超絶美味しい!牛肉と玉ねぎのオイスターソース炒め

こんな美味しいおかずが自分で作れちゃうなんて、もう外食なんか... 行くけどね!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 調理: 16 min

材料

牛ステーキ肉 200g
玉ねぎ 1/2個
マリネ液
はちみつ 大さじ1
大さじ1
しょう油 大さじ1
片栗粉 大さじ1
にんにく(すりおろし) 1片
しょうが(すりおろし) 1片
調味料類
サラダ油 大さじ3
しょう油 大さじ1
大さじ1
砂糖 小さじ1
オイスターソース 大さじ1
スプリングオニオン 2本

作り方

1
牛肉は5ミリ角の細切りに。マリネ液によく揉みこんで10分放置。
2
フライパンに油大さじ2をひいたら中火で牛肉を6-7分焼く。真ん中にスペースを作ったら油大さじ1をひいて櫛切りにしたたまねぎを投入。
3
1分経ったら酒、しょう油、砂糖、オイスターソースを入れて1-2分炒めたら小口切りにしたスプリングオニオンの半量をパラリ。
4
お皿に盛り付けたら残りのスプリングオニオンをパラリパラパラ。白いご飯と一緒にどうぞ!

コツ・ポイント

超絶美味しい!牛肉と玉ねぎのオイスターソース炒め

こんな美味しいおかずが自分で作れちゃうなんて、もう外食なんか... 行くけどね!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

調理: 16 min

材料

牛ステーキ肉 200g
玉ねぎ 1/2個
マリネ液
はちみつ 大さじ1
大さじ1
しょう油 大さじ1
片栗粉 大さじ1
にんにく(すりおろし) 1片
しょうが(すりおろし) 1片
調味料類
サラダ油 大さじ3
しょう油 大さじ1
大さじ1
砂糖 小さじ1
オイスターソース 大さじ1
スプリングオニオン 2本

超絶美味しい!牛肉と玉ねぎのオイスターソース炒め

レシピID :3063 投稿日 27 MAR 2019

1人分

調理 16min
閲覧数 4,497
印刷数 10

お気に入り登録 2

こんな美味しいおかずが自分で作れちゃうなんて、もう外食なんか... 行くけどね!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
1/2個
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ1
1片
1片
大さじ3
大さじ1
大さじ1
小さじ1
大さじ1
2本

作り方

調理
16min
1
牛肉は5ミリ角の細切りに。マリネ液によく揉みこんで10分放置。
2
フライパンに油大さじ2をひいたら中火で牛肉を6-7分焼く。真ん中にスペースを作ったら油大さじ1をひいて櫛切りにしたたまねぎを投入。
3
1分経ったら酒、しょう油、砂糖、オイスターソースを入れて1-2分炒めたら小口切りにしたスプリングオニオンの半量をパラリ。
4
お皿に盛り付けたら残りのスプリングオニオンをパラリパラパラ。白いご飯と一緒にどうぞ!
PRO
cookbuzz
228レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
市販のパフペイストリーとジャムでなんちゃってデニッシュ
パフペイストリー, グラニュー糖, ストロベリージャム, ストロベリー, 溶かしバター, 水
PRO
本当なら銀だらでやりたいけれど予算なし。でも、マダラだっていい仕事します。プロに教わった白みそ4、酒1、みりん1、砂糖1の黄金比率で絶対美味しくなる西京焼き。覚えておくと便利だす~!
タラの切り身(cod filet), 白みそ(比率), みりん(〃), 酒  (〃), 砂糖  (〃) , 塩, サラダ油
PRO
ローマにあるレストランのオーナーシェフ、アルフレードさんがアメリカ人観光客に出したパスタがアメリカで評判になり広がったんだとか。クリーム使うと日本人にはしんどいのでミルクで再現しました。
鶏モモ肉(中), 塩こしょう, オリーブオイル, フェットチーネ, 塩(パスタ茹で用), バター, パルミジャーノレッジャーノ, パセリ, ミルク
PRO
牛たんの缶詰なんてあるんですね! ある以上は使わなくちゃ。
缶牛たん(Tinned Ox Tongue), リーク, レモン, サラダ油, ごま油, 塩, 鶏がらスープの素
PRO
スープもパンもチーズも卵も、ぜーんぶ出来合い。だから絶対に美味しく仕上がります。週末の朝食にパートナーに作ってあげよう! 見直されます!
ブレッドロール, 缶入りフレンチオニオンスープ, たまご, モッツアレラチーズ
PRO
コンビニのツナマヨおにぎりの美味しさの秘密はちょぺっと入れるケチャップだとか。
ご飯, ツナ缶(小さいの), スプリングオニオン, マヨネーズ, トマトケチャップ, かつおぶし
PRO

似たレシピ

ブラックビーンソースは豆鼓を使ったソース。豆鼓買ってきて一から作るのはなかなかハードル高いので今回はLee Lum Kee社のソースを使用。チキンでやってもおいしいです。
牛肉(今回はリブアイステーキ) , グリーンペッパー, イエローまたはレッドペッパー, たまねぎ, にんじん, にんにく, しょうが, サラダ油, ブラックビーンソース , 【肉下味用】, しょうゆ, にんにくすりおろし, しょうがすりおろし, 塩, 片栗粉 , 【調理用】, ビーフストックキューブ, お湯, 白コショウ
cookbuzz
PRO
ピリ辛でご飯がすすむ
牛ひき肉, ごま油, にんにく, しょうが, 唐辛子, 砂糖, しょうゆ, 味噌, チキンストック, トマト, スプリングオニオン, 片栗粉, 塩コショウ
ブロッコリーとビーフの相性は抜群。甘いオイスターソースでペロッとイケちゃいます。
ステーキ用ビーフ, 黒こしょう, しょう油, 酒, コーンスターチ(または片栗粉), しょうが, にんにく, サラダ油, ごま油, レッドチリ, スプリングオニオン, 白ごま, 【ソース】, オイスターソース, はちみつ, 水
Qingsheng
HOME
中華ではピーナツを炒めものやスープに入れたりするけど和食ではあんまり見ることはないですね。今回は今個人的にはまっているハニーローストの甘いカシュー&ピーナッツを使いました。美味しいわあー。
チキンもも肉(胸でもOK), ベルペッパー(緑) , ベルペッパー(赤), 玉ねぎ, 塩こしょう, サラダ油, 【ソース】, しょうが(おろし), にんにく(おろし), 片栗粉, しょう油, 砂糖, 酢, 水
先にポークロインフィレにしっかり下味をつけておけばあとはささっと炒めるだけの簡単レシピ
ポークロインフィレ, ペッパー(赤、緑), たまねぎ, しょうが, にんにく, ポークの下味マリネ液, 〇酒, 〇しょう油, 〇オイスターソース, 〇砂糖, 〇コーンスターチ(or 片栗粉), 油, 黒コショウ, 塩, しょう油, オイスターソース, ごま油
Xiaobo
HOME
本来は豚肉で作る回鍋肉(ホイコウロウ)ですがチキンでやってもとっても美味しい!
鶏もも肉, たまねぎ, にんじん, マッシュルーム, スプリングオニオン, にんにく, 豆板醤, 甜麺醤(なければ味噌+みりん), 豆鼓, しょう油, オイスターソース, ライスワイン(酒), ラー油

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME