ポテトウエッジムール貝

ムール貝の缶詰と合わせてみました。
Prep:5mins cook:15mins

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
3~4人分 準備: 5 min 調理: 15 min

材料

中サイズポテト 300g(4個くらい)
オリーブオイル 大さじ2
John West smoked mussels 1
塩(茹で用) 適量
sea salt (味付け用) 3つまみ
黒コショウ 一つまみ
にんにく 1片
鷹の爪 1本
パセリ、カイワレなどの緑 お好みで

作り方

1
ポテトを櫛切りにして串がスッと入るくらいまでお湯で7~8分茹でます。お湯には塩をお忘れなく。
2
ポテトが茹で上がったらお湯を切り、フライパンにオリーブオイルを敷いてポテトを中火で焼いてきます。
3
ポテトの断面がきつね色になってきたら弱火にし、みじん切りにしたニンニク、種をとって細かく砕いた鷹の爪、ムール貝を入れます
4
最後に塩コショウをして味を整えたらできあがり。お皿に盛り付けて飾りのパセリなど振って完成です。
5
今回使用したJohn West社のsmoked mussels。中にはこのように12、3粒のムール貝が入っています。

コツ・ポイント

●本来はムール貝ではなくアンチョビでやるのが王道ですが、直前にムール貝に変更しました。その分、塩を多めに振るようにしてください。

ポテトウエッジムール貝

ムール貝の缶詰と合わせてみました。
Prep:5mins cook:15mins

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

3~4人分

準備: 5 min

調理: 15 min

材料

中サイズポテト 300g(4個くらい)
オリーブオイル 大さじ2
John West smoked mussels 1
塩(茹で用) 適量
sea salt (味付け用) 3つまみ
黒コショウ 一つまみ
にんにく 1片
鷹の爪 1本
パセリ、カイワレなどの緑 お好みで

ポテトウエッジムール貝

レシピID :1930 投稿日 13 JUN 2016

3~4人分

準備 5min
調理 15min
閲覧数 10,471
印刷数 34

お気に入り登録 0

ムール貝の缶詰と合わせてみました。
Prep:5mins cook:15mins

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g(4個くらい)
大さじ2
1
適量
3つまみ
一つまみ
1片
1本
お好みで

作り方

準備
5min
調理
15min
1
ポテトを櫛切りにして串がスッと入るくらいまでお湯で7~8分茹でます。お湯には塩をお忘れなく。
2
ポテトが茹で上がったらお湯を切り、フライパンにオリーブオイルを敷いてポテトを中火で焼いてきます。
3
ポテトの断面がきつね色になってきたら弱火にし、みじん切りにしたニンニク、種をとって細かく砕いた鷹の爪、ムール貝を入れます
4
最後に塩コショウをして味を整えたらできあがり。お皿に盛り付けて飾りのパセリなど振って完成です。
5
今回使用したJohn West社のsmoked mussels。中にはこのように12、3粒のムール貝が入っています。

コツ・ポイント

●本来はムール貝ではなくアンチョビでやるのが王道ですが、直前にムール貝に変更しました。その分、塩を多めに振るようにしてください。

PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
ビタミンやミネラルが豊富で身体にいいと言われるブロッコリー。でもいまいちレシピが思い浮かばない。そんな方におすすめなのがこのレシピ。わずか10分で完成して、何より美味しい。おかずにもおつまみにも!
ブロッコリー, たまご, きくらげ, にんにく, サラダ油, ごま油, 塩, 【合わせ調味料】, 水, 酒, 鶏がらスープの素, 砂糖, オイスターソース, こしょう, 片栗粉
PRO
ワカメは縄文時代から食べられていたと言われ、血圧降下作用と肥満予防作用があると言われているとてもヘルシーな食べ物です。
水, だしの素(顆粒), みそ(赤), わかめ, 豆腐, スプリングオニオン(わけぎ)
PRO
ナスとブーちゃん、それもバラ肉は相性抜群。バラ肉の脂がナスにしっかり沁みて激ウマに。しょうがとにんにくをカッチリ効かせたスタミナ食。育ち盛りのお子さんや元気のない一家の大黒柱に食べてもらいたい一品。
なす(大), たまねぎ(大), 豚バラ, サラダ油, 塩, 白ごま, 【タレ】, しょう油, みりん, 砂糖, しょうが(すりおろし), にんにく(すりおろし)
PRO
キッチンの片隅に古いカニ缶発見。何に使おうか迷った末、手軽なパスタに。ところが海の幸パスタといえばリングイネ。買いに行ってきた。全然手近じゃなかった。でも超簡単で劇的に美味しいから許しちゃう。
Crab meat in brine(カニ缶170g入り), リングイネ , プチトマト , フラットパセリ, にんにく , オリーブオイル, 鷹の爪, レモン・ゼスト(皮)
PRO
重曹入れて茹でればスパゲッティが中華麺に変身。あとは自家製ソースで焼きそばだ!
スパゲッティ, 重曹, 塩(パスタ茹で用), 鶏むね肉, 赤、緑のペッパー, マッシュルーム, にんじん, たまねぎ, 塩コショウ, 【ソース】, ウスターソース, オイスターソース, 鶏がらスープの素(粉末), 青粉
PRO
ピリ辛でご飯がすすむ
牛ひき肉, ごま油, にんにく, しょうが, 唐辛子, 砂糖, しょうゆ, 味噌, チキンストック, トマト, スプリングオニオン, 片栗粉, 塩コショウ
PRO

似たレシピ

しょう油とオイスターソースの美味しい和風ソースで膝ガクの美味しさ
サーロインステーキ, 塩コショウ, サラダ油, 和風ソース, にんにく, 酒, しょう油, みりん, オイスターソース, バター
Tobuchan
HOME
イギリスの小麦粉だらけのソーセージに魅せられて
お好みのソーセージ, ジャガイモ, にんじん, パースニップ, 〈なんちゃってグレービー〉, サラダ油, ●玉ねぎ, ●グリーンペッパー, ●インゲン, ●トマト, ▽しょう油, ▽みりん, ▽クノールのチキンキューブ, ▽クノールのポークキューブ, トマトケチャップ, 水溶き小麦粉
好きな具材を炒めて上から卵液をかけるだけの簡単楽しいレシピ
ブロッコリー, マッシュルーム, にんじん, ポテト(中), ベーコンスライス, 塩コショウ(野菜用), たまご, 塩コショウ(オムレツ用), オリーブオイル, バター
Burratina
HOME
実はとってもヘルシー
牛ひき肉, バター, サラダオイル, 玉ねぎ, にんじん, にんにく, トマトピューレ, ビーフストック, 赤ワイン, ウスターシャーソース, [マッシュト・ポテト], じゃがいも, ダブルクリーム, 塩コショウ
yhiranuma
PRO
燻製牡蠣の缶詰の旨みを大活用 所要時間15分 (ご飯を炊く時間は除く)
燻製牡蠣オイル漬け缶詰, 玉ねぎ(小), ケール, プレーンフラワー(薄力粉), 牛乳, 白ワイン, オイスターソース, バターライス
冷めても美味しい!
うずら卵, じゃがいも(中), 牛乳(マッシュポテト用), バター, 玉ねぎ(小), にんにく, 冷凍グリーンピース, 牛乳(パン粉のふやかし用), パン粉, 牛肉ミンチ, 卵, ドライローズマリー, みそ, ウスターソース, 塩コショウ, ベーコン
MiwaPucci
PRO

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME