何でも入れちゃえミネストローネ

具沢山と言う意味のミネストローネ。どこの国にもある余り野菜のごった煮。「こうしなさい」というルールなし。誰でも美味しく作れるエコで身体にも優しいスープ。翌日はスープ煮詰めてパスタにどうぞ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
4人分 準備: 10 min 調理: 30 min

材料

たまねぎ(大)
ニンジン(中)
セロリ 2
キャベツ 100-200g
ベーコン 150g
にんにく 3片
トマト缶
オリーブオイル 大さじ3
小さじ1/2
ワイン(赤でも白でも) 150ml
500ml
コンソメ 大さじ2
オレガノ 小さじ2
パセリ お好みで
粉チーズ お好みで

作り方

1
野菜は余ったもの、なんでもどうぞ。豆なんかもグッド。大体1センチ角くらいに切る。にんにくは2ミリ厚程度にスライス。
2
フライパンにオリーブオイル大さじ2をひいたら細かく切ったベーコンを強火でカリカリになるまで焼いたらにんにくスライスを入れる。
3
にんにくが色づいたら全野菜を入れて、全部をよく混ぜてにんにくオイルとよく絡ませながら5分ほど強火で炒める。
4
トマト缶を入れたらトマトを潰しながら一緒に炒める。
5
塩、コンソメを入れて炒めたらワインを入れ、オレガノを振りかけ、水500mlを入れたら蓋をして中火で20分詰めていく。
6
蓋を取り、中火のまま煮詰めて少し水分を飛ばす。味を整えたらお皿に盛ってパセリや粉チーズ、オリーブオイルを振り、バゲットなど添えて召し上がれ。
7
余ったらさらに水分を飛ばし、パスタソースとして使う。野菜が一杯摂れて健康的なパスタの出来上がり。

コツ・ポイント

何でも入れちゃえミネストローネ

具沢山と言う意味のミネストローネ。どこの国にもある余り野菜のごった煮。「こうしなさい」というルールなし。誰でも美味しく作れるエコで身体にも優しいスープ。翌日はスープ煮詰めてパスタにどうぞ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

4人分

準備: 10 min

調理: 30 min

材料

たまねぎ(大)
ニンジン(中)
セロリ 2
キャベツ 100-200g
ベーコン 150g
にんにく 3片
トマト缶
オリーブオイル 大さじ3
小さじ1/2
ワイン(赤でも白でも) 150ml
500ml
コンソメ 大さじ2
オレガノ 小さじ2
パセリ お好みで
粉チーズ お好みで

何でも入れちゃえミネストローネ

レシピID :3551 投稿日 02 AUG 2023

4人分

準備 10min
調理 30min
閲覧数 1,365
印刷数 1

お気に入り登録 0

具沢山と言う意味のミネストローネ。どこの国にもある余り野菜のごった煮。「こうしなさい」というルールなし。誰でも美味しく作れるエコで身体にも優しいスープ。翌日はスープ煮詰めてパスタにどうぞ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2
100-200g
150g
3片
大さじ3
小さじ1/2
150ml
500ml
大さじ2
小さじ2
お好みで
お好みで

作り方

準備
10min
調理
30min
1
野菜は余ったもの、なんでもどうぞ。豆なんかもグッド。大体1センチ角くらいに切る。にんにくは2ミリ厚程度にスライス。
2
フライパンにオリーブオイル大さじ2をひいたら細かく切ったベーコンを強火でカリカリになるまで焼いたらにんにくスライスを入れる。
3
にんにくが色づいたら全野菜を入れて、全部をよく混ぜてにんにくオイルとよく絡ませながら5分ほど強火で炒める。
4
トマト缶を入れたらトマトを潰しながら一緒に炒める。
5
塩、コンソメを入れて炒めたらワインを入れ、オレガノを振りかけ、水500mlを入れたら蓋をして中火で20分詰めていく。
6
蓋を取り、中火のまま煮詰めて少し水分を飛ばす。味を整えたらお皿に盛ってパセリや粉チーズ、オリーブオイルを振り、バゲットなど添えて召し上がれ。
7
余ったらさらに水分を飛ばし、パスタソースとして使う。野菜が一杯摂れて健康的なパスタの出来上がり。
HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
暑くて食欲がない日は無理せず冷やし系を食べよう!冷やしと言えば中華が定番だけど、冷やし中華は中国にないらしい。冷やしカペリーニがイタリアにあるのかどうかは知らないけど、美味しいからいいね。
カペリーニ(capellini)パスタ, プチトマト, 塩, ケイパー(お好みで), ブラックオリーブ(お好みで), オリーブオイル(Extra virgin), トマトピューレ, 水, ニンニクチューブ, 砂糖, バジル(ミントまたは大葉でも), パルミジャーノレッジャーノ
HOME
ビーフとトマトの炒め物は中華でも人気の一品です。ビーフとトマトは相性抜群。ええーっ、トマト炒めるの?というのも分かるけど、騙されたと思ってやってみてね。
ビーフのサーロインかリブアイ, トマト(中サイズ), スプリングオニオン, しょうが, しょうゆ(下味用), 片栗粉, オイスターソース, ごま油, しょうゆ, 砂糖, 水, サラダ油, 水溶き片栗粉, 白ごま
HOME
ブロッコリー食べれば医者いらず。スーパーフードたっぷりのパスタです。 Prep:5mins cook:10mins
ブロッコリー, チェリートマト, パンチェッタ(ベーコンでも), 鷹の爪, ニンニク, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
HOME
イギリスの長ネギ、リーク。太くて繊維も強めなのでなかなか使い勝手が悪そうですが、加熱するとトロっとしてとても甘くなる美味しい野菜です。使わない手はありませんね。
リーク, ストリーキーベーコン(Streaky Bacon), にんにく, しょうが, 鷹の爪(お好みで), サラダ油, しょうゆ, みりん, 酒(水でもOK), 砂糖, 白ごま
HOME
マッシュルームは加熱するととんでもなく濃厚な旨味が出て来ちゃう。今回はマッシュルームのペーストを作り、ダブルクリームとチーズでコッテリ仕上げました。レストラン級の美味しさです。
タリアッテレ(スパゲティでも), 塩(パスタ茹で用), ブラウンマッシュルーム , たまねぎ, 塩, オリーブオイル, ダブルクリーム , パルミジャーノレッジャーノ, 黒コショウ, フラットパセリ, トリュフオイル(あれば)
HOME
ゼロカロリー、ゼロ糖質でイギリスでも注目されているコンニャク。レシピを広げましょう!
こんにゃく, ポークロイン, レッドチリ, スプリングオニオン, しょうが, 塩こしょう, 砂糖(こんにゃく茹で時), サラダ油, 味噌(赤), 酒, みりん, 砂糖, 白ごま
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

無限に食べられるトマトとオニオンのマリネ。要は甘酢漬け。完熟トマトが手に入ったらぜひやってみて。オニオンスライスも同時に出来ちゃうすぐれもの。日持ちもするのでいっぱい作っちゃおう。
完熟トマト, 玉ねぎ(中), にんにく, オリーブオイル(Extra Virgin), 黒コショウ, 【マリネ液】, 水, 砂糖, 酢, 白だし, 塩
cookbuzz
PRO
ちょっと見、ゴージャスですが実はとっても簡単ですよ
チキン胸肉, 塩コショウ, ベイビースピナッチ, にんじん(1cm角×10cm), さやいんげん, パルマハム, オリーブオイル, トマトソース(市販)
Patricia
HOME
市販のスモークマカレルとトマトソースを使って簡単に美味しいパスタを。ガーリックチップが食を誘います。
Dolmio Pasta Sauce トマトバジル味, パスタ, スモークマカレル, ニンニク, 玉ねぎ, セロリ, オリーブオイル, 白ワイン, 塩コショウ
トマトとモツァレラだけでおいしいパスタの出来上がり。我が家の三大人気メニュー。
トマト(2パック), モツァレラ, クリームチーズ, 塩こしょう, リングイネ, にんにく(みじん切り), 玉ねぎのみじん切り, ルッコラ
KGOHAN
PRO
市販のソースでラクチンしても、香味野菜を最初にじっくり炒め、隠し味に砂糖を入れるだけで、コクのあるラザニアに。うちの定番。一晩おくと更に美味しいので、パーティの前日に。
玉ねぎ、人参、セロリ, ニンニク, 牛ひき肉, 赤ワイン, ナス、マッシュルーム, ラザニアソース赤、白, 砂糖, ラザニアの麺, ストックポット, チーズ
フランスのラタトゥイユと似ていますが、カポナータは砂糖と酢で甘酸っぱく仕上げるのがポイントのようです。パンに載せて食べると最高です。
ナス, トマト(中サイズ), たまねぎ, にんにく, ケイパー, オリーブ(緑), オリーブオイル, 塩こしょう, フレッシュチリ(鷹の爪でも), 砂糖, 酢, バジル

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME