英国ソーセージと野菜たっぷりなんちゃってグレービー

イギリスの小麦粉だらけのソーセージに魅せられて

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
2人分 調理: 40 min

材料

お好みのソーセージ 6本
ジャガイモ 中4個
にんじん 中1本
パースニップ 1本
〈なんちゃってグレービー〉
サラダ油 大さじ1
●玉ねぎ 大1/2個
●グリーンペッパー 1/4個
●インゲン 8~10本
●トマト 中1本
▽しょう油 大さじ2
▽みりん 大さじ2
▽クノールのチキンキューブ 1/2個
▽クノールのポークキューブ 1/2個
トマトケチャップ 大さじ2
水溶き小麦粉 大さじ1

作り方

1
パースニップ、にんじん、ジャガイモの皮をむいて各一口サイズに乱切りし、電子レンジで3~5分熱します。
2
フライパンに油を敷いてソーセージを中火で炒めます。焼き目がついたらふたをして蒸し焼きに。15~20分じっくり焼きます。
3
なんちゃってグレービーを作ります。フライパンに油を敷き、●の野菜を炒めます。トマトは最後に入れます。
4
▽の調味料を入れて煮詰めていきます。水分が半分程度になったら水溶き小麦粉を入れてとろみをつけます。
5
ソーセージを取り出したフライパンには油とソーセージから出た肉汁が出ているのでここに1の野菜を入れてソースを絡めます。
6
お皿に綺麗に並べて完成です。

コツ・ポイント

野菜ははっきり言って何でもいいのでお好みの、または残り物の半端ものをどんどん使います。

英国ソーセージと野菜たっぷりなんちゃってグレービー

イギリスの小麦粉だらけのソーセージに魅せられて

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

2人分

調理: 40 min

材料

お好みのソーセージ 6本
ジャガイモ 中4個
にんじん 中1本
パースニップ 1本
〈なんちゃってグレービー〉
サラダ油 大さじ1
●玉ねぎ 大1/2個
●グリーンペッパー 1/4個
●インゲン 8~10本
●トマト 中1本
▽しょう油 大さじ2
▽みりん 大さじ2
▽クノールのチキンキューブ 1/2個
▽クノールのポークキューブ 1/2個
トマトケチャップ 大さじ2
水溶き小麦粉 大さじ1

英国ソーセージと野菜たっぷりなんちゃってグレービー

レシピID :501 投稿日 08 MAY 2015

2人分

調理 40min
閲覧数 7,845
印刷数 196

お気に入り登録 0

イギリスの小麦粉だらけのソーセージに魅せられて

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
6本
中4個
中1本
1本
大さじ1
大1/2個
1/4個
8~10本
中1本
大さじ2
大さじ2
1/2個
1/2個
大さじ2
大さじ1

作り方

調理
40min
1
パースニップ、にんじん、ジャガイモの皮をむいて各一口サイズに乱切りし、電子レンジで3~5分熱します。
2
フライパンに油を敷いてソーセージを中火で炒めます。焼き目がついたらふたをして蒸し焼きに。15~20分じっくり焼きます。
3
なんちゃってグレービーを作ります。フライパンに油を敷き、●の野菜を炒めます。トマトは最後に入れます。
4
▽の調味料を入れて煮詰めていきます。水分が半分程度になったら水溶き小麦粉を入れてとろみをつけます。
5
ソーセージを取り出したフライパンには油とソーセージから出た肉汁が出ているのでここに1の野菜を入れてソースを絡めます。
6
お皿に綺麗に並べて完成です。

コツ・ポイント

野菜ははっきり言って何でもいいのでお好みの、または残り物の半端ものをどんどん使います。

PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
たまねぎとキャベツの甘味と溶きたまごが最高のマッチング。おもわずおかわりしたくなるお味噌汁です。
水, だしの素(顆粒), キャベツの葉, 玉ねぎ(中サイズ), たまご, 味噌(赤), スプリングオニオン
PRO
きんぴらだけだとちょっと寂しかったのでたまごをアレンジしてみました。
パースニップ, ニンジン, 卵, 塩, ●ごま油, ●しょう油, ●酒(白ワイン可), ●みりん(ゴールデンシロップでも可), 白ごま
PRO
冷蔵庫にちょっとずつ残った野菜やベーコン、ソーセージなどを軽く炒めてマフィントレイに入れ、溶きたまご注いでオーブンへ。簡単過ぎて笑える一品。
たまご, 塩コショウ(炒め用), キャベツ, たまねぎ, マッシュルーム, にんじん(小), ポテト(小), グリーンピーズ, ベーコン, チョリソ, サラダ油, 塩コショウ(たまご用), バター(トレイ用)
PRO
困った時の酢味噌和え 調理時間:10分
さやいんげん, ミニプラムトマト, 茹で用塩, 【酢味噌】, 好みの味噌, 寿司酢, 砂糖, 本だし, 白ごま
PRO
2度揚げでふわふわ。
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, 揚げ用油
PRO
コジェット大量消費レシピです。見てくれは悪いですが、意外な美味しさです。
コジェット, 小麦粉, 粉チーズ, 赤みそ
PRO

似たレシピ

ソーセージの旨味と玉ねぎの甘味だけでとっても美味しい一品。ソーセージから出る美味しい肉汁をたまねぎが含んでとっても美味しくなります。シンプルだけど酒のつまみにも、ご飯のお供にも。
お好みのイギリスソーセージ, たまねぎ, スプリングオニオン, 塩こしょう, サラダ油, しょう油
ムール貝の缶詰と合わせてみました。 Prep:5mins cook:15mins
中サイズポテト, オリーブオイル, John West smoked mussels, 塩(茹で用), sea salt (味付け用), 黒コショウ, にんにく, 鷹の爪, パセリ、カイワレなどの緑
サイドディッシュにも、酒のつまみにも、おやつにも 所要時間:45分
ポテト, 塩(茹で用), 【ソース】, ◆Crushed Chilli, ◆Mixed herb, ◆カレー粉, ◆にんにく, ◆オリーブオイル, ◆塩, ◆コショウ, レモン
お酒のおつまみにも、おやつにも人気!
バターナットスクウォッシュ, じゃがいも(中), 小麦粉, パルミジャーノ(すりおろしたもの), ピザ用チーズ・・・・・・大さじ2, 塩コショウ
MiwaPucci
PRO
キャベツといえばやっぱりこれ、ですよね!
豚バラ pork belly, 芽キャベツ, しょうが, 卵, フライドオニオンまたは天かす, ●小麦粉(プレーン), ●ベーキングパウダー, すりおろしたヤム芋(なければミルクも可), ●だし汁 (水110ml+化学調味料無添加のだしの素)
世界一の液体(個人の感想です)、アイルランドの黒ビール「ギネス」とベルギーのクッキー「ロータス・ビスコフ」で作る簡単で美味しいゴージャスな一品。ギネスの苦みとビスコフの甘味とシナモンが最高よ。
チキンレッグ, ベーコン, たまねぎ, ニンジン(小), セロリ, ギネス, ロータス・ビスコフ(Lotus Biscoff), 塩こしょう

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO