キャベツうまうまドリア

こってり、だけどもたれない

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
2人分 準備: 20 min 調理: 15 min

材料

キャベツ(Pointed) 1/4個
鶏肉 120 g
だし汁 大さじ4
ダブルクリーム 大さじ3
パルメザンチーズ 大さじ3強
バター 適量
塩コショウ 適量
レモン 適量
パセリ 適量
<バターご飯>
ご飯 茶碗2杯弱
バター 適量
にんにく(みじん切り) 1片
<香草パン粉>
パン粉 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
にんにく(すりおろし) 半片
オリーブオイル 大さじ1
パルメザンチーズ 大さじ1

作り方

1
バターとにんにくでご飯を炒める。炒めたらグラタン底に敷いてスタンバイ。
2
しょうゆとにんにくのすりおろしを溶き、オリーブオイル、パルメザンチーズを加えて香草パン粉を作っておく。
3
バターでひと口大に切った鶏肉と1センチ幅に切ったキャベツを炒める。
4
③がしんなりしたところで、だし汁を入れ、汁気がなくなってきたらダブルクリームを加え、塩コショウで味を調える。
5
アツアツの④にパルメザンチーズを入れ、火を止める。ざっくりと混ぜてトロッとなるようにする。
6
①のご飯の上に⑤をのせ、その上に香草パン粉を散らして、約200度のオーブンで焦げ目が付くまで、10分ほど焼く。
7
レモンとみじん切りのパセリ(またはミント)をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

●パルメザンチーズが塩加減の決め手になるので、鶏肉を炒める時の塩コショウは控えめに。

キャベツうまうまドリア

こってり、だけどもたれない

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

2人分

準備: 20 min

調理: 15 min

材料

キャベツ(Pointed) 1/4個
鶏肉 120 g
だし汁 大さじ4
ダブルクリーム 大さじ3
パルメザンチーズ 大さじ3強
バター 適量
塩コショウ 適量
レモン 適量
パセリ 適量
<バターご飯>
ご飯 茶碗2杯弱
バター 適量
にんにく(みじん切り) 1片
<香草パン粉>
パン粉 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
にんにく(すりおろし) 半片
オリーブオイル 大さじ1
パルメザンチーズ 大さじ1

キャベツうまうまドリア

レシピID :874 投稿日 14 JUL 2015

2人分

準備 20min
調理 15min
閲覧数 8,365
印刷数 237

お気に入り登録 2

こってり、だけどもたれない

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/4個
120 g
大さじ4
大さじ3
大さじ3強
適量
適量
適量
適量
茶碗2杯弱
適量
1片
大さじ1
大さじ1
半片
大さじ1
大さじ1

作り方

準備
20min
調理
15min
1
バターとにんにくでご飯を炒める。炒めたらグラタン底に敷いてスタンバイ。
2
しょうゆとにんにくのすりおろしを溶き、オリーブオイル、パルメザンチーズを加えて香草パン粉を作っておく。
3
バターでひと口大に切った鶏肉と1センチ幅に切ったキャベツを炒める。
4
③がしんなりしたところで、だし汁を入れ、汁気がなくなってきたらダブルクリームを加え、塩コショウで味を調える。
5
アツアツの④にパルメザンチーズを入れ、火を止める。ざっくりと混ぜてトロッとなるようにする。
6
①のご飯の上に⑤をのせ、その上に香草パン粉を散らして、約200度のオーブンで焦げ目が付くまで、10分ほど焼く。
7
レモンとみじん切りのパセリ(またはミント)をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

●パルメザンチーズが塩加減の決め手になるので、鶏肉を炒める時の塩コショウは控えめに。

PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
冷凍イカでも十分美味しくなります。
Tesco prepared squid, レッドチリ(2mm幅にカット), プチトマト(半分にカット), ケッパー, アンチョビ(みじん切り), にんにく(2㎜幅にカット), フレッシュパセリ, ナンプラー, リングイネ, 白ワイン
PRO
ハムからもしっかりだしが出ます。
ポテト(中サイズ), サンドイッチ用ハム, スプリングオニオン, だしの素, 味噌, お湯, ラー油
PRO
パスタを茹で始めてから準備を始めても十分間に合う簡単&美味しいパスタです。 所要時間:10分
Spaghetti, にんにく, レッドチリ, アンチョビ, バター, オリーブオイル(EV), フレッシュパセリ, パルミジャーノ・レッジャーノ, 塩(Maldon)
PRO
明太子スパゲッティにチーズと卵黄を加えることで濃厚でクリーミーな一品になります。 ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽ちん。 Prep+cook:12min
Spaghetti, 明太子, バター, しょうゆ, オリーブオイル(EV), ダブルクリーム(あれば), パルミジャーノレッジーノ, フラットパセリ, 卵黄
PRO
ワカメは縄文時代から食べられていたと言われ、血圧降下作用と肥満予防作用があると言われているとてもヘルシーな食べ物です。
水, だしの素(顆粒), みそ(赤), わかめ, 豆腐, スプリングオニオン(わけぎ)
PRO
イギリスでも手に入る日本ハムの粗挽きソーセージでポトフを作りました。いい出汁が出ます。
粗挽きソーセージ, チョリソ, じゃがいも(中), にんじん(大), たまねぎ, ベーコン, マッシュルーム(中), ラディッシュ, オリーブオイル, チキンストック(, タイム, ローズマリー, たまご, 塩コショウ, 冷凍グリーンピース
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

照り焼きチキンをきざみ海苔たっぷりの白ご飯にのっけてさらに甘辛ソースをたっぷりかけていただくどんぶり飯。マヨは割愛してもいいけれど、あればコクが倍増して超美味。無理にでも元気出したい時にぜひどうぞ‼
チキン(皮つきもも肉が望ましい), 塩こしょう, きざみ海苔, 白ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが(オプション), サラダ油, 【照り焼きソース】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖
cookbuzz
PRO
トロリとした黄身とからめながらどうぞ! 所要時間 15分
グリーンキャベツ, ごま油, しょうが汁, しょうゆ, マヨネーズ, オーガニック卵, ホワイトビネガー, 七味
Mizue
PRO
青汁のもとで「スーパーフード」とも呼ばれるケールを、炊き込みご飯にプラス!
米, ケール, ニンジン(小), 塩ジャケ, 昆布(8cm×8cm), 酒, しょうゆ, 塩
3色の組み合わせが春を演出
(幅8センチ×長さ15センチの型を使用), アスパラガス, ご飯, 【A】, 白ワインビネガー, 粒マスタード, ハチミツ, 塩, すりゴマ, みりん, スモークサーモン, マヨネーズ, 炒り卵, プチトマトなど好みのトッピング
Yukiko
PRO
お酒のつまみにピッタリ 所要時間 40分
手羽先 chicken wings, おろしにんにく, おろししょうが, 豆板醤, 砂糖, しょうゆ, 酒, 塩コショウ
Rose Wine
PRO
残り物のローストキチンでも、パック売りのローストチキンでも!レンジで簡単に作れるこってりテリヤキソースが食欲をそそります。
ごはん, 焼きのり, ローストチキン, ラウンドレタス, ★テリヤキのタレ, しょうゆ, みりん, さけ, 砂糖, コーンスターチ

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME