英国ソーセージと野菜たっぷりなんちゃってグレービー

イギリスの小麦粉だらけのソーセージに魅せられて

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
2人分 調理: 40 min

材料

お好みのソーセージ 6本
ジャガイモ 中4個
にんじん 中1本
パースニップ 1本
〈なんちゃってグレービー〉
サラダ油 大さじ1
●玉ねぎ 大1/2個
●グリーンペッパー 1/4個
●インゲン 8~10本
●トマト 中1本
▽しょう油 大さじ2
▽みりん 大さじ2
▽クノールのチキンキューブ 1/2個
▽クノールのポークキューブ 1/2個
トマトケチャップ 大さじ2
水溶き小麦粉 大さじ1

作り方

1
パースニップ、にんじん、ジャガイモの皮をむいて各一口サイズに乱切りし、電子レンジで3~5分熱します。
2
フライパンに油を敷いてソーセージを中火で炒めます。焼き目がついたらふたをして蒸し焼きに。15~20分じっくり焼きます。
3
なんちゃってグレービーを作ります。フライパンに油を敷き、●の野菜を炒めます。トマトは最後に入れます。
4
▽の調味料を入れて煮詰めていきます。水分が半分程度になったら水溶き小麦粉を入れてとろみをつけます。
5
ソーセージを取り出したフライパンには油とソーセージから出た肉汁が出ているのでここに1の野菜を入れてソースを絡めます。
6
お皿に綺麗に並べて完成です。

コツ・ポイント

野菜ははっきり言って何でもいいのでお好みの、または残り物の半端ものをどんどん使います。

英国ソーセージと野菜たっぷりなんちゃってグレービー

イギリスの小麦粉だらけのソーセージに魅せられて

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

2人分

調理: 40 min

材料

お好みのソーセージ 6本
ジャガイモ 中4個
にんじん 中1本
パースニップ 1本
〈なんちゃってグレービー〉
サラダ油 大さじ1
●玉ねぎ 大1/2個
●グリーンペッパー 1/4個
●インゲン 8~10本
●トマト 中1本
▽しょう油 大さじ2
▽みりん 大さじ2
▽クノールのチキンキューブ 1/2個
▽クノールのポークキューブ 1/2個
トマトケチャップ 大さじ2
水溶き小麦粉 大さじ1

英国ソーセージと野菜たっぷりなんちゃってグレービー

レシピID :501 投稿日 08 MAY 2015

2人分

調理 40min
閲覧数 8,200
印刷数 196

お気に入り登録 0

イギリスの小麦粉だらけのソーセージに魅せられて

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
6本
中4個
中1本
1本
大さじ1
大1/2個
1/4個
8~10本
中1本
大さじ2
大さじ2
1/2個
1/2個
大さじ2
大さじ1

作り方

調理
40min
1
パースニップ、にんじん、ジャガイモの皮をむいて各一口サイズに乱切りし、電子レンジで3~5分熱します。
2
フライパンに油を敷いてソーセージを中火で炒めます。焼き目がついたらふたをして蒸し焼きに。15~20分じっくり焼きます。
3
なんちゃってグレービーを作ります。フライパンに油を敷き、●の野菜を炒めます。トマトは最後に入れます。
4
▽の調味料を入れて煮詰めていきます。水分が半分程度になったら水溶き小麦粉を入れてとろみをつけます。
5
ソーセージを取り出したフライパンには油とソーセージから出た肉汁が出ているのでここに1の野菜を入れてソースを絡めます。
6
お皿に綺麗に並べて完成です。

