ラム・ムサカ Lamb Moussaka

ベシャメルソースもレンジで作れば失敗なし!

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
2-3人分 準備: 25 min 調理: 15 min

材料

なす 1本
ラム・ミンチ肉 200g
玉ねぎ 1/2コ
セロリ 1/2本
にんにく 1片
トマトの水煮缶 80g
赤ワイン 大さじ2
トマトケチャップ 大さじ2
シナモン 少々
ナツメグ 少々
タイム 少々
タバスコ 適量
ご飯 80g
ベシャメル(ホワイト)ソース 下記参照

作り方

1
なすを薄く輪切りにして、水にさらしておく。
2
フライパンにオリーブオイル(分量外)を入れて熱し、水気を切った①を焼く。
3
別のフライパンにオリーブオイル(分量外)を入れ、みじん切りの玉ねぎとにんにく、セロリを炒める。
4
③にラム・ミンチ肉を加え、塩コショウ(分量外)をふる。赤ワインを加え、アルコールがとばす。
5
④にトマトの水煮缶、ケチャップ、シナモン、ナツメグ、タイムを加え、汁気がなくなるまで煮込む。お好みでタバスコを入れる。
6
ご飯を⑤に混ぜる。
7
電子レンジを使ってベシャメルソースを作る。

こちらを参照

レシピID:1901
8
グラタン皿にまず②のなすをしき、⑥のミートソースをかける。なすとミートソースを交互に重ねる。
9
ベシャメルソースを上からかけ、お好みでとろけるチーズ(分量外)をのせる。
10
200℃のオーブンで10~15分、表面に焦げ目がつくまで焼けば出来上がり。

コツ・ポイント

●②でナスを焼くときに蓋をして半分蒸し焼きにするとあまり油を使わずに調理できます。
●⑩では天板の上に置いて焼くといいです。

ラム・ムサカ Lamb Moussaka

ベシャメルソースもレンジで作れば失敗なし!

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

2-3人分

準備: 25 min

調理: 15 min

材料

なす 1本
ラム・ミンチ肉 200g
玉ねぎ 1/2コ
セロリ 1/2本
にんにく 1片
トマトの水煮缶 80g
赤ワイン 大さじ2
トマトケチャップ 大さじ2
シナモン 少々
ナツメグ 少々
タイム 少々
タバスコ 適量
ご飯 80g
ベシャメル(ホワイト)ソース 下記参照

ラム・ムサカ Lamb Moussaka

レシピID :1900 投稿日 20 MAY 2016

2-3人分

準備 25min
調理 15min
閲覧数 10,863
印刷数 46

お気に入り登録 1

ベシャメルソースもレンジで作れば失敗なし!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1本
200g
1/2コ
1/2本
1片
80g
大さじ2
大さじ2
少々
少々
少々
適量
80g
下記参照

作り方

準備
25min
調理
15min
1
なすを薄く輪切りにして、水にさらしておく。
2
フライパンにオリーブオイル(分量外)を入れて熱し、水気を切った①を焼く。
3
別のフライパンにオリーブオイル(分量外)を入れ、みじん切りの玉ねぎとにんにく、セロリを炒める。
4
③にラム・ミンチ肉を加え、塩コショウ(分量外)をふる。赤ワインを加え、アルコールがとばす。
5
④にトマトの水煮缶、ケチャップ、シナモン、ナツメグ、タイムを加え、汁気がなくなるまで煮込む。お好みでタバスコを入れる。
6
ご飯を⑤に混ぜる。
7
電子レンジを使ってベシャメルソースを作る。

こちらを参照

レシピID:1901
8
グラタン皿にまず②のなすをしき、⑥のミートソースをかける。なすとミートソースを交互に重ねる。
9
ベシャメルソースを上からかけ、お好みでとろけるチーズ(分量外)をのせる。
10
200℃のオーブンで10~15分、表面に焦げ目がつくまで焼けば出来上がり。

コツ・ポイント

●②でナスを焼くときに蓋をして半分蒸し焼きにするとあまり油を使わずに調理できます。
●⑩では天板の上に置いて焼くといいです。

PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
クスクスの食感が好アクセント
トラウト皮付きフィレ, クスクス, ウォータークレス、ロケットなど, ミニトマト, フムスhoumous, 【A】, レモン汁, クミンパウダー, コリアンダーリーフ(粗みじん切り), にんにく(すりおろしたもの), オリーブオイル, 塩こしょう
PRO
ベトナム式前菜をおしゃれにアレンジ 所要時間 15分
アボカド, マンゴー, 生春巻きの皮(小), コリアンダー, (a)エビ, (b)生ハム, 【ソース】, (A)タイ式スイートチリソース, レモン, (B)サワークリーム, にんにく(すりおろしたもの), レモン汁, 塩
PRO
くるみの香ばしさが◎! 所要時間10分
くるみのロースト, 【A】, しょうゆ, ブラウンシュガー, みりん, 水, (あれば)米あめ, のり, 削り節, ごま
PRO
ピスタチオの食感がしゃれたアクセント!
スモークサーモン ※, ピスタチオ, ケッパー(英語では「ケイパーcaper」), 種なしブラックオリーブ, アボカド, レモン汁, マヨネーズ, プチトマト
PRO
タイカレー風
殻付きえび, 玉ねぎ, ピーマン, いんげん, にんにく, しょうが, レモングラス, 【A】, しょうゆ, みりん, 酒, チリソース, カレーパウダー, ライムの絞り汁, ココナツミルク
PRO
コンガリ焦げ目をつけるのがポイント!
白菜, 玉ねぎ, にんにく, 豚ひき肉, セージ (または好みのハーブ), ナツメグ, 塩、こしょう, ダブルクリーム
PRO

似たレシピ

旧東欧の料理はあんまり、と言う人多いかも。でもハンガリー料理はちょっと別。日本人の口にも合うの。チキンをパプリカで柔らか~く煮込む感じです。パスタにもご飯にも合う優れもの。ぜひやってみて。
鶏もも肉, たまねぎ(中), にんにく, パプリカ, 塩こしょう, 小麦粉, バター, トマトピューレ, パプリカパウダー, オリーブオイル, チキンストック, サワークリーム, パセリ, お好みのパスタ 
ドイツの伝統的な家庭料理 カリカリに焼いたベーコンが味の決め手
ポテト(中サイズ), ストリーキーベーコン, 玉ねぎ(中サイズ), ビネガー, 小麦粉, 塩, 砂糖, 水, パセリ, 黒コショウ, サラダ油
Julia
HOME
本来は酢と砂糖を使いますが、ブランストンピクルスを使えば簡単に美味しく仕上がります。
ポテト(中サイズ), たまねぎ, ストリーキーベーコン, サラダ油, ブランストンピクルス(Small Chuk), 小麦粉, 塩, 水, こしょう, パセリ
cookbuzz
PRO
ロースト・ディナーの残りが、簡単で豪華なサラダに変身! ロケットとラムの相性が抜群です。
ラムのロースト, ロケット, トマト, きゅうり, ニンニク, 白ワインビネガー, オリーブオイル, 塩, コショウ, マスタード
もりもり食べられます
ほうれん草, ゆで卵, マヨネーズ, 玉ねぎのみじん切り, 牛乳, 酢, 砂糖, みりん, 醤油, 黒コショウ
Rose Wine
PRO
材料の多さを見ると、大変そうに感じるかもしれませんが、材料さえそろえば、切って煮込むだけの簡単な料理なのでぜひ作ってみてください。ご飯にのせてカレーのようにして召し上がれ!
ラム・ショルダー, セロリ, シャロット, リーク, ガーリック, ●黒コショウ, ●塩, ●ミックスハーブ, ●ターメリック, ●ベイリーフ, ●スコッチボネット(唐辛子の一種), ●トマトピューレ, ★ウスターソース, ★マスタード, 固形ストック, オクラ

新着レシピ

もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO