オイスターソースで焼きビーフン

甘くて辛くて大人も子供も

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 8 min 調理: 10 min

材料

ビーフン 100g
豚ひき肉 180g
タマネギ 1/2個
グリンペッパー 1/4個
イエローペッパー 1/4個
レッドペッパー 1/4個
【調味料】
塩コショウ 少々
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
赤みそ 大さじ1
豆板醤 小さじ1
白ワイン 大さじ5
鶏がらスープの素 大さじ1
オイスターソース 大さじ2
ごま油 小さじ1

作り方

1
ビーフンをボウルに入れ熱湯をたっぷり注ぎ約4分かけて戻す。多少アルデンテでも後で調理する際にまた熱が入るのでOK。
2
戻したら冷水で冷まし、麺がこれ以上水分を吸って太らないように水気をしっかり切っておく。これ、大切!
3
野菜類は全て一口大にカットしておく。
4
大き目のフライパンにサラダオイル(分量外)を敷いて強火で温める。
5
フライパンにひき肉を入れて塩コショウし、炒める。赤味が消えてきたら野菜を入れて一緒に炒める。
6
野菜がしんなりしてきたら②のビーフンも入れ、【調味料】全てをせっせと入れていく。
7
2、3分よくかき混ぜて食材に味を馴染ませ、水気が全て飛んだらお皿に盛りつけて完成です。

コツ・ポイント

水気が残っていると美味しくないので、強火でどんどん水分を飛ばしていきます。

オイスターソースで焼きビーフン

甘くて辛くて大人も子供も

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 8 min

調理: 10 min

材料

ビーフン 100g
豚ひき肉 180g
タマネギ 1/2個
グリンペッパー 1/4個
イエローペッパー 1/4個
レッドペッパー 1/4個
【調味料】
塩コショウ 少々
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
赤みそ 大さじ1
豆板醤 小さじ1
白ワイン 大さじ5
鶏がらスープの素 大さじ1
オイスターソース 大さじ2
ごま油 小さじ1

オイスターソースで焼きビーフン

レシピID :795 投稿日 16 JUN 2015

2人分

準備 8min
調理 10min
閲覧数 11,565
印刷数 281

お気に入り登録 1

甘くて辛くて大人も子供も

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g
180g
1/2個
1/4個
1/4個
1/4個
少々
大さじ2
大さじ2
大さじ1
小さじ1
大さじ5
大さじ1
大さじ2
小さじ1

作り方

準備
8min
調理
10min
1
ビーフンをボウルに入れ熱湯をたっぷり注ぎ約4分かけて戻す。多少アルデンテでも後で調理する際にまた熱が入るのでOK。
2
戻したら冷水で冷まし、麺がこれ以上水分を吸って太らないように水気をしっかり切っておく。これ、大切!
3
野菜類は全て一口大にカットしておく。
4
大き目のフライパンにサラダオイル(分量外)を敷いて強火で温める。
5
フライパンにひき肉を入れて塩コショウし、炒める。赤味が消えてきたら野菜を入れて一緒に炒める。
6
野菜がしんなりしてきたら②のビーフンも入れ、【調味料】全てをせっせと入れていく。
7
2、3分よくかき混ぜて食材に味を馴染ませ、水気が全て飛んだらお皿に盛りつけて完成です。

コツ・ポイント

水気が残っていると美味しくないので、強火でどんどん水分を飛ばしていきます。

HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
市販のスモークサーモンを細かいフレークにするだけ。酸っぱいケイパーがいい仕事をしてくれます。
炊き立てご飯, スモークサーモン, ケイパー, マヨネーズ, しょう油, ごま油, スプリングオニオン, 海苔, ごま(黒でも白でも)
HOME
ヨーロッパでも手に入る出前一丁とセサミドレッシングを使ってあっという間にできるさラーメンサラダです。
出前一丁(麻油味), きゅうり, トマト, ゆでたまご, ハム, セサミドレッシング(QP), 白ごま
HOME
一人前から作れます。準備時間には漬け置きの時間は含みません。最低1時間、理想としては一晩漬けるようにしましょう。
ポークロイン, 味噌(合わせ), 砂糖, みりん, 酒(白ワインでも), しょう油, サラダ油
HOME
我流でそこそこ作っていたものが、プロが教えるちょっとした裏技で驚くほど美味しくなりました。陳さん感謝!
豚ひき肉, 豆腐(絹ごし), スプリングオニオン, 【調味料】A, ●豆板醤, ●甜麺醤(赤みそで代用), ●豆鼓(あれば), ●一味唐辛子, ●にんにく(みじん切り), サラダ油, 鶏がらスープ, 酒, しょう油, 塩コショウ, 水溶き片栗粉, ラー油, 山椒(あれば)
HOME
ターメリック(うこん)で染色します。不思議と味はつきません。
ゆでたまご, お湯, ターメリック
HOME
レンジでチンするだけ。油もほぼ使わず、洗い物も少なくて重宝します。 Prep:5mins cook:5mins
白菜, リーク, ツナ缶(オイル), ごま油, 塩コショウ, 鶏がらスープの素, 豆板醤, たまご, 白ごま
HOME

似たレシピ

たけのこが手に入らないので、スウェードをたけのこ見立てで使ってみました。
スウェード, グリーンペッパー, とんかつサイズの豚ロース, サラダ油, ●鶏がらスープ, ●しょうゆ, ●白ワイン, ●みりん風, ●オイスターソース, 水溶き片栗粉
香港の中華レストランのレシピを真似てみました。火力がないと難しい。。。
ビーフン, 茹でエビ(Prawn), トリもも肉, もやし, たまご, グリーンペッパー, たまねぎ, カレー粉, しょう油, オイスターソース, レッドチリ
Tobuchan
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
塩麹で一晩漬け柔らかくなった豚バラをお好みの野菜たっぷりと一緒に水無しで蒸し焼き。材料はカレーや野菜炒めとほぼ同じですが、蒸し焼きにすることでより素材を生かし、ヘルシーに美味しく。
豚バラ, 塩麹, 人参, なす, もやし, ほか好きな野菜, ポン酢、餃子酢
味がしっかりしみて美味
スウェード, 豚ひき肉, ごま油, ねぎ, しょうが, 豆板醤, 湯, みりん, いりごま, [調味料], 中華スープの素, 酒, 砂糖, しょうゆ
Mizue
PRO
とっても簡単な四川の家庭料理です。
いんげん(Green beans), 豚ひき肉, ◆酒, ◆しょう油, ◆塩こしょう, ◆ごま油, オイル, にんにく, しょうが, たまねぎ, ライスワイン(酒), 〇豆板醤, 〇オイスターソース, 〇ごま油, 〇砂糖, 〇水, 水溶きコーンスターチ(または片栗粉), 塩, ごま油
Zixin
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME