すぐできる ふわとろ親子丼 Oyako-Don

片栗粉でとろみをつけ、卵白を半メレンゲ状にしてフワフワに。新食感の親子丼
Prep:10min cook:8min

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 準備: 15 min 調理: 10 min

材料

鶏もも肉 100~120g
塩コショウ 適量
片栗粉 大さじ1
●しょう油 大さじ1
●みりん 大さじ1
●お酒(白ワイン可) 大さじ1
●グラニュー糖 大さじ1
●本だし(シマヤでも) 小さじ1
●水 200ml
タマネギ 小1/2個
Spring onion 2本
たまご M2個
アツアツご飯 1人前

作り方

1
たまごは白身と黄身に分け、白身をハンドミキサー20~30秒まわして軽く泡立てます。玉ねぎは3ミリ幅くらいに切ります。
2
鶏肉は薄切りにして塩コショウして揉み、片栗粉をまぶす。Spring onionは斜め切りにして葉の部分と茎の部分に分ける
3
小さ目の鍋に●を全部入れ、タマネギとSpring Onionの茎の方を入れて1分ほど茹でる。
4
③に片栗粉をよくはらった鶏肉を入れて3分ほど強火で煮る。
5
卵白に黄身を1個入れて混ぜ、上からそっと回しかけ、上に残りのSpring Onionと卵黄1個を置く。
6
蓋をして弱火にしたら約1分、ゆっくり火を入れていく。
7
丼にご飯を盛りつけ、⑥を上に乗せたら完成。

コツ・ポイント

●みりんがなければゴールデンシロップでも。
●卵白を泡立てるのが面倒なら割愛してたまご2個をよく混ぜて2回に分けて入れてもOKですが「ふわとろ」の「ふわ」は期待できません。

すぐできる ふわとろ親子丼 Oyako-Don

片栗粉でとろみをつけ、卵白を半メレンゲ状にしてフワフワに。新食感の親子丼
Prep:10min cook:8min

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

準備: 15 min

調理: 10 min

材料

鶏もも肉 100~120g
塩コショウ 適量
片栗粉 大さじ1
●しょう油 大さじ1
●みりん 大さじ1
●お酒(白ワイン可) 大さじ1
●グラニュー糖 大さじ1
●本だし(シマヤでも) 小さじ1
●水 200ml
タマネギ 小1/2個
Spring onion 2本
たまご M2個
アツアツご飯 1人前

すぐできる ふわとろ親子丼 Oyako-Don

レシピID :1753 投稿日 06 APR 2016

1人分

準備 15min
調理 10min
閲覧数 8,769
印刷数 174

お気に入り登録 0

片栗粉でとろみをつけ、卵白を半メレンゲ状にしてフワフワに。新食感の親子丼
Prep:10min cook:8min

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100~120g
適量
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ1
小さじ1
200ml
小1/2個
2本
M2個
1人前

作り方

準備
15min
調理
10min
1
たまごは白身と黄身に分け、白身をハンドミキサー20~30秒まわして軽く泡立てます。玉ねぎは3ミリ幅くらいに切ります。
2
鶏肉は薄切りにして塩コショウして揉み、片栗粉をまぶす。Spring onionは斜め切りにして葉の部分と茎の部分に分ける
3
小さ目の鍋に●を全部入れ、タマネギとSpring Onionの茎の方を入れて1分ほど茹でる。
4
③に片栗粉をよくはらった鶏肉を入れて3分ほど強火で煮る。
5
卵白に黄身を1個入れて混ぜ、上からそっと回しかけ、上に残りのSpring Onionと卵黄1個を置く。
6
蓋をして弱火にしたら約1分、ゆっくり火を入れていく。
7
丼にご飯を盛りつけ、⑥を上に乗せたら完成。

