チキンのスイートハニー照り焼き

みりんやお砂糖のかわりにはちみつを使った甘くて美味しい照り焼きです。

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
1人分 準備: 8 min 調理: 15 min

材料

鶏もも肉 2
塩コショウ 適量
たまねぎ 1/2
ベルペッパー(赤と緑) 各1/4
ベビーマッシュルーム 5-6個
にんにく 1
たれ
しょうゆ 大さじ2
大さじ2
はちみつ 大さじ2

作り方

1
鶏もも肉にしっかり目に塩コショウをしたら5分ほど置きます。皮が苦手な人は取り除いてください。
2
フライパンにサラダ油を敷いて強火で熱々に熱したらチキンの皮を下にして3分ほど焼いてきつね色にしたらひっくり返してさらに3分前後焼きます。
3
チキンを一旦取り出してキッチンペーパーに置いて粗熱を取ります。その間にフライパンの余分な油をふき取っておきます。
4
チキン、野菜類はそれぞれ1.5センチ程度のブロックにカットします。この時チキンの中はまだピンクのはずです。
5
フライパンに再び大さじ1のサラダ油を敷いて熱したらたまねぎとベルペッパーを入れて2-3分炒めます。
6
チキン、マッシュルーム、みじん切りにしたにんにくを入れて2分ほど炒めたらにんにくが香ってくるのでよく混ぜ合わせたタレを入れます。
7
強火でタレを半量まで詰めてとろみを出したら最後に小口切りにしたスプリングオニオンを入れてできあがり。
8
お皿に盛り付けて完成です。白いご飯、チャーハン、エッグフライドライスなどと一緒に召し上がれ。

コツ・ポイント

日本人にはしょう油、はちみつ共にこれくらいの分量でちょうどいいと思いますが、イギリス人に出す際には両方ともあと小さじ1くらいずつ増やしてもいいかもしれません。

チキンのスイートハニー照り焼き

みりんやお砂糖のかわりにはちみつを使った甘くて美味しい照り焼きです。

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

1人分

準備: 8 min

調理: 15 min

材料

鶏もも肉 2
塩コショウ 適量
たまねぎ 1/2
ベルペッパー(赤と緑) 各1/4
ベビーマッシュルーム 5-6個
にんにく 1
たれ
しょうゆ 大さじ2
大さじ2
はちみつ 大さじ2

チキンのスイートハニー照り焼き

レシピID :2351 投稿日 28 JAN 2017

1人分

準備 8min
調理 15min
閲覧数 6,454
印刷数 6

お気に入り登録 1

みりんやお砂糖のかわりにはちみつを使った甘くて美味しい照り焼きです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2
適量
1/2
各1/4
5-6個
1
大さじ2
大さじ2
大さじ2

作り方

準備
8min
調理
15min
1
鶏もも肉にしっかり目に塩コショウをしたら5分ほど置きます。皮が苦手な人は取り除いてください。
2
フライパンにサラダ油を敷いて強火で熱々に熱したらチキンの皮を下にして3分ほど焼いてきつね色にしたらひっくり返してさらに3分前後焼きます。
3
チキンを一旦取り出してキッチンペーパーに置いて粗熱を取ります。その間にフライパンの余分な油をふき取っておきます。
4
チキン、野菜類はそれぞれ1.5センチ程度のブロックにカットします。この時チキンの中はまだピンクのはずです。
5
フライパンに再び大さじ1のサラダ油を敷いて熱したらたまねぎとベルペッパーを入れて2-3分炒めます。
6
チキン、マッシュルーム、みじん切りにしたにんにくを入れて2分ほど炒めたらにんにくが香ってくるのでよく混ぜ合わせたタレを入れます。
7
強火でタレを半量まで詰めてとろみを出したら最後に小口切りにしたスプリングオニオンを入れてできあがり。
8
お皿に盛り付けて完成です。白いご飯、チャーハン、エッグフライドライスなどと一緒に召し上がれ。

コツ・ポイント

日本人にはしょう油、はちみつ共にこれくらいの分量でちょうどいいと思いますが、イギリス人に出す際には両方ともあと小さじ1くらいずつ増やしてもいいかもしれません。

PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
甘いもの食べたいけど、何もない、と言う時、ささっと作れてとても便利です。
バター(有塩), グラニュー糖, Self Raising Flour 120g, 塩       , バニラエッセンス
PRO
困った時の酢味噌和え 調理時間:10分
さやいんげん, ミニプラムトマト, 茹で用塩, 【酢味噌】, 好みの味噌, 寿司酢, 砂糖, 本だし, 白ごま
PRO
イギリスに来て驚いたことの一つ。サラダに入っているマッシュルームとカリフラワーが生(なま)。ええ~!と驚いたけど、変にいじってマズくなるより美味しいのよね。買っても余りがちなマッシュルーム消費レシピ。
牛(Thin cut steak beef), たまねぎ, マッシュルーム , にんにく, しょうが, チリフレーク, スプリングオニオン, サラダ油, 砂糖 , しょうゆ, 片栗粉, ごま油, 【タレ】, 酒, オイスターソース, 砂糖, 水, 白コショウ
PRO
冷蔵庫の中でちょっとずつ残りがちなマッシュルームとスピナッチ(ほうれん草)をガリバタでさっとソテー。味の決め手はバルサミコ酢。ヨーロッパのレシピながら意外と白いご飯にもお酒のお供にもグーです。
マッシュルーム, ほうれん草(Young Spinach), にんにく, 鷹の爪, バター, バルサミコ酢, 塩こしょう, パルメザンチーズ
PRO
コジェット大量消費レシピです。見てくれは悪いですが、意外な美味しさです。
コジェット, 小麦粉, 粉チーズ, 赤みそ
PRO
油っこい中華の中にあってチンゲン菜そのものの味を堪能できる一皿です。
チンゲン菜, サラダ油, にんにく, しょうゆ, 砂糖, 鶏ガラスープの素, 水溶き片栗粉(薄めに)
PRO

似たレシピ

白いご飯のおかずにピッタリ
さつまいも, リーク, ピーマン, ポークロイン, にんにく(みじん切り), 【A】, 黒酢, ライスシロップ又は砂糖, しょうゆ, みりん, 【B】, 片栗粉又は白玉粉, 水, ライスブラン・オイル rice bran oil
粒入りマスタードをたっぷり使った生クリームのソースが新鮮です。
鶏もも肉, 塩コショウ, 【ソース】, 玉ねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンブイヨン, シングルクリーム, 粒マスタード, フレッシュパセリ
Tobuchan
HOME
たっぷりのスプリングオニオンが味の決め手
パフペーストリー puff pastry, 厚さ4ミリ 直径15センチのもの , 鶏もも肉, スプリングオニオン, チェダーチーズすりおろし, 溶き卵, 【A】, しょうゆ, 砂糖, 酒
鶏モモ肉と玉ねぎだけのシンプルなどんぶりメシ。チキンと米酢は相性抜群。お肉は柔らかく仕上がるし、穀物酢は加熱すると酸味がほぼ飛んで旨味となり、食欲増進!
鶏もも肉, 玉ねぎ(中), スプリングオニオン, いりごま, 塩こしょう, 七味, サラダ油, 仕上げのごま油, 紅しょうが, 【合わせ調味料】, にんにくすりおろし, 米酢のような穀物酢 , しょう油, 酒, 水, 塩, 片栗粉
KitchenCIB
HOME
照り焼きチキンをきざみ海苔たっぷりの白ご飯にのっけてさらに甘辛ソースをたっぷりかけていただくどんぶり飯。マヨは割愛してもいいけれど、あればコクが倍増して超美味。無理にでも元気出したい時にぜひどうぞ‼
チキン(皮つきもも肉が望ましい), 塩こしょう, きざみ海苔, 白ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが(オプション), サラダ油, 【照り焼きソース】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖
cookbuzz
PRO
ねっとりオクラにはピリ辛ソースがよく合うんです。
ステーキビーフ, オクラ, たまねぎ, スプリングオニオン, にんにく, しょう油, 酒, コーンフラワー(または片栗粉), ごま油, サラダ油, 豆板醤, 砂糖
Tobuchan
HOME

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