何でも入れちゃえミネストローネ

具沢山と言う意味のミネストローネ。どこの国にもある余り野菜のごった煮。「こうしなさい」というルールなし。誰でも美味しく作れるエコで身体にも優しいスープ。翌日はスープ煮詰めてパスタにどうぞ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
4人分 準備: 10 min 調理: 30 min

材料

たまねぎ(大)
ニンジン(中)
セロリ 2
キャベツ 100-200g
ベーコン 150g
にんにく 3片
トマト缶
オリーブオイル 大さじ3
小さじ1/2
ワイン(赤でも白でも) 150ml
500ml
コンソメ 大さじ2
オレガノ 小さじ2
パセリ お好みで
粉チーズ お好みで

作り方

1
野菜は余ったもの、なんでもどうぞ。豆なんかもグッド。大体1センチ角くらいに切る。にんにくは2ミリ厚程度にスライス。
2
フライパンにオリーブオイル大さじ2をひいたら細かく切ったベーコンを強火でカリカリになるまで焼いたらにんにくスライスを入れる。
3
にんにくが色づいたら全野菜を入れて、全部をよく混ぜてにんにくオイルとよく絡ませながら5分ほど強火で炒める。
4
トマト缶を入れたらトマトを潰しながら一緒に炒める。
5
塩、コンソメを入れて炒めたらワインを入れ、オレガノを振りかけ、水500mlを入れたら蓋をして中火で20分詰めていく。
6
蓋を取り、中火のまま煮詰めて少し水分を飛ばす。味を整えたらお皿に盛ってパセリや粉チーズ、オリーブオイルを振り、バゲットなど添えて召し上がれ。
7
余ったらさらに水分を飛ばし、パスタソースとして使う。野菜が一杯摂れて健康的なパスタの出来上がり。

コツ・ポイント

何でも入れちゃえミネストローネ

具沢山と言う意味のミネストローネ。どこの国にもある余り野菜のごった煮。「こうしなさい」というルールなし。誰でも美味しく作れるエコで身体にも優しいスープ。翌日はスープ煮詰めてパスタにどうぞ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

4人分

準備: 10 min

調理: 30 min

材料

たまねぎ(大)
ニンジン(中)
セロリ 2
キャベツ 100-200g
ベーコン 150g
にんにく 3片
トマト缶
オリーブオイル 大さじ3
小さじ1/2
ワイン(赤でも白でも) 150ml
500ml
コンソメ 大さじ2
オレガノ 小さじ2
パセリ お好みで
粉チーズ お好みで

何でも入れちゃえミネストローネ

レシピID :3551 投稿日 02 AUG 2023

4人分

準備 10min
調理 30min
閲覧数 1,333
印刷数 1

お気に入り登録 0

具沢山と言う意味のミネストローネ。どこの国にもある余り野菜のごった煮。「こうしなさい」というルールなし。誰でも美味しく作れるエコで身体にも優しいスープ。翌日はスープ煮詰めてパスタにどうぞ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2
100-200g
150g
3片
大さじ3
小さじ1/2
150ml
500ml
大さじ2
小さじ2
お好みで
お好みで