コツ・ポイント

●みりんがなければゴールデンシロップでも。
●卵白を泡立てるのが面倒なら割愛してたまご2個をよく混ぜて2回に分けて入れてもOKですが「ふわとろ」の「ふわ」は期待できません。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
冷麺好きの盛岡市民がジャージャー麺を独自解釈したじゃじゃ麺。食べ終わったら肉みそにうどんの茹で汁をかけて作るチータンタンというスープで〆るんだとか。榎本美沙さんのレシピを参考にしています。
うどん, きゅうり, しょうが(すりおろし), 【肉みそ】, ごま油, にんにく(すりおろし), たまねぎ, 豚ひき肉, オイスターソース, 砂糖, 味噌(赤), 水, すりごま(黒), 【チータンタンスープ】, ねぎ(小口切り), たまご, ラー油, 酢
HOME
ナスをちょっとの油でしっかり焼いたところにポン酢をかけてナスに吸わせるだけ。酸味が飛んで旨味だけがナスに残ります。しみじみ美味しい1品。
ナス, パプリカ(黄でも赤でも。割愛してもOK)  , スプリングオニオン, サラダ油, ゆずぽん(ポン酢でもOK)
HOME
中国語では「姜葱牛肉」。食材も調味料もミニマムなのに出来上がりは店の味。ご飯がススムわ~。片栗粉をまぶしたビーフを先にサックリ上げておけばとってもテンダーに仕上がりま~す。
ビーフ(Thin cut steak beef), たまねぎ(中), スプリングオニオン(わけぎ), しょうが, 白コショウ, 片栗粉, サラダ油, ごま油 , 【タレ】, 水, オイスターソース, しょう油
HOME
スタバのブルーベリーチーズケーキにはまっていた時期があり思い出しながら近づけてみました。 Prep:15min Bake:45~50min
McVities Digestives original, 溶かしバター, Philadelphia クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご(Mサイズ), グラニュー糖, Plain flour, バニラビーンズ, ブルーベリー
HOME
だしも砂糖もたっぷり目で子供が大好き
たまご, スプリングオニオン, ▼粉末だしの素(シマヤ), ▼砂糖, ▼水, ▼塩, サラダ油
HOME
ヤンニョムは甘辛いソースという意味。コチュジャンは最近、英系スーパーでも簡単に手に入るようになりました。白いご飯もいいけど、こりゃビールが止まらなくなる予感。レタス等に巻いてどうぞ!
チキン(胸でもモモでも), 塩こしょう, にんにく(すりおりし), レモン汁(なくても可), 片栗粉, 小麦粉 , 水, サラダ油(揚げ用), レタス(巻き用), ピーナツ(白ごまでも), 【甘辛ヤンニョムソース】, コチュジャン, しょう油, トマトケチャップ, 砂糖, にんにく(すりおろし), ハチミツ
HOME

似たレシピ

子供もお父さんも大喜び 所要時間 25~30分
ビーフ挽肉, シャロットまたは玉ねぎ, にんにく, クラッシュトチリ, コチュジャン, みそ, しょうゆ, 砂糖, 酢, べジタブルオイル, 炊いたご飯, 卵, ミルク, バター, 塩コショウ, ラウンドレタス, [つけダレ], のり, ごま, ごま油
yhiranuma
PRO
ボリューム満点なのにさっぱり
白菜, 合びき肉, ベーコン, 玉ねぎ, 片栗粉, 冷飯, 卵, ナツメグ, 塩コショウ, ローリエ, トマトの水煮缶, コンソメの素(固形), 湯, 粒マスタード, 水溶き片栗粉
KitchenCIB
HOME
懐かしい味
リンゴ(グラニースミスなど), ポークフィレ肉, マッシュルーム, タマネギ, 赤ワイン, 薄力粉, バター, ビーフコンソメの素, グリーンピース(冷凍), 塩コショウ, [ソース], リンゴ, トマトピューレ, トンカツソース, しょうゆ
Mizue
PRO
丸いオムレツをご飯に載せて、まわりにカレーをあしらえていつもと違った見栄えのカレー
たまご, 塩, バター, ご飯, チキンカレー
KitchenCIB
HOME
甘辛のテリヤキソースが決め手です。
チキン胸肉, 塩コショウ, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, ゴールデンシロップまたは蜂蜜, ラウンドレタスの葉, トマト, サラダ油, マヨネーズ, マスタード, ロール(バンズ)
KitchenCIB
HOME
あらびきソーセージを切らずにまるごと使用しました。
あらびきソーセージ, グリーンペッパー, たまねぎ, コンキッリエパスタ, バター, 塩コショウ, 鶏がらスープの素, トマトケチャップ, 生クリーム, 乾燥パセリ

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO