究極のネコまんま 豚肉とたっぷり野菜のみそ汁リゾット

土台は味噌汁にご飯、つまりネコまんま。でも具材色々で地中海香る味噌汁リゾットに大変身

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 準備: 3 min 調理: 18 min

材料

ポークロインフィレ 1
小さじ1
しょう油 小さじ1
塩こしょう 少々
サラダ油 大さじ1
冷凍地中海野菜炭火焼 2つかみ
玉ねぎ 1/2
いも(中サイズ) 2
白菜の葉 3
スプリングオニオン 1
800ml
だしの素 小さじ2/3
味噌 40g
炊けたご飯 1人前
モッツアレラチーズ 2つかみ
ラー油 お好みで

作り方

1
ポークは薄切りにしてボウルに入れたらしょう油、酒、塩コショウを揉み込んでおく。いもは薄切りに。白菜はぶつ切りに、たまねぎはスライス。
2
鍋に油を敷いたら強火でポークを炒め、きつね色になったら火の入りづらいポテト、玉ねぎを入れて1分ほど炒めます。
3
白菜の白い硬い方を先に入れて炒めたら冷凍野菜を入れて1分ほど炒めたらお湯とだしの素を入れて煮込みます。白菜の柔らかい方も入れます。
4
スープが半分程度にまで減ったら火を弱火にして味噌を溶かし入れます。
5
冷凍ご飯でも炊きたてご飯でも。ご飯を入れたら中火で2分ほど一緒にクツクツ煮たらできあがり。
6
スープ皿に盛り付けたら小口切りにしたスプリングオニオンとモッツアレラチーズをひとつかみ載せてできあがり。お好みでラー油をふると味が締まります

コツ・ポイント

究極のネコまんま 豚肉とたっぷり野菜のみそ汁リゾット

土台は味噌汁にご飯、つまりネコまんま。でも具材色々で地中海香る味噌汁リゾットに大変身

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

準備: 3 min

調理: 18 min

材料

ポークロインフィレ 1
小さじ1
しょう油 小さじ1
塩こしょう 少々
サラダ油 大さじ1
冷凍地中海野菜炭火焼 2つかみ
玉ねぎ 1/2
いも(中サイズ) 2
白菜の葉 3
スプリングオニオン 1
800ml
だしの素 小さじ2/3
味噌 40g
炊けたご飯 1人前
モッツアレラチーズ 2つかみ
ラー油 お好みで

究極のネコまんま 豚肉とたっぷり野菜のみそ汁リゾット

レシピID :2569 投稿日 04 APR 2017

2人分

準備 3min
調理 18min
閲覧数 6,718
印刷数 3

お気に入り登録 0

土台は味噌汁にご飯、つまりネコまんま。でも具材色々で地中海香る味噌汁リゾットに大変身

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
小さじ1
小さじ1
少々
大さじ1
2つかみ
1/2
2
3
1
800ml
小さじ2/3
40g
1人前
2つかみ
お好みで

作り方

準備
3min
調理
18min
1
ポークは薄切りにしてボウルに入れたらしょう油、酒、塩コショウを揉み込んでおく。いもは薄切りに。白菜はぶつ切りに、たまねぎはスライス。
2
鍋に油を敷いたら強火でポークを炒め、きつね色になったら火の入りづらいポテト、玉ねぎを入れて1分ほど炒めます。
3
白菜の白い硬い方を先に入れて炒めたら冷凍野菜を入れて1分ほど炒めたらお湯とだしの素を入れて煮込みます。白菜の柔らかい方も入れます。
4
スープが半分程度にまで減ったら火を弱火にして味噌を溶かし入れます。
5
冷凍ご飯でも炊きたてご飯でも。ご飯を入れたら中火で2分ほど一緒にクツクツ煮たらできあがり。
6
スープ皿に盛り付けたら小口切りにしたスプリングオニオンとモッツアレラチーズをひとつかみ載せてできあがり。お好みでラー油をふると味が締まります
PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
野菜って冷蔵庫の中にちょっとずつ色々残っていて、いつの間にかダメにしちゃいますね。だったら余りもの軍団で美味しい一品を作ってしまいましょう。
セロリ, きゅうり, にんじん, にんにく, しょうが, しょうゆ, 酢, 砂糖, ごま油, 鷹の爪, 白ごま
PRO
アジア料理はご飯との相性が良くていいね。ベトナムの人も豆腐食べるんだな。トマトは火を入れるとメチャ美味しくて意外だけどお米と合うの。フォーやバインミーだけじゃ勿体ない。ベトナム料理に親しみましょ。
豆腐(木綿、または固めのもの), トマト(大), にんにく, 砂糖, ナンプラー/ニョクマム(魚醤), サラダ油, 塩, 小麦粉
PRO
なかなか海外ではできまぜんが、覚えておいて損はない正しいだしの取り方
【一番だし】, 軟水(Volvic やAshbeckなど), だしこんぶ, かつお節, 【二番だし】, 軟水
PRO
禁断のめんつゆと電子レンジで味付け簡単、火も使わずに美味しい一品作り。ごま油以外のオイルを使わないのでとってもヘルシー。こんな簡単で料理って言えるの?あれこれ手間かけてまずくなるより全然いいっしょ。
豚ばら肉(薄切り), ナス(中), かつおぶし, めんつゆ(3倍濃縮), 水, しょう油, ゴマ油, 白ごま
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
PRO
ごぼうやにんじん、ブロッコリーの茎のきんぴらって甘辛くて美味しいですよね。で、チキンの甘辛煮も美味しい。レシピはほぼ一緒。だったら一緒に作っちゃえばいいんですね。
鶏むね肉, にんじん, セロリ, ごま油, しょうゆ, みりん, 砂糖, 鷹の爪, 出汁, 塩コショウ, 片栗粉
PRO

似たレシピ

豚ひき肉をしっかり炒めてお味噌で焼く美味しいラーメン
豚ひき肉, もやし, スプリングオニオン, お湯, フィッシュストックキューブ(クノール), 味噌(今回は信州の合わせ味噌), 豆板醤(お好みで), グラニュー糖, 塩こしょう, ごま油, バター, エッグヌードル(Fine:細麺)
Tobuchan
HOME
パルマハム、モッツアレラチーズ、トマト、オリーブオイル。。。和のテイストは、、、酢飯だけじゃん。
酢飯, スプリングオニオン, パルマハム, モッツアレラチーズ, ポモドーロトマト, エクストラバージンオリーブオイル, ブラックペッパー
Tobuchan
HOME
意外な組み合わせが大当たり!
白菜, 豚肉 bellyまたはshoulder, にんにく, チリ, 水, コンソメ, カレー粉, ナンプラー, すりごま, コリアンダー, オリーブオイル
KitchenCIB
HOME
コロナのせいか育ちのせいか、はっきり言って煮込んじゃったら豚も牛も大して違いが分からない。明日もあさっても食べたくなる美味しさ。しかも超簡単だから年齢・経験・性別問わず誰でも作れちゃう。
ご飯, 豚バラ薄切り, たまねぎ, スプリングオニオン(緑部分), 卵黄(オプショナル), 紅しょうが(オプショナル), 水, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, おろしにんにく
KitchenCIB
HOME
こっくりした味の豚バラとの相性ピッタリ
ターニップ, 豚バラ, にんじん, 【A】下煮込み用, 玉ねぎ, ガーリック(つぶしたもの), しょうが(スライスしたもの), 【B】味付け, しょうゆ, みりん, 砂糖, オイスターソース(お好みで), 片栗粉
yhiranuma
PRO
甘ダレがシャキシャキキャベツと相性グー。
キャベツ(Pointed), 豚バラ肉, ブラウンシュガー, しょうゆ, 水, にんにく, しょうが, がり, 唐辛子, ご飯
KMR-type-B
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO