白アスパラガスの豆乳茶碗蒸し

瓶詰の白アスパラガスを使えば手軽

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
2人分 調理: 30 min

材料

白アスパラガス(瓶詰) 6本(約100g)
豆乳(牛乳でも可) 適量
卵(L) 1コ
白みそ 小さじ1/3
少々
鶏ささみ、エビなど好みの具 適量
【仕上げ用あん】
瓶詰アスパラガスの汁 30ml
だし汁 30ml
しょうゆ(できればうす口) 小さじ1/3
みりん 小さじ1/3
少々
水溶き片栗粉 適量

作り方

1
アスパラガス2本は、具と飾り用に残しておく。残りのアスパラガスと瓶詰の汁(大さじ2、分量外)をミキサーにかける。
2
①に豆乳を加え、合わせて180mlになるようにする。これを鍋にうつして温め、白みそ、塩を加えて味を調える。
3
②のあら熱がとれたら溶き卵を加えてこす。この卵液を容器に入れ、刻んだアスパラガス(1本分)と鶏ささみ、エビなどを加える。
4
蒸し器に入れ、弱火で約15分蒸す。
5
仕上げ用のあんを作る。瓶詰の汁とだし汁を合わせて煮立たせる。
6
しょうゆ、みりん、塩で味を調え、水溶き片栗粉を加えてとろみを付ける。
7
蒸し上がった茶碗蒸しに飾りのアスパラガスをのせ、お好みでチャイブの小口切り(分量外)を散らし、あんをかけて召し上がれ。
8
アスパラガスの瓶詰

コツ・ポイント

●②では、少し温めるにとどめる(ふっとうさせないように注意)。

白アスパラガスの豆乳茶碗蒸し

瓶詰の白アスパラガスを使えば手軽

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

2人分

調理: 30 min

材料

白アスパラガス(瓶詰) 6本(約100g)
豆乳(牛乳でも可) 適量
卵(L) 1コ
白みそ 小さじ1/3
少々
鶏ささみ、エビなど好みの具 適量
【仕上げ用あん】
瓶詰アスパラガスの汁 30ml
だし汁 30ml
しょうゆ(できればうす口) 小さじ1/3
みりん 小さじ1/3
少々
水溶き片栗粉 適量

白アスパラガスの豆乳茶碗蒸し

レシピID :484 投稿日 06 MAY 2015

2人分

調理 30min
閲覧数 8,841
印刷数 187

お気に入り登録 1

瓶詰の白アスパラガスを使えば手軽

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
6本(約100g)
適量
1コ
小さじ1/3
少々
適量
30ml
30ml
小さじ1/3
小さじ1/3
少々
適量

作り方

調理
30min
1
アスパラガス2本は、具と飾り用に残しておく。残りのアスパラガスと瓶詰の汁(大さじ2、分量外)をミキサーにかける。
2
①に豆乳を加え、合わせて180mlになるようにする。これを鍋にうつして温め、白みそ、塩を加えて味を調える。
3
②のあら熱がとれたら溶き卵を加えてこす。この卵液を容器に入れ、刻んだアスパラガス(1本分)と鶏ささみ、エビなどを加える。
4
蒸し器に入れ、弱火で約15分蒸す。
5
仕上げ用のあんを作る。瓶詰の汁とだし汁を合わせて煮立たせる。
6
しょうゆ、みりん、塩で味を調え、水溶き片栗粉を加えてとろみを付ける。
7
蒸し上がった茶碗蒸しに飾りのアスパラガスをのせ、お好みでチャイブの小口切り(分量外)を散らし、あんをかけて召し上がれ。
8
アスパラガスの瓶詰

コツ・ポイント

●②では、少し温めるにとどめる(ふっとうさせないように注意)。

PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
ミニ半熟玉子をそえてどうぞ
うずら, 油, うずらの卵, 塩、コショウ, ミックスリーフ・サラダ, アスパラガス、プチトマト(お好みで), 【ドレッシング】, マヨネーズ, パルメザンチーズ, レモン汁, ヨーグルト, 牛乳, にんにく(すりおろしたもの), わさび, すりごま, 塩
PRO
ホーム・パーティーにもおススメ!
アスパラガス, 春巻きの皮, むきエビ, 酒, 塩, 油, 水溶き小麦粉, スウィート・チリソース, レモン汁
PRO
サクっとした油揚げの食感が好アクセント 所要時間 25分
鴨胸肉, 油揚げ, いちじく, いんげん豆 French beans, 塩, 【A】, みりん, 白みそ, しょうが(しぼり汁)
PRO
フィッシュソースで本格派の味に!
白菜, むきえび, ローストしたカシューナッツ またはピーナツ, にんじん, ミントの葉, ドレッシング, フィッシュソース, レモン汁, 酢, ブラウンシュガー, ごま油
PRO
ビールのおつまみにも最適!
【納豆入り】, 油揚げ, リーク, 納豆, 納豆のタレ, しょうゆ, 梅干し, すりゴマ, 【ツナ入り】, ツナ缶, 味噌, みりん, マヨネーズ
PRO
熊本の郷土料理をアレンジ! 所要時間 30分
鴨胸肉, リークleek, しめじ, 貝割れ, 【だんご】, 小麦粉, 水, 塩, 【A】, だし汁, 薄口しょうゆ, みりん, 酒, しょうが(しぼり汁)
PRO

似たレシピ

づけ卵(味付きゆで卵)。残って賞味期限が近づいた卵もまとめて簡単に調理して、出汁の味が滲みた美味しい茹で卵に。ラーメンや和風サラダに載せたり、そのままおかずとしてどうぞ。
生卵, 濃縮めんつゆ, 水
家族に「ひじき、もう飽きた~」と言われたら、オムレツの中に押し込んで無理やり食卓に並べましょう。姿を変えての再登場に家族もきっと満足、のはず。。。
たまご, 残り物のひじき
Tobuchan
HOME
リーク(ポロネギ)って大抵3~4本セットで売っている。大好きなんだけどなかなか使い切った試しなし。このレシピを覚えておけば鶏肉と一緒にフライパン放り込むだけで無駄なしで美味しい1品ができちゃいます。
鶏もも肉(皮つき), リーク(中サイズ), 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, 【タレ】, 砂糖, ニンニクチューブ, みりん, ポン酢しょうゆ , 白ごま(あれば)
cookbuzz
PRO
マリネして焼くだけ
殻付きえび, アスパラガス, 【マリネ用調味料】, マヨネーズ, わさび, めんつゆ, 酒
Yukiko
PRO
海外で手に入りやすい海老を使ってだて巻きを作りました。はんぺんがなくても大丈夫♪
たまごMサイズ, 海老, 酒, みりん, 砂糖, しょうゆ, 塩, だしの素
KGOHAN
PRO
リークの甘みを十二分に引き出した
リーク(ポロネギ), 鶏ひき肉, にんじん, いんげん, しめじ, だし汁, 水溶き片栗粉, A, しょうゆ, 酒, みりん, しょうがのみじん切り
Yukiko
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO