ロールモップニシンの巻き寿司

Rollmop Herringsとはニシンのピクルス。ちょっと酸っぱいけど案外使えます。
所要時間:15分
(ニシンの酢抜き時間除く)

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1本分人分 調理: 15 min

材料

酢飯 120g
わさび 適量
Rollmop Herrings フィレ2切れ
本だし 小さじ1
ひとつまみ

作り方

1
Tescoで購入したRollmop herrings。
2
こんなに入ってお値段わずかに£1。
3
このままだと酢が強すぎるので水に本だし小さじ1と塩ひとつまみ入れて30分ほど浸けておきます。
4
酢抜きが終わったらニシンをよ~く拭いて水分を除きます。
5
今回は海苔を使わず、より寿司に近いものを狙ってみます。
6
巻きすにラップをして寿司飯120gを載せます。巻きこむ具材も載せる海苔もないので楽ですが、左右の端っこはきっちりキメます
7
巻きすを手前から巻き上げてきゅっきゅっと固めます。
8
わさびを適量塗ってから、にしんフィレ2切れを酢飯の上に置きます。
9
もう一度巻きすを巻き付けてきゅきゅっと圧力をかけて完成です。
10
包丁を水で濡らし、6等分したら出来上がり。酢が強いのでしょう油がなくても大丈夫。つけても少なめに!

コツ・ポイント

●海苔を使わないことでよりお寿司っぽくなりますが、その分崩れやすくなるので要注意。海苔を使った方が安定します。
●このヘリング1個で2本の巻き寿司が作れます。
●具材がない分、酢飯の量は通常より多めになります。

ロールモップニシンの巻き寿司

Rollmop Herringsとはニシンのピクルス。ちょっと酸っぱいけど案外使えます。
所要時間:15分
(ニシンの酢抜き時間除く)

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1本分人分

調理: 15 min

材料

酢飯 120g
わさび 適量
Rollmop Herrings フィレ2切れ
本だし 小さじ1
ひとつまみ

ロールモップニシンの巻き寿司

レシピID :1643 投稿日 03 FEB 2016

1本分人分

調理 15min
閲覧数 16,339
印刷数 123

お気に入り登録 1

Rollmop Herringsとはニシンのピクルス。ちょっと酸っぱいけど案外使えます。
所要時間:15分
(ニシンの酢抜き時間除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
120g
適量
フィレ2切れ
小さじ1
ひとつまみ

作り方

調理
15min
1
Tescoで購入したRollmop herrings。
2
こんなに入ってお値段わずかに£1。
3
このままだと酢が強すぎるので水に本だし小さじ1と塩ひとつまみ入れて30分ほど浸けておきます。
4
酢抜きが終わったらニシンをよ~く拭いて水分を除きます。
5
今回は海苔を使わず、より寿司に近いものを狙ってみます。
6
巻きすにラップをして寿司飯120gを載せます。巻きこむ具材も載せる海苔もないので楽ですが、左右の端っこはきっちりキメます
7
巻きすを手前から巻き上げてきゅっきゅっと固めます。
8
わさびを適量塗ってから、にしんフィレ2切れを酢飯の上に置きます。
9
もう一度巻きすを巻き付けてきゅきゅっと圧力をかけて完成です。
10
包丁を水で濡らし、6等分したら出来上がり。酢が強いのでしょう油がなくても大丈夫。つけても少なめに!

コツ・ポイント

●海苔を使わないことでよりお寿司っぽくなりますが、その分崩れやすくなるので要注意。海苔を使った方が安定します。
●このヘリング1個で2本の巻き寿司が作れます。
●具材がない分、酢飯の量は通常より多めになります。

HOME
Tobuchan
332レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
スモークト・オイスターの缶詰でかなり美味しい日本の味。やみつきです。 Prep:5min cook:10min
Smoked Oyster, たまねぎ, にんじん, マッシュルーム, スプリングオニオン, たまご, 砂糖, しょう油, みりん, だし
HOME
フィラデルフィアのクリームチーズでお店の味にかなり近づけるレシピです。
Mcvitie's Digestives(Original), バター, Philadelphia クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご, グラニュー糖, self rising flour, レモンジュース
HOME
かつてロンドンの回転ずし店「itsu」でお味噌汁を頼んだら出て来たのがこのコリアンダー入りのお味噌汁。「なんじゃこりゃ」と思って飲んだものの飲み終わる頃には「これ、ありかも!」。お試しください!
お湯, だしの素(顆粒), 玉ねぎ, 味噌(赤、または合わせ味噌), コリアンダー, 豆腐(絹でも木綿でも)
HOME
麺は重曹で茹でたスパゲッティ。スープはクノールのフィッシュストック。美味しい一杯のできあがり。 cook: 15mins
スパゲッティ, お湯(茹で用), 塩, 重曹(Bicarbonate of Soda), クノールフィッシュストック, お湯(スープ用), トッピング
HOME
ぎょうざ大好き。バーガーも大好き。だから一緒に食べてみた。案外いけるぞ!
冷凍ギョウザ, トマトスライス, レタスの葉, ロール(パン), マヨネーズ, スィートチリソース(タイ), サラダ油, ごま油
HOME
市販のスパムとキムチだから美味しいに決まっている反則ギリギリのおにぎらず
スパム 5㎜厚切り, たまご, 砂糖, 市販のキムチ, 焼き海苔, ご飯(茶碗に軽く一杯)
HOME

似たレシピ

コンビニのツナマヨに入っているという隠し味でワンランク上のツナマヨ巻き
ご飯(1合分), すし酢, のり, ツナマヨ, ツナ缶(オイル), マヨネーズ(QP), ケチャップ, 本だし(顆粒)
出汁の出る干物(アサリ、シイタケ、イカなど)を使って、簡単で素朴な炊き込みご飯です。鶏のささみやツナ缶などでも出来ます。
白米, 水, 乾燥アサリ, 人参, 醤油, リーク
フィッシュソースでエスニック度アップ
ごはん, アンチョビ, 卵, フィッシュソース (ナンプラー), ごま油, 塩こしょう
炊飯器にセットするだけ☆3合分
米, 昆布, 塩, 味醂, 白ワイン, young garden peas剥き身, 水
Nuko@York
HOME
米を牛乳と砂糖で炊くミルク粥。色んな国で食されているのでどこが本場か分からん。アイルランドでは温かいまま、アメリカでは冷たくして食べるらしい。個人的には冷やしたのが好き。偏見棄ててやってみそ!
短粒米(日本の米), 牛乳, ダブルクリーム, 砂糖, シナモン, バター, レーズン(ラム酒漬け) , バニラエッセンス , ラズベリージャム
Tobuchan
HOME
経済的で簡単な重宝レシピ! 所要時間 15分
ご飯, トマト, 卵, ごま油, マヨネーズ, 中華スープの素, 塩昆布, スプリングオニオン, 煎りごま
Mizue
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME