ビーフとトマトの甘酸っぱい中華炒め トマトって炒めていいんだ! 

ビーフとトマトの炒め物は中華でも人気の一品です。ビーフとトマトは相性抜群。ええーっ、トマト炒めるの?というのも分かるけど、騙されたと思ってやってみてね。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 調理: 10 min

材料

ビーフのサーロインかリブアイ 120-150g
トマト(中サイズ)
スプリングオニオン
しょうが 1かけ
しょうゆ(下味用) 小さじ1
片栗粉 小さじ2
オイスターソース 大さじ1.5
ごま油 大さじ1.5
しょうゆ 大さじ1.5
砂糖 小さじ1
120ml
サラダ油 大さじ3
水溶き片栗粉 適量
白ごま お好みで

作り方

1
使う食材はこれだけ。2人前作る時は食材だけ増やし、タレはこのままの分量でOK! お肉は今回リブアイステーキ肉使用。
2
お肉を細切りにしたらボウルに入れ、しょうゆ小さじ1と片栗粉小さじ2を入れてサラダ油大さじ1を加えてよく揉みこむ。

3
フライパンに油大さじ1をひいて強火で熱したらしょうがのみじん切りを30秒炒め、そこに2のビーフを入れて2分ほど炒める。

4
お肉をお皿に取り出しておく。同じフライパンに油大さじ1をひいたらざく切りにしたスプリングオニオンをサッと炒める。
5
6つ切りにしたトマトを入れて1分炒める。
6
しょうゆ、オイスターソース、砂糖、ごま油、水を入れて蓋をして2分ほど蒸し焼きに。蓋を摂ったら4で取り出したお肉を戻す。
7
よく混ぜてお肉に味を絡めたら水溶き片栗粉を入れ、とろみがついたらお好みで白ごまパラリして出来上がり。

コツ・ポイント

ビーフとトマトの甘酸っぱい中華炒め トマトって炒めていいんだ! 

ビーフとトマトの炒め物は中華でも人気の一品です。ビーフとトマトは相性抜群。ええーっ、トマト炒めるの?というのも分かるけど、騙されたと思ってやってみてね。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

調理: 10 min

材料

ビーフのサーロインかリブアイ 120-150g
トマト(中サイズ)
スプリングオニオン
しょうが 1かけ
しょうゆ(下味用) 小さじ1
片栗粉 小さじ2
オイスターソース 大さじ1.5
ごま油 大さじ1.5
しょうゆ 大さじ1.5
砂糖 小さじ1
120ml
サラダ油 大さじ3
水溶き片栗粉 適量
白ごま お好みで

ビーフとトマトの甘酸っぱい中華炒め トマトって炒めていいんだ! 

レシピID :3241 投稿日 31 AUG 2020

1人分

調理 10min
閲覧数 2,389
印刷数 1

お気に入り登録 0

ビーフとトマトの炒め物は中華でも人気の一品です。ビーフとトマトは相性抜群。ええーっ、トマト炒めるの?というのも分かるけど、騙されたと思ってやってみてね。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
120-150g
1かけ
小さじ1
小さじ2
大さじ1.5
大さじ1.5
大さじ1.5
小さじ1
120ml
大さじ3
適量
お好みで

作り方

調理
10min
1
使う食材はこれだけ。2人前作る時は食材だけ増やし、タレはこのままの分量でOK! お肉は今回リブアイステーキ肉使用。
2
お肉を細切りにしたらボウルに入れ、しょうゆ小さじ1と片栗粉小さじ2を入れてサラダ油大さじ1を加えてよく揉みこむ。

3
フライパンに油大さじ1をひいて強火で熱したらしょうがのみじん切りを30秒炒め、そこに2のビーフを入れて2分ほど炒める。

4
お肉をお皿に取り出しておく。同じフライパンに油大さじ1をひいたらざく切りにしたスプリングオニオンをサッと炒める。
5
6つ切りにしたトマトを入れて1分炒める。
6
しょうゆ、オイスターソース、砂糖、ごま油、水を入れて蓋をして2分ほど蒸し焼きに。蓋を摂ったら4で取り出したお肉を戻す。
7
よく混ぜてお肉に味を絡めたら水溶き片栗粉を入れ、とろみがついたらお好みで白ごまパラリして出来上がり。
HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
フランスにはサーモンのエスカベッシュというレシピがあって、やってみたら何のことはない鮭の南蛮漬けとほぼ同じ。やっぱ鮭は甘酸っぱくすると美味しいってのは万国共通認識みたい。どっちにしても超簡単で激ウマよ
サーモンフィレ(皮つき), たまねぎ(中), にんじん , パプリカ, 塩, 小麦粉, サラダ油, みりん, 米酢, しょう油 , はちみつ(あれば), 鷹の爪
HOME
Rollmop Herringsとはニシンのピクルス。ちょっと酸っぱいけど案外使えます。 所要時間:15分 (ニシンの酢抜き時間除く)
酢飯, わさび, Rollmop Herrings, 本だし, 塩
HOME
白身のたんぱく質と塩が結合してメレンゲをしっかり固めます。 Prep:5mins cook:5mins
たまご, 塩, サラダ油
HOME
あのソーセージもご飯と一緒ならより大化けしちゃう Rice Sandwich
硬めに炊いたご飯, お好みのソーセージ, たまご, レタスなどの葉, ケチャップ, 粒入りマスタード, 焼き海苔
HOME
チョリソはスパイスたっぷりなスペインのソーセージ。なので調味料はチョリソから染み出るスパイス任せの楽ちんレシピ。スペインの肉じゃがみたいな、地味~に美味しくて中から温まる家庭料理。
チョリソ(chorizo), ポテト, たまねぎ , セロリ, にんにく, オリーブオイル, パプリカパウダー, 水 , 塩こしょう, パセリ
HOME
なんだか日本では食パンにふりかけ乗せて焼くのがちょっとした流行らしいです。なかでも王道と言われているのがのりたま。 Prep:2mins cook:2~4mins
お好きなパン, バター, マヨネーズ, のりたま
HOME

似たレシピ

ブラックビーンソースは豆鼓を使ったソース。豆鼓買ってきて一から作るのはなかなかハードル高いので今回はLee Lum Kee社のソースを使用。チキンでやってもおいしいです。
牛肉(今回はリブアイステーキ) , グリーンペッパー, イエローまたはレッドペッパー, たまねぎ, にんじん, にんにく, しょうが, サラダ油, ブラックビーンソース , 【肉下味用】, しょうゆ, にんにくすりおろし, しょうがすりおろし, 塩, 片栗粉 , 【調理用】, ビーフストックキューブ, お湯, 白コショウ
cookbuzz
PRO
ブロッコリーとビーフの相性は抜群。甘いオイスターソースでペロッとイケちゃいます。
ステーキ用ビーフ, 黒こしょう, しょう油, 酒, コーンスターチ(または片栗粉), しょうが, にんにく, サラダ油, ごま油, レッドチリ, スプリングオニオン, 白ごま, 【ソース】, オイスターソース, はちみつ, 水
Qingsheng
HOME
こんな美味しいおかずが自分で作れちゃうなんて、もう外食なんか... 行くけどね!
牛ステーキ肉, 玉ねぎ, マリネ液, はちみつ, 酒, しょう油, 片栗粉, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), 調味料類, サラダ油, 砂糖, オイスターソース, スプリングオニオン
cookbuzz
PRO
リブアイステーキ1枚を丸ごと使って作る、ちょっと贅沢なビーフジンジャー。豪快に炒めたたっぷりの生姜とスプリングオニオンが食欲をそそりまくり。えええ!ってくらいご飯が進んじゃう一皿。
ステーキ肉(今回はリブアイ), しょうが, たまねぎ(中), スプリングオニオン, サラダ油, 【肉の下味用】, こしょう, 片栗粉, 水, サラダ油 , 【ソース】, 酒, しょう油, オイスターソース, 【仕上げ用】, ごま油
Tobuchan
HOME
ねっとりオクラにはピリ辛ソースがよく合うんです。
ステーキビーフ, オクラ, たまねぎ, スプリングオニオン, にんにく, しょう油, 酒, コーンフラワー(または片栗粉), ごま油, サラダ油, 豆板醤, 砂糖
Tobuchan
HOME
お子様からお年寄りまで、みんな大好きなお味で、ご飯が進むこと間違いなしです。 彩りを目で楽しみ、シャキシャキの食感を楽しんでください。
牛肉, 竹の子, パプリカ, オイスターソース, 料理酒, しょう油, みりん, 味覇, 砂糖, 片栗粉, ごま油
himawari
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME