アスパラガスのエビ春巻き

ホーム・パーティーにもおススメ!

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
1人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

アスパラガス 3本
春巻きの皮 3枚
むきエビ 40g
小さじ1/2
少々
大さじ1
水溶き小麦粉 適量
スウィート・チリソース 適量
レモン汁 適量

作り方

1
エビを包丁でたたき、酒、塩をふっておく。
2
アスパラガスの根に近い部分の自然に折れるところで、手を使って折り、固い部分をのぞいておく。
3
春巻きの皮に、アスパラガス、エビを置いて丁寧に巻く。
4
水溶き小麦粉で巻口をとめ、油をしいて熱したフライパンに並べ、こんがり両面を焼く。
5
スウィートチリソース(中華街などで購入できる)にレモン汁を少々絞ったものを添える。春巻きをこのソースにつけて召し上がれ。
6
春巻きの皮は、中華街の食料品店などで購入できる(通常、冷凍食品のコーナーに置かれている)。

コツ・ポイント

●②で、アスパラガスをフライパンにおさまる長さに調整しておくこと。
●お好みで、コリアンダー(分量外)を飾って食卓に出すと、エスニック度がさらにアップ!

アスパラガスのエビ春巻き

ホーム・パーティーにもおススメ!

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

1人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

アスパラガス 3本
春巻きの皮 3枚
むきエビ 40g
小さじ1/2
少々
大さじ1
水溶き小麦粉 適量
スウィート・チリソース 適量
レモン汁 適量

アスパラガスのエビ春巻き

レシピID :482 投稿日 06 MAY 2015

1人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 11,145
印刷数 434

お気に入り登録 2

ホーム・パーティーにもおススメ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3本
3枚
40g
小さじ1/2
少々
大さじ1
適量
適量
適量

作り方

準備
15min
調理
15min
1
エビを包丁でたたき、酒、塩をふっておく。
2
アスパラガスの根に近い部分の自然に折れるところで、手を使って折り、固い部分をのぞいておく。
3
春巻きの皮に、アスパラガス、エビを置いて丁寧に巻く。
4
水溶き小麦粉で巻口をとめ、油をしいて熱したフライパンに並べ、こんがり両面を焼く。
5
スウィートチリソース(中華街などで購入できる)にレモン汁を少々絞ったものを添える。春巻きをこのソースにつけて召し上がれ。
6
春巻きの皮は、中華街の食料品店などで購入できる(通常、冷凍食品のコーナーに置かれている)。

コツ・ポイント

●②で、アスパラガスをフライパンにおさまる長さに調整しておくこと。
●お好みで、コリアンダー(分量外)を飾って食卓に出すと、エスニック度がさらにアップ!

PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
ピスタチオの食感がしゃれたアクセント!
スモークサーモン ※, ピスタチオ, ケッパー(英語では「ケイパーcaper」), 種なしブラックオリーブ, アボカド, レモン汁, マヨネーズ, プチトマト
PRO
淡いグリーンが見た目にもさわやか 所要時間 15分 (冷やし固める時間は除く)
【A】, アボカド, プレーンヨーグルト, ライム絞り汁, クリームチーズ(フィラデルフィアなど), 【B】, 砂糖, ダブルクリーム, ゼラチン, 【C】, ビスケット, とかしバター, 【D】, ライム汁, 水, 飾り用のアボカドとライム
PRO
電子レンジでカスタードを作れば失敗知らず
《カスタード》, 【A】, 全卵(M), コーンスターチ(ふるっておく), 砂糖, 牛乳(フルファット), バニラペースト(またはエッセンス), 【B】, ダブルクリーム, 《パイ》, 冷凍パイシート, 溶き卵
PRO
ちょっとオシャレな前菜がほしい時にピッタリ! 所要時間 15分
そら豆, フランスパンの薄切り, 生ハム, 【A】, リコッタチーズ, レモン汁, オリーブオイル, にんにく(みじん切り), ブラックペッパー・塩
PRO
寒~い日にアツアツを食べたい 暑~い日にも熱々食べたい ちょっと体調悪い時にもどうぞ
【A】, 白米, 水, 鶏手羽, ねぎ, 乾燥しいたけ, 鶏ガラスープの素, 牛乳, 【B】, 白菜, しょうが(千切り), にんにく(みじん切り), 塩, 【C】, バルサミコ酢, ごま油, しょうゆ
PRO
ココナツとあずきの奏でるハーモニーが最高です! 所要時間10分(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
粉寒天(agar), 水, 砂糖(寒天用), ココナツミルク, 牛乳, 砂糖(ココナツミルク用), ゆで小豆(缶詰、無糖), 砂糖(ゆで小豆用), ミント(仕上げ用)
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

大好きなアボカドと蟹肉のコンビに刻んだ茹で卵加えて、前菜を作りました。サークル(もしくは空き缶)を使ってタルト風に盛ると、簡単でおしゃれな一品になります。
完熟アボカド, マヨネーズ, ドレスト・クラブ(蟹肉), ポン酢(またはレモン果汁), 堅ゆで卵
キッパー(ニシン)フィレのサンフラワーオイル缶(1ポンド50ペンス前後)使って、あとは親子丼の要領で調理するだけ。超絶おいしいニシン丼ができます。
キッパーのサンフラワーオイル缶, たまご, たまねぎ, スプリングオニオン, だし, しょう油, みりん, ご飯
秋の夜長、ワインのお供にオススメ!
バゲットスライス, 燻製牡蠣缶, 玉ねぎ, フレッシュディル, チリフレーク, 塩, プチトマト, パセリ
おつまみにもオシャレ
ほうれん草, Emmental cheese, Parmigiano Reggiano, cayenne pepper
Mizue
PRO
本格的な和風に仕上がる!
ターニップ, 卵白, 白身の魚(タラなど), しいたけ, リーク, スプリングオニオン, しょうが(おろしたもの), 塩, オイル, 【あん用】, 濃いめのだし, しょうゆ, みりん, 片栗粉と水
yhiranuma
PRO
こんがりとした焼き上がりが旨みのもと 所要時間 40分
スズキ, じゃがいも, なす, トマトソース, パン粉, パセリ, 塩コショウ, オリーブオイル
yhiranuma
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO