよう、油を引いたフライパンに蓮根を下にして置いてから点火してください。熱いフライパンに置くと蓮根の表面だけ焦げてしんじょが煮えません。お好みでしんじょねたに刻み生姜、大葉、小葱など混ぜても美味しいです。食べるときは塩コショウ、レモン果汁、柚子胡椒、醤油、出し汁などを合わせて。しんじょの表面に白ゴマをまぶして胡麻油で焼くと中華風になります。その場合は餃子酢でも美味しいです。

海老しんじょと蓮根のお焼き

プリプリの海老と白身魚を使ったしんじょを蓮根に乗せ焼きました。しんじょの味に蓮根の歯応えが加わり、美味しい一品です。塩コショウ、レモン果汁、醤油、出し汁など多岐にお好みでどうぞ。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

4人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

生海老 250g
白身魚 150g
蓮根 1節(中ぐらい)
卵白 1個分
片栗粉 小匙1
みりん 小匙1
少々
醤油 数滴
サラダオイル 適量

海老しんじょと蓮根のお焼き

レシピID :1252 投稿日 15 NOV 2015

4人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 11,075
印刷数 98

お気に入り登録 1

プリプリの海老と白身魚を使ったしんじょを蓮根に乗せ焼きました。しんじょの味に蓮根の歯応えが加わり、美味しい一品です。塩コショウ、レモン果汁、醤油、出し汁など多岐にお好みでどうぞ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g
150g
1節(中ぐらい)
1個分
小匙1
小匙1
少々
数滴
適量

作り方

準備
10min
調理
10min
1
蓮根の皮を剥き、3-5ミリ程度に薄切り、水に晒す。真横にスライスすると小さく、斜めに切ると大き目のサイズになります。
2
ざく切りにした白身魚、生海老の半量、卵白、片栗粉、みりん、塩、醤油を合わせ、フードプロセッサーで撹拌する。
3
残りの海老をぶつ切りにし、撹拌したしんじょのねたと混ぜ合わせる。
4
蓮根にねたを乗せ、ぎゅっと握り、油を引いたフライパンに乗せる。蓮根を下に。中強火に点火。覆いをして約5分焼く。
5
しんじょの海老が赤くなったら火が通ったサイン。ひっくり返して更に2-3分焼き、しんじょの表面にも焼き目を付ける。
6
両面ゴールデンブラウンになったら油取り紙に上げ、余分な油を切り、皿に盛る。

コツ・ポイント

蓮根に火が通るよう、油を引いたフライパンに蓮根を下にして置いてから点火してください。熱いフライパンに置くと蓮根の表面だけ焦げてしんじょが煮えません。お好みでしんじょねたに刻み生姜、大葉、小葱など混ぜても美味しいです。食べるときは塩コショウ、レモン果汁、柚子胡椒、醤油、出し汁などを合わせて。しんじょの表面に白ゴマをまぶして胡麻油で焼くと中華風になります。その場合は餃子酢でも美味しいです。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
カレー風味の鶏と野菜の簡単シチュー。低糖質ダイエットなどでご飯を食べない時、冷蔵庫の整理をしたい時にどうぞ。
市販のカレールー, 鶏肉, 玉ねぎ, カリフラワー, オクラ, オリーブオイル, 水, 牛乳
HOME
イギリス人主婦から教わって納得。マッシュやサラダ用のポテトはゴロゴロの乱切り。普段薄切りにしていましたが、重なって茹でムラが出来るのと、粉吹きに出来ないのでダメ。ついでにポテトサラダのレシピを。
じゃがいも, 冷凍ベジ、茹で卵、小ネギなど, オリーブオイル, マヨネーズまたはヨーグルト, マスタード, ビネガーまたはレモン
HOME
Coleman’sのチェダーチーズの素を使って簡単にリゾット。水分もお米が吸う量を丁度入れるので、最初に注いで炊くだけで出来ます。
鶏肉, ズッキーニ, お米, Coleman Cheddar Cheese Sause 40g, バター, 水, 牛乳, 塩コショウ
HOME
日本のお好み焼き屋で食べるぶ厚くて中モッチリ外カリカリのお好み焼きを試行錯誤して、このレシピが出来ました。むしょうに粉もんが食べたくなった時、冷蔵庫の整理をしたい時に是非どうぞ。
*長芋, *卵, *牛乳, *酢, 砂糖, 顆粒出汁, 小麦粉、片栗粉、ベーキングパウダー, 具(野菜、肉、魚など), キャベツ, 天かす、ネギ、チーズなど
HOME
自宅で作るホットスモークサーモン。スーパーで売っているパックの切身も、豊潤な香りともっちりトロトロの食感で、ゴージャスなディナーに。
スモークチップ, 生鮭, 塩、砂糖
HOME
モッツアレラのカプレーゼ、美味しいけど水っぽい。そこでこれからの季節、トマトをオーブンでセミドライにして、旨み濃厚かつ水っぽくないカプレーゼを。作ったセミドライトマトは他の料理にも色々活用できます。
トマト, モッツアレラ, 塩, オリーブオイル, バルサミコ酢
HOME

似たレシピ

プロの料理人の指南に素直に従ってやってみたらなるほど美味しい一品の完成です!
カニ缶, スプリングオニオン, マッシュルーム, 塩コショウ, 鶏がらパウダー, たまご, サラダ油, 鶏がらスープ, しょう油, オイスターソース, 砂糖, 水溶き片栗粉
KitchenCIB
HOME
インド料理店のメニューでポピュラーなサグプロウン(ホウレンソウとエビ)カレーをイメージして作ってみました。
冷凍の葉ほうれん草, クノール粉末チキンストック, 日本のカレーのルー(銘柄はお好みで), 冷凍プロウン(芝エビ), お湯, シングルクリーム
Tobuchan
HOME
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
家族に「ひじき、もう飽きた~」と言われたら、オムレツの中に押し込んで無理やり食卓に並べましょう。姿を変えての再登場に家族もきっと満足、のはず。。。
たまご, 残り物のひじき
Tobuchan
HOME
冷凍しておけば、お弁当や、お夕飯時の「なにかもう1品」に大活躍!
乾燥ひじき, にんじん(中), 油揚げ, しょうゆ, 砂糖, みりん, 湯, 顆粒和風だしのもと, 塩
イギリスでは3月がホタテの旬。身も大きく、味もしっかり。この季節ならではの食材を美味しく。
生ホタテ, バター, ペストソース, 塩コショウ, レモン

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME