そら豆とサーモンの炊き込みご飯

そら豆の緑色とサーモンのピンクがきれい

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
4人分 調理: 40 min

材料

2合
そら豆 カップ1.5
サーモン 1切れ
しょうが(千切り) 大さじ1/2
【A】
昆布 1片
大さじ2
小さじ3/4

作り方

1
そら豆を茹でて、薄皮をむく。
2
サーモンに塩をふり、しばらく置く。
3
洗った米と【A】を炊飯器に入れ、炊飯器の目盛りに従い吸水させる(約40分)。
4
サーモンに熱湯をサッとふりかけ、余分な油を落とす。
5
④を水気をふき取ってから炊飯器に入れて通常通りに炊く。
6
ご飯が炊きあがったら、サーモンの皮、昆布を取り出す。
7
サーモンの身をほぐしつつ、そら豆、しょうがの千切りを加えて混ぜ、5分ほど蒸らせば出来上がり。

コツ・ポイント

そら豆とサーモンの炊き込みご飯

そら豆の緑色とサーモンのピンクがきれい

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

4人分

調理: 40 min

材料

2合
そら豆 カップ1.5
サーモン 1切れ
しょうが(千切り) 大さじ1/2
【A】
昆布 1片
大さじ2
小さじ3/4

そら豆とサーモンの炊き込みご飯

レシピID :1508 投稿日 27 DEC 2015

4人分

調理 40min
閲覧数 8,723
印刷数 62

お気に入り登録 0

そら豆の緑色とサーモンのピンクがきれい

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2合
カップ1.5
1切れ
大さじ1/2
1片
大さじ2
小さじ3/4

作り方

調理
40min
1
そら豆を茹でて、薄皮をむく。
2
サーモンに塩をふり、しばらく置く。
3
洗った米と【A】を炊飯器に入れ、炊飯器の目盛りに従い吸水させる(約40分)。
4
サーモンに熱湯をサッとふりかけ、余分な油を落とす。
5
④を水気をふき取ってから炊飯器に入れて通常通りに炊く。
6
ご飯が炊きあがったら、サーモンの皮、昆布を取り出す。
7
サーモンの身をほぐしつつ、そら豆、しょうがの千切りを加えて混ぜ、5分ほど蒸らせば出来上がり。
PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
レンジで作れば失敗なし!
無塩バター, 小麦粉, 牛乳(whole milk), ダブルクリーム, にんにく, 塩コショウ
PRO
ココナツとあずきの奏でるハーモニーが最高です! 所要時間10分(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
粉寒天(agar), 水, 砂糖(寒天用), ココナツミルク, 牛乳, 砂糖(ココナツミルク用), ゆで小豆(缶詰、無糖), 砂糖(ゆで小豆用), ミント(仕上げ用)
PRO
アルコールで割れば大人向けに!
キウイ, はちみつ, レモン汁, しょうが汁, ミントの葉, レモンの輪切り, トニックウォーター
PRO
マリネして焼くだけ
殻付きえび, アスパラガス, 【マリネ用調味料】, マヨネーズ, わさび, めんつゆ, 酒
PRO
リークの甘みを十二分に引き出した
リーク(ポロネギ), 鶏ひき肉, にんじん, いんげん, しめじ, だし汁, 水溶き片栗粉, A, しょうゆ, 酒, みりん, しょうがのみじん切り
PRO
南フランスのレシピをアレンジ
ビートルート(調理済み), オリーブ, アンチョビ, ケイパー, にんにく, エクストラバージン・オリーブオイル, リンゴ酢, マスタード, パセリ, 塩こしょう
PRO

似たレシピ

炊飯器でカンタンに作れる!
ジャスミンライス, もち米, ツナ缶(オイル漬け), 玉ねぎ, カルダモン, クローブ, ローレル, しょうゆ, カレー粉, チャイブ(刻んだもの)
缶詰のたらこを使えば簡単に懐かしい味を再現できます。
たらこ缶(cod roe)100g, 炊き立てご飯, しょう油, 一味, マヨネーズ, ごま油, 塩, 海苔
お弁当にも夜食にも便利
ヤングスプリンググリーンの浅漬け, 納豆, 卵, しょうが, ご飯(白米でも玄米でも), しょうゆ, スプリングオニオン, 好みでかつお削り節
フィッシュソースでエスニック度アップ
ごはん, アンチョビ, 卵, フィッシュソース (ナンプラー), ごま油, 塩こしょう
ご飯を加えてボリュームアップ!
サラダ油, ストリーキーベーコン(スモークされていないもの), お好み焼きソース, マヨネーズ, カツオ節, 青海苔, 【A】, 温かいご飯, キャベツ, スプリングオニオン, セルフレイジング・フラワー, 卵, 水, コーンの缶詰, チェダーチーズ(すりおろしたもの)
疲れて夕飯をつくりたくない日にどうぞ。
ご飯, カレールー, チェダーチーズ, 卵
KMR-type-B
HOME

新着レシピ

もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO