豆腐のピリ辛あんかけ

麻婆豆腐より簡単でささっと出来る一品です。

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
3-4人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

豆腐 1丁
サラダ油 大さじ1
スプリングオニオン 5-6本
にんにく 1片
しょうが 1片
豚ひき肉 120-150g
しょう油 大さじ1.5
砂糖 大さじ1
みそ 大さじ1.5
豆板醤 大さじ1.5
ラー油(チリオイル) 大さじ1
チキンストック 300ml
水溶き片栗粉 適量

作り方

1
豆腐は3分ほど塩茹でしておくと尚よし。大き目のフライパンにオイルを敷きみじん切りにしたスプリングオニオン、にんにく、しょうがを中火で炒める。
2
豚ひき肉を入れてほぐしながら炒め、味噌、豆板醤、砂糖、しょう油、ラー油を入れて一緒に炒め、お肉に調味料をどんどん沁みこませていく。
3
チキンストックを入れて煮立たせ煮詰めていく。水溶き片栗粉を入れてトロミをつけたらら豆腐を入れ、さらに煮詰めていく。
4
最後にざっくり切ったスプリングオニオンを入れて4-5分詰めたら出来上がり。仕上げに小さじ1のラー油をかけてもよし。酢を小さじ1かけてもよし。

コツ・ポイント

辛いのが好きな人は豆板醤やラー油の量を増やしてください。今回は木綿しかなかったのでこれでやりましたが豆腐は絹ごしが理想。

豆腐のピリ辛あんかけ

麻婆豆腐より簡単でささっと出来る一品です。

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

3-4人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

豆腐 1丁
サラダ油 大さじ1
スプリングオニオン 5-6本
にんにく 1片
しょうが 1片
豚ひき肉 120-150g
しょう油 大さじ1.5
砂糖 大さじ1
みそ 大さじ1.5
豆板醤 大さじ1.5
ラー油(チリオイル) 大さじ1
チキンストック 300ml
水溶き片栗粉 適量

豆腐のピリ辛あんかけ

レシピID :2177 投稿日 14 NOV 2016

3-4人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 8,004
印刷数 2

お気に入り登録 1

麻婆豆腐より簡単でささっと出来る一品です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1丁
大さじ1
5-6本
1片
1片
120-150g
大さじ1.5
大さじ1
大さじ1.5
大さじ1.5
大さじ1
300ml
適量

作り方

準備
10min
調理
15min
1
豆腐は3分ほど塩茹でしておくと尚よし。大き目のフライパンにオイルを敷きみじん切りにしたスプリングオニオン、にんにく、しょうがを中火で炒める。
2
豚ひき肉を入れてほぐしながら炒め、味噌、豆板醤、砂糖、しょう油、ラー油を入れて一緒に炒め、お肉に調味料をどんどん沁みこませていく。
3
チキンストックを入れて煮立たせ煮詰めていく。水溶き片栗粉を入れてトロミをつけたらら豆腐を入れ、さらに煮詰めていく。
4
最後にざっくり切ったスプリングオニオンを入れて4-5分詰めたら出来上がり。仕上げに小さじ1のラー油をかけてもよし。酢を小さじ1かけてもよし。

コツ・ポイント

辛いのが好きな人は豆板醤やラー油の量を増やしてください。今回は木綿しかなかったのでこれでやりましたが豆腐は絹ごしが理想。

PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
パスタを茹で始めてから準備を始めても十分間に合う簡単&美味しいパスタです。 所要時間:10分
Spaghetti, にんにく, レッドチリ, アンチョビ, バター, オリーブオイル(EV), フレッシュパセリ, パルミジャーノ・レッジャーノ, 塩(Maldon)
PRO
アルデンテの逆、麺をモッチリ仕上げるのがナポリタン。だからたっぷり茹でた上に、しばらく放置します。 トマトピューレはケチャップほど強烈な味がついていないのでよりニュートラルなトマトソースができます。甘すぎないナポリタンが簡単に作れます。ピューレ激安だしね。
たまねぎ, フランクフルター, グリーンペッパー, トマト(中サイズ), オリーブオイル, バター, スパゲティ, 塩, トマトピューレ, にんにくピューレ, 黒コショウ, パルミジャーノレッジャーノ
PRO
溶きたまごが全体をマイルドにしてくれる優しいお味のお味噌汁
ポテト, さやえんどう, だしの素(顆粒), たまご, 味噌(赤、または合わせ), お湯
PRO
ごった煮風の具だくさん 所要時間 40分
チキンドラムスティック, にんじん, キャベツ, スウェード(中)swede, ソーセージ, ゆで卵, あればこんにゃく, あれば豆腐, 昆布, だしの素, しょうゆ, 水
PRO
典型的な余り食材消費レシピですが侮れません。しょうががいい仕事をしますので欠かさないで!
ポインテドキャベツ, 粗挽きウィンナー, スプリングオニオン, しょうが, たまご, 塩, サラダ油, 鶏がらスープの素, 塩コショウ
PRO
低カロリー、低糖質のこんにゃくがヨーロッパでも流行しますようにという願いを込めた一皿です。こんにゃくをペンネサイズにしてみました。
こんにゃく, パンチェッタまたはベーコン, にんにく, ドライドチリ(鷹の爪), トマト缶(小), オリーブオイル, パルメザン, パセリ, 塩
PRO

似たレシピ

素朴な家庭料理ですがとても美味しいです。お酒のつまみとしてもイケます。
ポークロイン, ポテト, スプリングオニオン, 酒, しょう油, 塩こしょう, サラダ油, にんにく, 水, オイスターソース, 塩
Fengge
HOME
ナス本来の味が存分に楽しめる美味しい一皿です。
なす(中サイズ), にんにく, しょうが, レッドチリ, スプリングオニオン, サラダ油, しょう油, バルサミコ酢, 砂糖
Fenfang
HOME
我流でそこそこ作っていたものが、プロが教えるちょっとした裏技で驚くほど美味しくなりました。陳さん感謝!
豚ひき肉, 豆腐(絹ごし), スプリングオニオン, 【調味料】A, ●豆板醤, ●甜麺醤(赤みそで代用), ●豆鼓(あれば), ●一味唐辛子, ●にんにく(みじん切り), サラダ油, 鶏がらスープ, 酒, しょう油, 塩コショウ, 水溶き片栗粉, ラー油, 山椒(あれば)
Tobuchan
HOME
麻婆豆腐や麻婆ナス、美味しさの決め手は豚のひき肉。これをしっかり味噌で焼いていきます。
なす, コーンスターチ, 豚ひき肉, にんにく, しょうが, リークねぎ, てんめん醤, 豆板醤, 酒, しょう油, 砂糖, こしょう, 鶏がらスープ, 水溶き片栗粉, 酢
Tobuchan
HOME
中華の鉄人、陳健一さんが家庭で作れるように考案した豚を油で揚げない酢豚レシピです。簡単な上にとっても満足のいく一品です。
豚ロース, にんじん, たまねぎ, スプリングオニオン, 【肉の下味】, 塩コショウ, 酒, しょう油, 片栗粉, 【甘酢】, 砂糖, 酢, しょうゆ, 鶏がらスープ, 水溶き片栗粉(1対1), 塩, トマトケチャップ, ごま油
KitchenCIB
HOME
まずはひき肉をしっかり焼き、さらに味噌や豆板醤などの調味料を入れてしっかり焼いていくのが麻婆のポイント。応用してなすと似た食感のコジェットでやってみました。
コジェット(ズッキーニ), コーンスターチ, 豚ひき肉, にんにく, しょうが, リークねぎ, てんめん醤, 豆板醤, 酒, しょう油, 砂糖, こしょう, 鶏がらスープ, 水溶き片栗粉, 酢
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME