衝撃的に美味い 照り焼きマヨチキン丼

照り焼きチキンをきざみ海苔たっぷりの白ご飯にのっけてさらに甘辛ソースをたっぷりかけていただくどんぶり飯。マヨは割愛してもいいけれど、あればコクが倍増して超美味。無理にでも元気出したい時にぜひどうぞ‼

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 調理: 10 min

材料

チキン(皮つきもも肉が望ましい) 150g
塩こしょう 少々
きざみ海苔 大さじ3
白ご飯 どんぶり1杯
スプリングオニオン 1/2
紅しょうが(オプション) お好みで
サラダ油 大さじ1
【照り焼きソース】
しょう油 大さじ2
みりん 大さじ2
大さじ2
砂糖 大さじ(すりきり)2

作り方

1
鶏モモ肉は厚手の部分に包丁を入れて開き、厚さを均等にしたら軽く塩こしょうをして下味をつけて5分ほど置く。
2
その間に照り焼きソースのたれの調味料を合わせておく。砂糖をよく溶かす。
3
チキンを一口大に切ったら、フライパンに油を引き火をつけない状態で皮を下目にしてチキンを敷き詰めたら点火して強火に。
4
3分ほど動かさずに炒めて焼き色がついたらチキンをひっくり返して2分焼き、中火にして2のソースを全部入れる。
5
チキンを3分ほど煮詰めている間にどんぶりにご飯を盛り、きざみ海苔をたっぷり載せる。
6
海苔の上にチキンを置いたら禁断のマヨを回しかける(カロリー気になる人は割愛可)。
7
仕上げに小口切りにしたスプリングオニオンを散らし、残ったたれを全部まわしかける。お好みで紅しょうがを飾ったら出来上がり。

コツ・ポイント

衝撃的に美味い 照り焼きマヨチキン丼

照り焼きチキンをきざみ海苔たっぷりの白ご飯にのっけてさらに甘辛ソースをたっぷりかけていただくどんぶり飯。マヨは割愛してもいいけれど、あればコクが倍増して超美味。無理にでも元気出したい時にぜひどうぞ‼

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

調理: 10 min

材料

チキン(皮つきもも肉が望ましい) 150g
塩こしょう 少々
きざみ海苔 大さじ3
白ご飯 どんぶり1杯
スプリングオニオン 1/2
紅しょうが(オプション) お好みで
サラダ油 大さじ1
【照り焼きソース】
しょう油 大さじ2
みりん 大さじ2
大さじ2
砂糖 大さじ(すりきり)2

衝撃的に美味い 照り焼きマヨチキン丼

レシピID :3410 投稿日 27 OCT 2021

1人分

調理 10min
閲覧数 1,954
印刷数 3

お気に入り登録 0

照り焼きチキンをきざみ海苔たっぷりの白ご飯にのっけてさらに甘辛ソースをたっぷりかけていただくどんぶり飯。マヨは割愛してもいいけれど、あればコクが倍増して超美味。無理にでも元気出したい時にぜひどうぞ‼

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
少々
大さじ3
どんぶり1杯
1/2
お好みで
大さじ1
大さじ2
大さじ2
大さじ2
大さじ(すりきり)2

作り方

調理
10min
1
鶏モモ肉は厚手の部分に包丁を入れて開き、厚さを均等にしたら軽く塩こしょうをして下味をつけて5分ほど置く。
2
その間に照り焼きソースのたれの調味料を合わせておく。砂糖をよく溶かす。
3
チキンを一口大に切ったら、フライパンに油を引き火をつけない状態で皮を下目にしてチキンを敷き詰めたら点火して強火に。
4
3分ほど動かさずに炒めて焼き色がついたらチキンをひっくり返して2分焼き、中火にして2のソースを全部入れる。
5
チキンを3分ほど煮詰めている間にどんぶりにご飯を盛り、きざみ海苔をたっぷり載せる。
6
海苔の上にチキンを置いたら禁断のマヨを回しかける(カロリー気になる人は割愛可)。
7
仕上げに小口切りにしたスプリングオニオンを散らし、残ったたれを全部まわしかける。お好みで紅しょうがを飾ったら出来上がり。
PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
PRO
好きなみそ汁の具材調査で見事ナンバーワンに輝いた組み合わせです。まさにおふくろの味。美味しいですよね。
大根, 油揚げ, お湯, だしの素(顆粒), 味噌, スプリングオニオン
PRO
セロリってどうしても冷蔵庫内で余りがち。そんな時はお漬物、大量に作っちゃいましょ。アッと言う間にできちゃう美味しいお漬物です。
セロリ, 鷹の爪, ごま油, 酢, しょう油, 砂糖, 白ごま
PRO
イギリスでは白菜が手に入りづらいけど、チンゲン菜はテスコやセインズベリーでも手に入る。シャキッとした食感が楽しいチンゲン菜をエビとたまごのあんかけにしてみました。優しいお味の一品です。
チンゲン菜, にんじん, 茹でエビ, たまご, 塩(たまご用), サラダ油, 【合わせ調味料】, 水, 砂糖, 酢, オイスターソース, 鶏がらスープの素, しょう油, 塩こしょう, ごま油, 片栗粉
PRO
イギリスの伝統的ピクルス「ブランストン」と相性の良いチーズをソースにしたとっても美味しいパスタです。
パスタ, チキンストックキューブ, オリーブオイル, にんにく, シャロット, ソーセージ, ブランストンピクルス, スライスチーズ(チェダー), パセリ(オプショナル)
PRO
美味しいよね、肉豆腐。一晩置いたら豆腐に味が沁みてもっと美味しくなりそうだけど、いつも美味しくてその場で食べ尽くしちゃう。しょう油、みりん、酒が同量のいわゆる「三同割り」だから超簡単。
豆腐(Firm), リーク(細めの) , 牛薄切り(すき焼き用), サラダ油, 【たれ】, 水, しょう油, みりん(ほんてりでも), 酒, 砂糖, こんぶ(顆粒だしでも), ほんだし
PRO

似たレシピ

しっかりした味付けの鶏のおかげでソース不要! 所要時間 20分
鶏もも肉 , 【A 照り焼きのたれ】,  しょうゆ,  みりん,  酒,  砂糖, 生春巻きの皮(乾物), きゅうり(英国サイズ), ラウンドレタス, スプリングオニオン
丸いオムレツをご飯に載せて、まわりにカレーをあしらえていつもと違った見栄えのカレー
たまご, 塩, バター, ご飯, チキンカレー
KitchenCIB
HOME
みりん無しでも照焼き味に!
鶏胸肉, 人参, 玉ねぎ, しょうが, 乾燥ひじき, 片栗粉, マッシュルーム
Holly
HOME
甘辛いつゆが絡んだご飯の上に、ふわふわとろとろの卵に包まれた柔らかい鶏肉が♫ 忙しくても、圧力鍋を使えば、あっという間に味の染み込んだ美味しい親子丼に変身!
鶏もも肉(1口大), 卵, 玉ねぎ(薄切り), マッシュルーム(薄切り), 人参(薄切り), しょう油, みりん, 酒, 砂糖, 和風顆粒だし, 水
himawari
HOME
みりんやお砂糖のかわりにはちみつを使った甘くて美味しい照り焼きです。
鶏もも肉, 塩コショウ, たまねぎ, ベルペッパー(赤と緑), ベビーマッシュルーム, にんにく, たれ, しょうゆ, 酒, はちみつ
残り物のローストキチンでも、パック売りのローストチキンでも!ボリューム満点です。
ごはん, 焼きのり, ローストチキン, ラウンドレタス, マヨネーズ, 塩・こしょう

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME