何でも入れちゃえミネストローネ

具沢山と言う意味のミネストローネ。どこの国にもある余り野菜のごった煮。「こうしなさい」というルールなし。誰でも美味しく作れるエコで身体にも優しいスープ。翌日はスープ煮詰めてパスタにどうぞ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
4人分 準備: 10 min 調理: 30 min

材料

たまねぎ(大)
ニンジン(中)
セロリ 2
キャベツ 100-200g
ベーコン 150g
にんにく 3片
トマト缶
オリーブオイル 大さじ3
小さじ1/2
ワイン(赤でも白でも) 150ml
500ml
コンソメ 大さじ2
オレガノ 小さじ2
パセリ お好みで
粉チーズ お好みで

作り方

1
野菜は余ったもの、なんでもどうぞ。豆なんかもグッド。大体1センチ角くらいに切る。にんにくは2ミリ厚程度にスライス。
2
フライパンにオリーブオイル大さじ2をひいたら細かく切ったベーコンを強火でカリカリになるまで焼いたらにんにくスライスを入れる。
3
にんにくが色づいたら全野菜を入れて、全部をよく混ぜてにんにくオイルとよく絡ませながら5分ほど強火で炒める。
4
トマト缶を入れたらトマトを潰しながら一緒に炒める。
5
塩、コンソメを入れて炒めたらワインを入れ、オレガノを振りかけ、水500mlを入れたら蓋をして中火で20分詰めていく。
6
蓋を取り、中火のまま煮詰めて少し水分を飛ばす。味を整えたらお皿に盛ってパセリや粉チーズ、オリーブオイルを振り、バゲットなど添えて召し上がれ。
7
余ったらさらに水分を飛ばし、パスタソースとして使う。野菜が一杯摂れて健康的なパスタの出来上がり。

コツ・ポイント

何でも入れちゃえミネストローネ

具沢山と言う意味のミネストローネ。どこの国にもある余り野菜のごった煮。「こうしなさい」というルールなし。誰でも美味しく作れるエコで身体にも優しいスープ。翌日はスープ煮詰めてパスタにどうぞ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

4人分

準備: 10 min

調理: 30 min

材料

たまねぎ(大)
ニンジン(中)
セロリ 2
キャベツ 100-200g
ベーコン 150g
にんにく 3片
トマト缶
オリーブオイル 大さじ3
小さじ1/2
ワイン(赤でも白でも) 150ml
500ml
コンソメ 大さじ2
オレガノ 小さじ2
パセリ お好みで
粉チーズ お好みで

何でも入れちゃえミネストローネ

レシピID :3551 投稿日 02 AUG 2023

4人分

準備 10min
調理 30min
閲覧数 133
印刷数 0

お気に入り登録 0

具沢山と言う意味のミネストローネ。どこの国にもある余り野菜のごった煮。「こうしなさい」というルールなし。誰でも美味しく作れるエコで身体にも優しいスープ。翌日はスープ煮詰めてパスタにどうぞ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2
100-200g
150g
3片
大さじ3
小さじ1/2
150ml
500ml
大さじ2
小さじ2
お好みで
お好みで

作り方

準備
10min
調理
30min
1
野菜は余ったもの、なんでもどうぞ。豆なんかもグッド。大体1センチ角くらいに切る。にんにくは2ミリ厚程度にスライス。
2
フライパンにオリーブオイル大さじ2をひいたら細かく切ったベーコンを強火でカリカリになるまで焼いたらにんにくスライスを入れる。
3
にんにくが色づいたら全野菜を入れて、全部をよく混ぜてにんにくオイルとよく絡ませながら5分ほど強火で炒める。
4
トマト缶を入れたらトマトを潰しながら一緒に炒める。
5
塩、コンソメを入れて炒めたらワインを入れ、オレガノを振りかけ、水500mlを入れたら蓋をして中火で20分詰めていく。
6
蓋を取り、中火のまま煮詰めて少し水分を飛ばす。味を整えたらお皿に盛ってパセリや粉チーズ、オリーブオイルを振り、バゲットなど添えて召し上がれ。
7
余ったらさらに水分を飛ばし、パスタソースとして使う。野菜が一杯摂れて健康的なパスタの出来上がり。
HOME
Tobuchan
306レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
プルコギ、甘くて辛くて美味しいですよね。こんなん自宅で食べられたらええなぁ、そう思っている方も多いはず。食べられます。それも超簡単に。特別なスキル必要なし。早速今晩でもやってみましょ!
ビーフのサーロインかリブアイ, たまねぎ, にんじん, スプリングオニオン, しょうゆ, 酒, 砂糖, しょうが, にんにく, ごま油, 追いしょうゆ, 白ごま
HOME
冷凍エビでもここまで美味しくできる!
スパゲッティ, 冷凍エビ(頭付き), 玉ねぎ(おろし), にんにく(おろし), バター, オリーブオイル, 白ワイン, 水, 塩, トマト缶(chopped), シングルクリーム, 塩(パスタ茹で用)
HOME
鶏むね肉にたまご液をたっぷりまぶして白ワインで煮込みます。仕上げにレモンをギュッと絞ることで味がしまります。なんでもアメリカに渡ったフランス系移民にルーツがあるらしいけど詳しいことはよく分かんないや。
鶏むね肉, たまご, 小麦粉, オリーブオイル, 塩コショウ, 【ソース】, バター, 白ワイン, チキンストック, レモン, イタリアンパセリ
HOME
こんにゃくは日本食材店で1.30ポンド前後。使わない手はありません。
こんにゃく, みそ(お好みで), グラニュー糖, みりん, 酒, ごま油, 白ごま(あれば)
HOME
足すのは水100mlだけ。あとは缶詰の照り焼きソースが勝手に仕事します! 所要時間:10分
Tescoの照り焼きサバ缶, 水, 【野菜はお好みで】, にんじん, たまねぎ, プチトマト, スプリングオニオン(わけぎ), たまご, サラダ油
HOME
仏ミッテラン大統領付の主婦シェフ、ダニエル・デルプシュさんがNHK「あさイチ」で惜しげもなく披露したフランス家庭料理のスクランブルエッグ「ウー・ブルイエ」をほぼ再現しました。
全卵, 卵黄, マッシュルーム, たまねぎ, フレッシュパセリ, レモン汁, バター(無塩), 塩コショウ, トースト(またはクルトン)
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

皮をパリパリに焼いてどうぞ
鶏もも肉, 塩こしょう, オリーブオイル, ポモドーロトマト, レモン, パセリ
Patricia
HOME
乗せて焼くだけでサクッと美味しいパイピザができます。 Prep:15mins bake:20mins
Puff Pastry(市販のパイ生地), モッツアレラチーズ Mozzarella, アンチョビ anchovy, チェリートマト Cherry tomato, 卵黄 egg york
Tobuchan
HOME
カプレーゼってのは青の洞窟があるカプリ島風って意味。トマト、モッツアレラ、バジルの葉の3点セット使ってりゃカプレーゼって言っていい感じ。トマトとモッツアレラは黄金コンビ。ビックリするくらい簡単です。
鶏胸肉 , プチトマト, にんにく(みじん切り), バジル, 塩こしょう, モッツアレラチーズ, 白ワイン, オリーブオイル
KitchenCIB
HOME
無限に食べられるトマトとオニオンのマリネ。要は甘酢漬け。完熟トマトが手に入ったらぜひやってみて。オニオンスライスも同時に出来ちゃうすぐれもの。日持ちもするのでいっぱい作っちゃおう。
完熟トマト, 玉ねぎ(中), にんにく, オリーブオイル(Extra Virgin), 黒コショウ, 【マリネ液】, 水, 砂糖, 酢, 白だし, 塩
cookbuzz
PRO
リドルでスコットランド産ムール貝(mussels)の白ワインソースがわずか1ポンド59ペンスで売られています。240円くらい。これで2人分の美味しいムール貝・アラ・ビアンコが簡単に作れちゃいます。
調理済みムール貝with白ワインソース, にんにく, 鷹の爪, チェリートマト, パセリ, スパゲティ, パスタ茹で用の塩, オリーブオイル
舌触りなめらか~
じゃがいも, バターナットスクウォッシュのピュレ, 卵黄, 小麦粉, 塩コショウ, 生ハム, ダブルクリーム, にんにく, パルメザンチーズ(おろしたもの), ナツメグ(あれば)
yhiranuma
PRO

新着レシピ

南米からイタリアにトマトがやって来る以前に食べられていたパスタ料理。ボスカイオラ(Boscaiola)とは森(Bosco)で働く「木こり」のこと。キノコたっぷりのレシピ。ぜひやってみて。
ソーセージ, マッシュルーム(中), にんにく, オリーブオイル, 白ワイン, 塩こしょう, タリアッテーレ, 塩(パスタ茹で用), マスカルポーネチーズ, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
お腹空いたけど、気分は和でも中華でもフレンチでもない。そもそも作るの面倒だ。ご飯はいらない。お酒のつまみが欲しい。そんな時、ナチョスはどう?それも即席バージョン。混ぜて乗せてチンするだけ。
市販のトルティージャ, トマト(中), グリーンペッパー, スイートコーン, ブラックオリーブ, ハラペーニョ(あれば), モッツアレラチーズ, レッドチリ, 黒コショウ, オレガノ, 塩, トマトソース
Tobuchan
HOME
ストロガノフはロシアの貴族ストロガノフ家が起源なんだとか。ビーフが手に入らないブラジルの庶民がこれをチキンでアレンジしたのがこのレシピ。全然違うものに仕上がっている気がするけれど、美味しいからOK!
鶏モモ肉, たまねぎ(中), にんにく, トマト(中) , マッシュルーム, バター, 塩こしょう, ケチャップ, ダブルクリーム, ディジョンマスタード, フラットパセリ
cookbuzz
PRO
日本では「ピカタ」と呼ぶけどイタリアでは「ピッカータ」や「ピカータ」と呼んでいる人が多いみたい。要はバターで焼いてレモン汁絞っただけの超簡単料理なんだけどこれがとっても美味しいの。
鶏むね肉, レモン, 小麦粉, パルミジャーノレッジャーノ, 塩こしょう, オリーブオイル, バター, 白ワイン, ニンニク(みじん切り), チキンストック, ケイパー, フラットパセリ
cookbuzz
PRO
お好み焼きもいいけど、ピザもいい。そんな時は片方諦めずに両方食べよう。あなたのためにお好み焼きとピザ、合体させたので嫌でもどうぞ。関西人とイタリア人、両方敵に回す可能性のある危険なレシピ。
小麦粉(self raising) , たまご, 水, キャベツ(sweetheart), 鶏がらスープの素, 砂糖, 黒コショウ, サラダ油, トマトソース(tomato & chilli), モッツアレラチーズ
cookbuzz
PRO
さすがにオレンジパスタは冗談でしょ!と言われそうだけど、ちゃんとイタリアに存在する柑橘系の爽やかパスタ。その名も「スパゲティ・アル・トンノ・エ・アランチア」。これ、想像以上に美味しいです!やってみて!
スパゲティ, ツナ缶(オイル), オレンジ, にんにく, オリーブオイル, フラットパセリ(みじん切り), 塩, 黒コショウ
Tobuchan
HOME