コツ・ポイント

野菜ははっきり言って何でもいいのでお好みの、または残り物の半端ものをどんどん使います。

PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
冷凍イカでも十分美味しくなります。
Tesco prepared squid, レッドチリ(2mm幅にカット), プチトマト(半分にカット), ケッパー, アンチョビ(みじん切り), にんにく(2㎜幅にカット), フレッシュパセリ, ナンプラー, リングイネ, 白ワイン
PRO
グリーンチリだけでピリピリ
中辛グリーンペッパー, にんじん, インゲン, スウェード, 豚ひき肉, 豆腐(絹・木綿お好み), ●鶏がらスープ, ●しょう油, ●酒(白ワイン可), ●みりん, ●ごま油, ●赤みそ, ●砂糖, 水溶き片栗粉
PRO
イギリスの小麦粉だらけのソーセージに魅せられて
お好みのソーセージ, ジャガイモ, にんじん, パースニップ, 〈なんちゃってグレービー〉, サラダ油, ●玉ねぎ, ●グリーンペッパー, ●インゲン, ●トマト, ▽しょう油, ▽みりん, ▽クノールのチキンキューブ, ▽クノールのポークキューブ, トマトケチャップ, 水溶き小麦粉
PRO
キッチンの片隅に古いカニ缶発見。何に使おうか迷った末、手軽なパスタに。ところが海の幸パスタといえばリングイネ。買いに行ってきた。全然手近じゃなかった。でも超簡単で劇的に美味しいから許しちゃう。
Crab meat in brine(カニ缶170g入り), リングイネ , プチトマト , フラットパセリ, にんにく , オリーブオイル, 鷹の爪, レモン・ゼスト(皮)
PRO
アルデンテの逆、麺をモッチリ仕上げるのがナポリタン。だからたっぷり茹でた上に、しばらく放置します。 トマトピューレはケチャップほど強烈な味がついていないのでよりニュートラルなトマトソースができます。甘すぎないナポリタンが簡単に作れます。ピューレ激安だしね。
たまねぎ, フランクフルター, グリーンペッパー, トマト(中サイズ), オリーブオイル, バター, スパゲティ, 塩, トマトピューレ, にんにくピューレ, 黒コショウ, パルミジャーノレッジャーノ
PRO
みりんやお砂糖のかわりにはちみつを使った甘くて美味しい照り焼きです。
鶏もも肉, 塩コショウ, たまねぎ, ベルペッパー(赤と緑), ベビーマッシュルーム, にんにく, たれ, しょうゆ, 酒, はちみつ
PRO

似たレシピ

世界一の液体(個人の感想です)、アイルランドの黒ビール「ギネス」とベルギーのクッキー「ロータス・ビスコフ」で作る簡単で美味しいゴージャスな一品。ギネスの苦みとビスコフの甘味とシナモンが最高よ。
チキンレッグ, ベーコン, たまねぎ, ニンジン(小), セロリ, ギネス, ロータス・ビスコフ(Lotus Biscoff), 塩こしょう
しょう油とオイスターソースの美味しい和風ソースで膝ガクの美味しさ
サーロインステーキ, 塩コショウ, サラダ油, 和風ソース, にんにく, 酒, しょう油, みりん, オイスターソース, バター
Tobuchan
HOME
11年に渡ってバッキンガム宮殿でシェフをつとめ、その後はケンジントン宮殿でダイアナ元妃のパーソナルシェフを務めたダレン・マグラディ氏が公開した、エリザベス女王が最も愛したというレシピです。
ステーキ肉(フィレ), ポテト(またはパースニップ), 玉ねぎ(中), マッシュルーム, ベビーキャロット, バター(有塩), ダブルクリーム, 塩こしょう, ウイスキー(アイリッシュ), ビーフストック, ウォータークレス(飾り)
Tobuchan
HOME
ソーセージの旨味と玉ねぎの甘味だけでとっても美味しい一品。ソーセージから出る美味しい肉汁をたまねぎが含んでとっても美味しくなります。シンプルだけど酒のつまみにも、ご飯のお供にも。
お好みのイギリスソーセージ, たまねぎ, スプリングオニオン, 塩こしょう, サラダ油, しょう油
お酒のおつまみにも、おやつにも人気!
バターナットスクウォッシュ, じゃがいも(中), 小麦粉, パルミジャーノ(すりおろしたもの), ピザ用チーズ・・・・・・大さじ2, 塩コショウ
MiwaPucci
PRO
ビートルートの美味しさ、新発見!
オリーブオイル, ベビー・ビートルート(生), ニューポテト, 塩
Nanita
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME