超絶美味しい!牛肉と玉ねぎのオイスターソース炒め

こんな美味しいおかずが自分で作れちゃうなんて、もう外食なんか... 行くけどね!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 調理: 16 min

材料

牛ステーキ肉 200g
玉ねぎ 1/2個
マリネ液
はちみつ 大さじ1
大さじ1
しょう油 大さじ1
片栗粉 大さじ1
にんにく(すりおろし) 1片
しょうが(すりおろし) 1片
調味料類
サラダ油 大さじ3
しょう油 大さじ1
大さじ1
砂糖 小さじ1
オイスターソース 大さじ1
スプリングオニオン 2本

作り方

1
牛肉は5ミリ角の細切りに。マリネ液によく揉みこんで10分放置。
2
フライパンに油大さじ2をひいたら中火で牛肉を6-7分焼く。真ん中にスペースを作ったら油大さじ1をひいて櫛切りにしたたまねぎを投入。
3
1分経ったら酒、しょう油、砂糖、オイスターソースを入れて1-2分炒めたら小口切りにしたスプリングオニオンの半量をパラリ。
4
お皿に盛り付けたら残りのスプリングオニオンをパラリパラパラ。白いご飯と一緒にどうぞ!

コツ・ポイント

超絶美味しい!牛肉と玉ねぎのオイスターソース炒め

こんな美味しいおかずが自分で作れちゃうなんて、もう外食なんか... 行くけどね!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

調理: 16 min

材料

牛ステーキ肉 200g
玉ねぎ 1/2個
マリネ液
はちみつ 大さじ1
大さじ1
しょう油 大さじ1
片栗粉 大さじ1
にんにく(すりおろし) 1片
しょうが(すりおろし) 1片
調味料類
サラダ油 大さじ3
しょう油 大さじ1
大さじ1
砂糖 小さじ1
オイスターソース 大さじ1
スプリングオニオン 2本

超絶美味しい!牛肉と玉ねぎのオイスターソース炒め

レシピID :3063 投稿日 27 MAR 2019

1人分

調理 16min
閲覧数 4,326
印刷数 10

お気に入り登録 2

こんな美味しいおかずが自分で作れちゃうなんて、もう外食なんか... 行くけどね!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
1/2個
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ1
1片
1片
大さじ3
大さじ1
大さじ1
小さじ1
大さじ1
2本

作り方

調理
16min
1
牛肉は5ミリ角の細切りに。マリネ液によく揉みこんで10分放置。
2
フライパンに油大さじ2をひいたら中火で牛肉を6-7分焼く。真ん中にスペースを作ったら油大さじ1をひいて櫛切りにしたたまねぎを投入。
3
1分経ったら酒、しょう油、砂糖、オイスターソースを入れて1-2分炒めたら小口切りにしたスプリングオニオンの半量をパラリ。
4
お皿に盛り付けたら残りのスプリングオニオンをパラリパラパラ。白いご飯と一緒にどうぞ!
PRO
cookbuzz
222レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
セロリってどうしても冷蔵庫内で余りがち。そんな時はお漬物、大量に作っちゃいましょ。アッと言う間にできちゃう美味しいお漬物です。
セロリ, 鷹の爪, ごま油, 酢, しょう油, 砂糖, 白ごま
PRO
TikTokに上がって来た貧乏パスタ。冷蔵庫の中がほぼ空っぽの時にいいかも。具なしナポリタンは70点。ウィンナーくらい入れたいかも。塩昆布ツナパスタは予想以上にイケる。89点。お試しください。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用) , トマトケチャップ, 粉チーズ, 塩昆布, ツナ缶, 麺つゆ
PRO
ブランストン社のオリジナルピクルスにオイスターソースで甘味を足した甘酸っぱいソースです。
チンゲン菜(Bok Choy), 塩, サラダ油, ブランストンオリジナル, オイスターソース, チキンストック, しょうが, にんにく, コーンフラワー(または片栗粉)
PRO
ブラックビーンソースは豆鼓を使ったソース。豆鼓買ってきて一から作るのはなかなかハードル高いので今回はLee Lum Kee社のソースを使用。チキンでやってもおいしいです。
牛肉(今回はリブアイステーキ) , グリーンペッパー, イエローまたはレッドペッパー, たまねぎ, にんじん, にんにく, しょうが, サラダ油, ブラックビーンソース , 【肉下味用】, しょうゆ, にんにくすりおろし, しょうがすりおろし, 塩, 片栗粉 , 【調理用】, ビーフストックキューブ, お湯, 白コショウ
PRO
修行や練習なしに握り寿司はちょっとハードル高いけど、製氷皿を使えばあっという間になんちゃって寿司の出来上がり。パーティにどうぞ。
すし飯, お好きな具材
PRO
コンビニのツナマヨおにぎりの美味しさの秘密はちょぺっと入れるケチャップだとか。
ご飯, ツナ缶(小さいの), スプリングオニオン, マヨネーズ, トマトケチャップ, かつおぶし
PRO

似たレシピ

ビーフとトマトの相性は抜群です。ご飯が止まらなくなる美味しいレシピです。
ビーフステーキ肉, スプリングオニオン, トマト(中サイズ), しょうが, しょう油, サラダ油, オイスターソース, ごま油, 水, 水溶きコーンスターチ(片栗粉でも)
Fengge
HOME
どの国でも民人が最も食べているのは家庭料理。簡単なのが家庭料理。家でカモ肉のコンフィとか作っている人、それ家庭料理ちゃうでぇ。下準備が完了したらもう8割方終了。あとは焼くだけの地味~に美味しい中華です
ビーフ(Thin cut steak beef), スプリングオニオン(わけぎ), たまご, にんにく, しょうが, しょう油, 塩, サラダ油, 【お肉下味用】, オイスターソース, しょうゆ, 酒, 白コショウ, 砂糖, 水, 片栗粉, ごま油
Tobuchan
HOME
四川チキン。辛いかどうかはあなた次第。
チキン胸肉, 【マリネ液】, 塩こしょう, ごま油, 卵白, コーンスターチ(または片栗粉), サラダ油, にんにく, しょうが, セロリ, にんじん, たまねぎ, 水, 【ソース】, オイスターソース, 砂糖, 黒こしょう, しょう油, 豆板醤, 酢, マッシュルーム, コーンスターチ(水溶き)
Zixin
HOME
ピリ辛でご飯がすすむ
牛ひき肉, ごま油, にんにく, しょうが, 唐辛子, 砂糖, しょうゆ, 味噌, チキンストック, トマト, スプリングオニオン, 片栗粉, 塩コショウ
ビーフをしっかりマリネして一気に炒めるだけ。とても簡単で美味しい中華料理です。
ビーフ(リブアイステーキ), スプリングオニオン, マリネ液, ●塩こしょう, ●砂糖, ●オイスターソース, ●サラダ油, ●コーンスターチ(または片栗粉), サラダ油, 酒, 調味料, ◎しょう油, ◎砂糖, ◎塩こしょう, ◎ごま油, ◎オイスターソース
Meifeng
HOME
甘味噌のホイシンソースと辛味噌の豆板醤がいい仕事をします。
ステーキビーフ, しょう油(ビーフ下味用), サラダ油(ビーフ下味用), コーンスターチ(ビーフ下味用), にんにく, しょうが, エシャロット, たまねぎ, ペッパー(緑と赤), 塩こしょう, 【ソース】, ごま油, 豆板醤, ホイシンソース, しょう油, コーンスターチ(片栗粉), ビーフストック
Fengge
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME