イギリスで自家製肉みそラーメン

豚ひき肉をしっかり炒めてお味噌で焼く美味しいラーメン

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

豚ひき肉 50-60g
もやし 80g
スプリングオニオン 1
お湯 400ml
フィッシュストックキューブ(クノール) 1
味噌(今回は信州の合わせ味噌) 45-50g
豆板醤(お好みで) 小さじ1
グラニュー糖 小さじ1
塩こしょう 適量
ごま油 大さじ1
バター 小さじ1
エッグヌードル(Fine:細麺) 1人前

作り方

1
どんぶりにフィッシュストックキューブを入れてお湯を注ぎ、溶かしておきます。
2
大き目のフライパンにごま油を敷きひき肉を炒め、ひき肉から脂が出てきたら味噌と豆板醤を入れるサイン。一緒に炒めます。
3
1分ほどしっかり炒めたら1のストックとグラニュー糖を入れて煮立たせます。
4
煮立ったらもやしを入れて2分ほど煮ていきます。
5
同時進行で茹でておいた麺の湯切りをしてどんぶりに盛ったら上から4の肉みそスープをかけ、小口切りにしたスプリングオニオンを振り掛けます。
6
お好みですが、バター小さじ1程度を載せると一層コクが出ます。
7
自家製てりやきチキン味噌ラーメンはいかがでしょう。

レシピID :2362

コツ・ポイント

イギリスで自家製肉みそラーメン

豚ひき肉をしっかり炒めてお味噌で焼く美味しいラーメン

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

豚ひき肉 50-60g
もやし 80g
スプリングオニオン 1
お湯 400ml
フィッシュストックキューブ(クノール) 1
味噌(今回は信州の合わせ味噌) 45-50g
豆板醤(お好みで) 小さじ1
グラニュー糖 小さじ1
塩こしょう 適量
ごま油 大さじ1
バター 小さじ1
エッグヌードル(Fine:細麺) 1人前

イギリスで自家製肉みそラーメン

レシピID :2355 投稿日 30 JAN 2017

1人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 11,617
印刷数 8

お気に入り登録 4

豚ひき肉をしっかり炒めてお味噌で焼く美味しいラーメン

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
50-60g
80g
1
400ml
1
45-50g
小さじ1
小さじ1
適量
大さじ1
小さじ1
1人前

作り方

準備
10min
調理
15min
1
どんぶりにフィッシュストックキューブを入れてお湯を注ぎ、溶かしておきます。
2
大き目のフライパンにごま油を敷きひき肉を炒め、ひき肉から脂が出てきたら味噌と豆板醤を入れるサイン。一緒に炒めます。
3
1分ほどしっかり炒めたら1のストックとグラニュー糖を入れて煮立たせます。
4
煮立ったらもやしを入れて2分ほど煮ていきます。
5
同時進行で茹でておいた麺の湯切りをしてどんぶりに盛ったら上から4の肉みそスープをかけ、小口切りにしたスプリングオニオンを振り掛けます。
6
お好みですが、バター小さじ1程度を載せると一層コクが出ます。
7
自家製てりやきチキン味噌ラーメンはいかがでしょう。

レシピID:2362
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
麺は重曹で茹でたスパゲッティ。スープはクノールのビーフストック。美味しい一杯のできあがり。 cook: 15mins
スパゲッティ, お湯(茹で用), 塩, 重曹(Bicarbonate of Soda), クノールビーフストック, お湯(スープ用), トッピング
HOME
最近イギリスでも薄切り肉が手に入るようになってきて嬉しい。ミートスライサーを使う機会も減っちゃった。和食ではあまり見かけないけど、きゅうりって炒めてもとても美味しいの。仕上げのお酢がいい仕事します。
豚コマ肉, きゅうり, 塩(きゅうり用), 米酢, 白ごま, 【タレ】, しょう油, 砂糖, 酒, しょうが(すりおろし), にんにく(すりおろし), ごま油
HOME
地中海野菜をふんだんに使ったインスタントカレーです
Mediterranean vegetable, チキンストック(顆粒), カレーのルー(こくうま、ジャワカレーなど), お湯
HOME
シシリー島で経済的に大変だった時代によく食べられていた家庭料理“パスタ・カ・ムディカ”。本来はチーズすら使えず、パン粉とパセリだけだったんだとか。これが馬鹿に出来ない美味しさ。
スパゲティ, 塩(湯が1ℓなら10g), オリーブオイル, ペコリーノ・ロマーノチーズ, フラットパセリ(みじん切り), にんにく, パン粉, クラッシュド・チリ
HOME
ペペロンチーノ。にんにく、唐辛子、パセリしか入っていないお茶漬けみたいなもの。シンプル故に美味しく仕上げるのは結構大変。ただアンチョビ1尾入れるだけで簡単にアップグレード。邪道だけど美味しいの。
スパゲティ, オリーブオイル, ドライチリ, にんにく, 塩(パスタ茹で用), パセリ, アンチョビ, しょう油
HOME
鶏と豚の脂、サンフラワーオイルとバターからガッツリうま味をもらったリゾットでもパエリアでもないけど美味しい一品です。 所要時間:30分
骨付き鶏もも肉, 塩コショウ, にんにく, たまねぎ, パンチェッタ, 赤黄緑ピーマン, パプリカ, チキンストック, お湯, サラダ油, バター, 黒コショウ, 日本(ジャポニカ)米
HOME

似たレシピ

豚骨スープを家で作ろうなんて大胆なことを考えてはいけません。大変過ぎます。こんななんちゃってでもかなりいい線行っています。ぜひどうぞ!
ポーランド製ベーコン, スプリングオニオン, 半熟卵, 海苔, にんにく, サラダ油, 中華麺, 【とんこつ風スープ】, ポークストックキューブ, お湯, 豆乳, 味噌, マーマイト, しょう油, タヒニ(練りごま), ラード(割愛可)
cookbuzz
PRO
イソフラボンと鉄分が豊富でとってもヘルシー! 今日も元気にがんばろう!という気にさせてくれるお味噌汁
お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ), 豆腐(絹でも木綿でも), ベビースピナッチ(ほうれん草), 玉ねぎ(中サイズ), スプリングオニオン
KitchenCIB
HOME
別名テリヤキうどん。伊勢地方で普通に食べられているうどんですが、簡単でとっても美味しいですよ! 所要時間20分
乾麺か冷凍うどん , ねぎ Spring onions, 卵, しょうが, 【タレ】, 酒, 砂糖, しょう油, かつお節
簡単な薬味だれをつゆそうめんにのせて、混ぜながら食べてください。とても手早く簡単です!
そうめん, めんつゆ, スプリングオニオン(みじん切りに), のり(細かくちぎる), すりごま, チリフレーク, しょうゆ, ごま油
yhiranuma
PRO
これさえあれば何とかなると言われる万能の肉味噌。たしかに焼きナスにかけても大根にかけても、ズッキーニにかけても何でも美味しくなっちゃいます。
うどん, 豚ひき肉, リーク, スプリングオニオン, にんにく, しょうが, ごま油, 甜面醤(てんめんじゃん), オイスターソース, 豆板醤(とうばんじゃん), 砂糖, 塩こしょう, 鶏ガラスープ, しょう油
KitchenCIB
HOME
溶きたまごをそっと入れて火を消したらレタスを入れてシャキット感を残します。
水, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ味噌), レタスの葉, たまご, スプリングオニオン(わけぎ)

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO