衝撃的に美味い 照り焼きマヨチキン丼

照り焼きチキンをきざみ海苔たっぷりの白ご飯にのっけてさらに甘辛ソースをたっぷりかけていただくどんぶり飯。マヨは割愛してもいいけれど、あればコクが倍増して超美味。無理にでも元気出したい時にぜひどうぞ‼

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 調理: 10 min

材料

チキン(皮つきもも肉が望ましい) 150g
塩こしょう 少々
きざみ海苔 大さじ3
白ご飯 どんぶり1杯
スプリングオニオン 1/2
紅しょうが(オプション) お好みで
サラダ油 大さじ1
【照り焼きソース】
しょう油 大さじ2
みりん 大さじ2
大さじ2
砂糖 大さじ(すりきり)2

作り方

1
鶏モモ肉は厚手の部分に包丁を入れて開き、厚さを均等にしたら軽く塩こしょうをして下味をつけて5分ほど置く。
2
その間に照り焼きソースのたれの調味料を合わせておく。砂糖をよく溶かす。
3
チキンを一口大に切ったら、フライパンに油を引き火をつけない状態で皮を下目にしてチキンを敷き詰めたら点火して強火に。
4
3分ほど動かさずに炒めて焼き色がついたらチキンをひっくり返して2分焼き、中火にして2のソースを全部入れる。
5
チキンを3分ほど煮詰めている間にどんぶりにご飯を盛り、きざみ海苔をたっぷり載せる。
6
海苔の上にチキンを置いたら禁断のマヨを回しかける(カロリー気になる人は割愛可)。
7
仕上げに小口切りにしたスプリングオニオンを散らし、残ったたれを全部まわしかける。お好みで紅しょうがを飾ったら出来上がり。

コツ・ポイント

衝撃的に美味い 照り焼きマヨチキン丼

照り焼きチキンをきざみ海苔たっぷりの白ご飯にのっけてさらに甘辛ソースをたっぷりかけていただくどんぶり飯。マヨは割愛してもいいけれど、あればコクが倍増して超美味。無理にでも元気出したい時にぜひどうぞ‼

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

調理: 10 min

材料

チキン(皮つきもも肉が望ましい) 150g
塩こしょう 少々
きざみ海苔 大さじ3
白ご飯 どんぶり1杯
スプリングオニオン 1/2
紅しょうが(オプション) お好みで
サラダ油 大さじ1
【照り焼きソース】
しょう油 大さじ2
みりん 大さじ2
大さじ2
砂糖 大さじ(すりきり)2

衝撃的に美味い 照り焼きマヨチキン丼

レシピID :3410 投稿日 27 OCT 2021

1人分

調理 10min
閲覧数 1,907
印刷数 3

お気に入り登録 0

照り焼きチキンをきざみ海苔たっぷりの白ご飯にのっけてさらに甘辛ソースをたっぷりかけていただくどんぶり飯。マヨは割愛してもいいけれど、あればコクが倍増して超美味。無理にでも元気出したい時にぜひどうぞ‼

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
少々
大さじ3
どんぶり1杯
1/2
お好みで
大さじ1
大さじ2
大さじ2
大さじ2
大さじ(すりきり)2

作り方

調理
10min
1
鶏モモ肉は厚手の部分に包丁を入れて開き、厚さを均等にしたら軽く塩こしょうをして下味をつけて5分ほど置く。
2
その間に照り焼きソースのたれの調味料を合わせておく。砂糖をよく溶かす。
3
チキンを一口大に切ったら、フライパンに油を引き火をつけない状態で皮を下目にしてチキンを敷き詰めたら点火して強火に。
4
3分ほど動かさずに炒めて焼き色がついたらチキンをひっくり返して2分焼き、中火にして2のソースを全部入れる。
5
チキンを3分ほど煮詰めている間にどんぶりにご飯を盛り、きざみ海苔をたっぷり載せる。
6
海苔の上にチキンを置いたら禁断のマヨを回しかける(カロリー気になる人は割愛可)。
7
仕上げに小口切りにしたスプリングオニオンを散らし、残ったたれを全部まわしかける。お好みで紅しょうがを飾ったら出来上がり。
PRO
cookbuzz
223レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
使うのはストリーキーベーコンと言う脂タップリの薄切りベーコン。にじみ出る油と塩味がいい仕事します。レモンを添えればさらにおしゃれな一品に。
太めのアスパラガス, ストリーキーベーコン Streaky Bacon, 黒コショウ, 白ワイン, レモン
PRO
牛肉とスクランブルエッグのあんかけをご飯にぶっかけていただく広東料理。ビーフの代わりにチャーシューやエビでやってもこれまた美味しい。チリオイルかけると味がキュッと引き締まってさらに美味しい。
ビーフ(サーロインやリブアイ), しょう油, こしょう, サラダ油, 片栗粉, 【あんかけ】, 鶏がらスープ, オイスターソース, 塩, 砂糖, たまご, グリーンピーズ, にんにく(みじん切り)
PRO
甘しょっぱくてとっても簡単美味しい一皿です。冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリ!
豚肉(今回はバラ), ペッパー(ピーマン赤・緑), マッシュルーム(中サイズ), 酒, 片栗粉, オイスターソース, しょう油, みりん, 白ごま, サラダ油
PRO
イギリスでは白菜が手に入りづらいけど、チンゲン菜はテスコやセインズベリーでも手に入る。シャキッとした食感が楽しいチンゲン菜をエビとたまごのあんかけにしてみました。優しいお味の一品です。
チンゲン菜, にんじん, 茹でエビ, たまご, 塩(たまご用), サラダ油, 【合わせ調味料】, 水, 砂糖, 酢, オイスターソース, 鶏がらスープの素, しょう油, 塩こしょう, ごま油, 片栗粉
PRO
ポトフとはポット・オゥ・フーで「火にかけた鍋」って意味なんですね。なのでフランス人からしてみたら日本のお鍋もポトフ。肉野菜をクツクツ煮込む家庭料理で音的にはオシャレだけど元は余りもの処理料理みたい。
キャベツ(Sweetheart), たまねぎ, にんじん(大), いも, にんにく, 粗びきソーセージ(=(ベーコンでも), オリーブオイル, コンソメ, 塩こしょう, 湯, ホールグレインマスタード, パセリ
PRO
チキンフランセはイタリア系のアメリカ人が広めたと言われるレシピで実際にフランス人が知っているかどうかは不明です。かなりざっくりしたアメリカの家庭料理です。
チキン胸肉(中サイズ), たまご, 塩こしょう, パセリ, パルメザンチーズ, 白ワイン, オリーブオイル, バター, 小麦粉, にんにく(すりおろし), レモン, チキンストック, マッシュルーム
PRO

似たレシピ

居酒屋さんの味をご家庭で。沢山仕込んでホームパーティやBBQに!イギリス人もビックリの美味しさです。
鶏手羽, 豚ひき肉, キャベツ(Pointed), にんにく, しょうが, しょう油, 酒, 塩(キャベツ用), ごま油
KitchenCIB
HOME
残り物のローストキチンでも、パック売りのローストチキンでも!ボリューム満点です。
ごはん, 焼きのり, ローストチキン, ラウンドレタス, マヨネーズ, 塩・こしょう
インド料理から得たヒントを活用! 所要時間15分(ご飯を炊く時間は除く)
鶏もも肉chicken thighs(骨を抜いたもの), カレー粉, レモン汁, ヨーグルト, にんにく(おろしたもの), ベジタブルオイル, 塩コショウ, グリーンビーン(いんげん), たまご, ご飯
yhiranuma
PRO
砕いた柿の種でとってもクランチー。 所要時間40分
リーク, チキン胸肉, パンチェッタ(ベーコンでも), ダブルクリーム, クノールチキンストック, お湯(ブイヨン用), 塩コショウ(鶏下味用), お酒(白ワインでも), パルミジャーノレッジーノ, パン粉, パセリ(みじん切り), 柿の種(ピーナツ入り)
めんどうな手順一切なしで美味しく仕上がるってんで日本で人気のガリバタチキン。ご飯がやたら進みます。1つだけ注意点があるとすれば焦げやすいこと。お肉を小まめに動かせばあとはマントヒヒでもできちゃいます!
鶏もも肉(皮つき), サラダ油, バター, スプリングオニオン, 【つけだれ】, しょうゆ, みりん, 酒, 砂糖, にんにくすりおろし
cookbuzz
PRO
具材少なめのシンプルなオムライスです。 Prep:15mins cook: 10mins
炊いたご飯, チキン胸肉, たまねぎ, グリーンピース, トマトケチャップ, 塩コショウ, たまご, 塩(オムレツ用), 【ソース】, バター, ウスターソース, 水
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