作り方

準備
10min
調理
30min
1
野菜は余ったもの、なんでもどうぞ。豆なんかもグッド。大体1センチ角くらいに切る。にんにくは2ミリ厚程度にスライス。
2
フライパンにオリーブオイル大さじ2をひいたら細かく切ったベーコンを強火でカリカリになるまで焼いたらにんにくスライスを入れる。
3
にんにくが色づいたら全野菜を入れて、全部をよく混ぜてにんにくオイルとよく絡ませながら5分ほど強火で炒める。
4
トマト缶を入れたらトマトを潰しながら一緒に炒める。
5
塩、コンソメを入れて炒めたらワインを入れ、オレガノを振りかけ、水500mlを入れたら蓋をして中火で20分詰めていく。
6
蓋を取り、中火のまま煮詰めて少し水分を飛ばす。味を整えたらお皿に盛ってパセリや粉チーズ、オリーブオイルを振り、バゲットなど添えて召し上がれ。
7
余ったらさらに水分を飛ばし、パスタソースとして使う。野菜が一杯摂れて健康的なパスタの出来上がり。
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
買ってきたトマトの味が今一つだった時は迷わずサルサで旨みを補てんするのも手です。
良く熟れたトマト, ○塩コショウ, ○砂糖, ○酢(米酢), ○ニンニクピューレ, ○オリーブオイル, 玉ねぎ, レッドペッパー, イエローペッパー, グリーンペッパー
HOME
袋に「カルシウムと鉄分たっぷり」って書いてあるからきっとそう。「骨と血」に良さそう。シンプルなタレでとっても美味しい一品が完成します。
高野豆腐, スプリングオニオン, 片栗粉, ごま油, 【タレ】, しょう油, みりん, 砂糖, 酒, 水, 豆板醤, にんにく(ペースト), しょうが(ペースト), 白ごま
HOME
追い鰹のめんつゆがいい仕事をします。
鶏むね肉, セロリ, ニンジン, 塩コショウ, 小麦粉, サラダ油, 鶏がらスープの素(粉末), 梅干しとシソの葉, ミツカン追いかつおつゆ
HOME
だしも砂糖もたっぷり目で子供が大好き
たまご, スプリングオニオン, ▼粉末だしの素(シマヤ), ▼砂糖, ▼水, ▼塩, サラダ油
HOME
めんつゆが万能すぎてコワい。。。
鶏もも肉, ポインテドキャベツ, めんつゆ(3倍濃縮), マヨネーズ, 七味
HOME
スプレーオイルをふり掛けてオーブンで焼くだけ。ヘルシーです。
ポークフィレ, 塩こしょう, 小麦粉, たまご, パン粉, スプレーオイル, モッツアレラチーズ, チェリートマト
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

アスパラガス。こんな美味しいものが生えているんだから地球って素晴らしい。でもアスパラで何か作ろうと思っても、案外レシピって限られちゃう。アスパラはパスタとの相性抜群。びっくりするほど美味しくなります。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), アスパラガス, プチトマト(熟したもの), パンチェッタ(ベーコンでも), にんにく, オリーブオイル, バター, 黒コショウ
cookbuzz
PRO
ダブルクリームを使いますが意外としつこくありません。 Prep:10mins cook:10mins Tagliatelle
サーモンフィレ, パンチェッタ pancetta, オリーブオイル, タリアテッレTagliatelle, たまねぎ, グリーンペッパー, レッドペッパー, スプリングオニオン, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジーノ
KitchenCIB
HOME
イギリスのホウレン草(spinach)は日本のホウレン草と違ってほぼ葉っぱだけ。袋にたっぷり入っているので一人暮らしだと結構余っちゃう。なので困ったらパスタ。ビタミンや鉄分が豊富なので一杯入れちゃおう
パスタ(貝殻コンキリエ), ほうれん草(Young spinach), トマト缶(400g), にんにく, 鷹の爪, アンチョビ, 黒コショウ, ミックスハーブ(あれば), オリーブオイル, バター, 塩(パスタ茹で用)       , パルミジャーノレッジャーノ
KitchenCIB
HOME
始めて生ハムメロンを食べた時の衝撃が忘れられない。甘いメロンにしょっぱい生ハムどっさり載せて、上から黒コショウ振りかけるって凄すぎだけど超絶美味しい。ってんで、それがそのままパスタになりました。
パスタ(カペリーニなどの細麺), 完熟メロン(甘くて柔らかいもの), 生ハム, プチトマト(熟したもの), オリーブオイル(Extra virgin), 塩, レモンジュース, バジル(乾燥), 黒コショウ
Tobuchan
HOME
煮込むだけの簡単ごちそう。前もって用意出来るので、おもてなしにも。パプリカが甘くておいしいですよ♪
鶏もも肉, パプリカ(赤とグリーン使用), ケイパー, 玉ねぎ(スライス), ニンニク(みじん), トマト缶, トマトピューレ, 砂糖(トマト缶が酸っぱければ), オリーブオイル, 塩コショウ
KT
HOME
こんな食べ方あったんだ!
にんじん, チリ, にんにく, オリーブオイル, パルメザンチーズ, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME