フィッシュストックで激うまラーメン(基本編)

インチキっぽい割に想像以上に美味しい仕上がりです。ロンドンではこれよりはるかにマズイ味噌ラーメン、7,8ポンドで出すなんちゃって系のお店、いくらでもあります。ぜひ試してみてね!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 調理: 15 min

材料

フィッシュストックキューブ 1
お湯 400ml
バター 大さじの先っちょ
エッグヌードル(中華)
味噌(信州合わせ味噌) 50g
砂糖 小さじ1

作り方

1
材料はこんな感じ。ストックを入れるので味噌はだしの入っていないものを。今回はクノール社のフィッシュストックを使用。
2
鍋にストックを入れたら味噌を溶かします。ストレーナーや茶漉しを使ってダマにならないようにしましょうね。
3
砂糖小さじ1とほんのちょっとコクを足すためにバターちょびっと。実際はこの倍くらい入れても大丈夫でした。
4
乾麺を茹でます。これはテスコで買ったブルードラゴン社のエッグヌードル。細麺。表示通り4分茹でました。
5
麺が茹で上がったら湯切りして丼へ。そこにStep3のスープをかけたら出来上がり。スープはちょっと余りました。

コツ・ポイント

■これにもやしやハム、刻みネギやゆで卵を入れたらさらにグレードアップ間違いなし。
■味噌は50gがスタンダードかな。濃いめ、薄め、好みがあるので味噌の量は各自微調整してください。

フィッシュストックで激うまラーメン(基本編)

インチキっぽい割に想像以上に美味しい仕上がりです。ロンドンではこれよりはるかにマズイ味噌ラーメン、7,8ポンドで出すなんちゃって系のお店、いくらでもあります。ぜひ試してみてね!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

調理: 15 min

材料

フィッシュストックキューブ 1
お湯 400ml
バター 大さじの先っちょ
エッグヌードル(中華)
味噌(信州合わせ味噌) 50g
砂糖 小さじ1

フィッシュストックで激うまラーメン(基本編)

レシピID :2341 投稿日 26 JAN 2017

1人分

調理 15min
閲覧数 14,846
印刷数 5

お気に入り登録 6

インチキっぽい割に想像以上に美味しい仕上がりです。ロンドンではこれよりはるかにマズイ味噌ラーメン、7,8ポンドで出すなんちゃって系のお店、いくらでもあります。ぜひ試してみてね!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
400ml
大さじの先っちょ
50g
小さじ1

作り方

調理
15min
1
材料はこんな感じ。ストックを入れるので味噌はだしの入っていないものを。今回はクノール社のフィッシュストックを使用。
2
鍋にストックを入れたら味噌を溶かします。ストレーナーや茶漉しを使ってダマにならないようにしましょうね。
3
砂糖小さじ1とほんのちょっとコクを足すためにバターちょびっと。実際はこの倍くらい入れても大丈夫でした。
4
乾麺を茹でます。これはテスコで買ったブルードラゴン社のエッグヌードル。細麺。表示通り4分茹でました。
5
麺が茹で上がったら湯切りして丼へ。そこにStep3のスープをかけたら出来上がり。スープはちょっと余りました。

コツ・ポイント

■これにもやしやハム、刻みネギやゆで卵を入れたらさらにグレードアップ間違いなし。
■味噌は50gがスタンダードかな。濃いめ、薄め、好みがあるので味噌の量は各自微調整してください。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
使うのは英語名Red Cabbage、日本では紫キャベツ。こんなすごい色になるんですね。
紫キャベツ(Red Cabbage), たまご
HOME
スーパーで売っているタラコの缶詰にラー油とだしの素で味付けして明太子に変身!
炊いたご飯, タラコ缶, ラー油, マヨネーズ, だしの素, ごま油, しょう油, スプリングオニオン, 海苔
HOME
鶏もも肉を焼いてからチーズと白ワインで蒸し煮するだけの簡単イタリアンです。Pollo alla Parmigiana
皮つき鶏もも肉, 塩コショウ, ローズマリー, オリーブオイル, チェリートマト, モッツアレラチーズ, パルミジャーニチーズ, 白ワイン, パセリ
HOME
グリークヨーグルトよりもさらに硬い本物の水切りヨーグルトです。 prep: overnight
Yeo Valleyのオーガニックヨーグルト
HOME
市販の美味しい燻製さばで味は保障つき
たまご, スプリングオニオン, ▼本だし, ▼砂糖, ▼塩, ▼水, スモークさば, 油, 大根おろし
HOME
キュウリとわかめの酢の物に加えるだけ
市販の燻製さば, きゅうり, ふえるワカメちゃん, 鷹のつめ, しょうが, ▼酢, ▼砂糖, ▼濃縮めんつゆ, ▼本だし, ▼ごま油, 白ゴマ
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

タヒニを使えば簡単です。 cook:5mins
タヒニ(練りゴマ), めんつゆ(2倍濃縮タイプ), 水, すりごま, グラニュー糖, おろししょうが, 味噌
Tobuchan
HOME
ロンドン・パティキュラをはじめ、ハムと豆の組み合わせのスープはおいしいですね。今日はレッドレンティルを使って手早く作るスープです。
玉ねぎ(スライスする), セロリ(スライスする), ガーリック(みじん切りに), レッドレンティル, じゃがいも(適当な大きさにカット), チキンストック, ハム(角切りに), 好みのグリーンヴェジタブル, クレムフレシュ, 塩、こしょう, オリーブオイル
yhiranuma
PRO
イギリスのスーパーマーケットで手に入る食材だけで塩ラーメンを作ってみました。かなりイケます!
乾燥ラーメン, フィッシュストックキューブ, チキンストックキューブ, ヴェジタブルストックキューブ, オイスターソース, しょうが, もやし, にんにく, こしょう, スプリングオニオン, にんじん, さやえんどう, ハム, ゆで卵, スイートコーン, バター, お湯
cookbuzz
PRO
スモークトマッカレル(燻製サバ)をしばらく浸けることで海の香りたっぷりの美味しいお味噌汁が出来上がりますよ。 Miso Soup with Smoked Mackerel and Chinese Leaf
燻製サバ(Smoked Mackerel)フィレ, 白菜, わかめ(乾燥), スプリングオニオン, フィッシュストックキューブ, みそ, お湯, チリパウダー(一味)
スパゲッティを重曹で茹でて中華麺に。これなら世界中、どこに行っても作れそう。
スパゲッティ, 重曹(Bicarbonate of Soda), 塩(パスタ茹で用), トッピング
手軽にスタミナ補給 duck
カモの脚肉, 玉ねぎ, しょうが, にんにく, フレッシュチリ, しょうゆ, みそ, みりん, ベジタブルオイル, ごま油, ラーメン, きゅうり(細切りに), [ドレッシング], レモン汁, 砂糖, 錦糸卵, チリ, 塩
yhiranuma
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME