ささっと出来る、シンガポールフライドヌードル

香港の中華レストランのレシピを真似てみました。火力がないと難しい。。。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

ビーフン 160g
茹でエビ(Prawn) 14~16尾
トリもも肉 120g
もやし 100g
たまご 1個
グリーンペッパー 1/2個
たまねぎ 1/2個
カレー粉 大さじ2
しょう油 大さじ3
オイスターソース 大さじ2
レッドチリ 1本

作り方

1
ビーフンはタイ製、グルテンフリーのこのブランドを使いました。鍋にたっぷりの熱湯で4分戻しました。
2
材料はこんな感じ。鶏もも肉は塩コショウして蒸し、細切りに。グリーンペッパー、玉ねぎも薄く切っておきます。
3
フライパンに油大さじ3(分量外)を注ぎ、きんきんに熱してそこにたまごを割り入れてかき混ぜ、スクランブルエッグ状にします。
4
すかさず野菜を全て投入。1分ほどで茹でたエビと蒸した鶏肉を投入し炒めます。
5
この間にビーフンを熱湯に30秒ほどつけてほぐし水気を切ったらすぐにフライパンに投じます。
6
そこにカレー粉、オイスターソース、しょう油を入れて全体によく馴染むように丁寧にかき混ぜます。
7
終了寸前にレッドチリをお好みの分量だけ入れてよくかきまぜたらお皿に盛って完成です。

コツ・ポイント

●参考にした中華レストランの火力では卵を入れてから終了まで3分程度。しかし一般家庭の火力では6~7分かかってしまいます。そのため、ビーフンが切れてしまいました。火力が弱い状況ではビーフンの戻し時間を短くした方が良さそうです。
●ロンドンで食べるシンガポールフライドヌードルはカレー粉味ですが、本場ではカレー粉は入らないそうです。イギリス人好みにアレンジされたものでしょうか。

ささっと出来る、シンガポールフライドヌードル

香港の中華レストランのレシピを真似てみました。火力がないと難しい。。。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

ビーフン 160g
茹でエビ(Prawn) 14~16尾
トリもも肉 120g
もやし 100g
たまご 1個
グリーンペッパー 1/2個
たまねぎ 1/2個
カレー粉 大さじ2
しょう油 大さじ3
オイスターソース 大さじ2
レッドチリ 1本

ささっと出来る、シンガポールフライドヌードル

レシピID :1552 投稿日 16 JAN 2016

2人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 18,770
印刷数 299

お気に入り登録 3

香港の中華レストランのレシピを真似てみました。火力がないと難しい。。。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
160g
14~16尾
120g
100g
1個
1/2個
1/2個
大さじ2
大さじ3
大さじ2
1本

作り方

準備
10min
調理
10min
1
ビーフンはタイ製、グルテンフリーのこのブランドを使いました。鍋にたっぷりの熱湯で4分戻しました。
2
材料はこんな感じ。鶏もも肉は塩コショウして蒸し、細切りに。グリーンペッパー、玉ねぎも薄く切っておきます。
3
フライパンに油大さじ3(分量外)を注ぎ、きんきんに熱してそこにたまごを割り入れてかき混ぜ、スクランブルエッグ状にします。
4
すかさず野菜を全て投入。1分ほどで茹でたエビと蒸した鶏肉を投入し炒めます。
5
この間にビーフンを熱湯に30秒ほどつけてほぐし水気を切ったらすぐにフライパンに投じます。
6
そこにカレー粉、オイスターソース、しょう油を入れて全体によく馴染むように丁寧にかき混ぜます。
7
終了寸前にレッドチリをお好みの分量だけ入れてよくかきまぜたらお皿に盛って完成です。

コツ・ポイント

●参考にした中華レストランの火力では卵を入れてから終了まで3分程度。しかし一般家庭の火力では6~7分かかってしまいます。そのため、ビーフンが切れてしまいました。火力が弱い状況ではビーフンの戻し時間を短くした方が良さそうです。
●ロンドンで食べるシンガポールフライドヌードルはカレー粉味ですが、本場ではカレー粉は入らないそうです。イギリス人好みにアレンジされたものでしょうか。

HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
ブロッコリー食べれば医者いらず。スーパーフードたっぷりのパスタです。 Prep:5mins cook:10mins
ブロッコリー, チェリートマト, パンチェッタ(ベーコンでも), 鷹の爪, ニンニク, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
HOME
寿司割烹菊池さんの「鮭の味噌漬け焼き」の要領で手羽先を焼いてみました。しっかり沁みて中まで美味しい
鶏手羽先, 【漬けみそ】, 京都の白味噌, 日本酒, みりん, 砂糖, 塩
HOME
SNS上で話題が拡散したいつまでも食べられるピーマンのおかず1品。 Prep:2mins microwave:4mins
グリーンペッパー, レッドペッパー, ごま油, 塩コショウ, 鶏がらスープ(粉末), ツナ缶(オイル), 白ごま
HOME
冷凍庫に常備してある日本の餃子。焼くのに飽きたと同時にラビオリが食べたくなったので、餃子もラビオリも似たようなもんだろと思ってやってみたらこれが、大当たりだった。
冷凍餃子, オリーブオイル, にんにく, トマト缶(200g), 鷹の爪 , ブラックオリーブ(あれば), たまねぎ, 黒コショウ, 塩 (ぎょうざ茹で用), パルミジャーノレッジャーノ
HOME
色々な食材が中途半端にちょっとずつ残ってしまうってこと、よくありますね。それはむしろひとりメシにもってこい。ちょっとずつ使って美味しい一品作ります。
鶏モモ肉, ポテト, リーク, たまねぎ, 塩こしょう, サラダ油, 酒, 砂糖, しょうゆ, 豆板醤, 水, スプリングオニオン
HOME
暑いと食欲が減退するのは仕方ないこと。でもそういう時こそちゃんと食べなきゃね。ということで「冷やしビーフン」始めました。くまの限界食堂さんのレシピがベースです。
ビーフン(vermicelli), きゅうり, たまご, ハム, トマト, 塩, サラダ油, 【自家製たれ】, 豆板醤, しょう油, 砂糖, ゴマ油, 酢(できれば米酢), 白ごま
HOME

似たレシピ

滑蛋蝦仁。ファーダンシャーランは台湾の定番家庭の味。超シンプルレシピ。濃い味の中華が多い中、なんとなくホッコリする一皿。
プロウン(えび), たまご, スプリングオニオン, 塩, こしょう, ごま油, 鶏がらスープの素(顆粒), 水, 片栗粉, サラダ油
アニスのような独特の香りと風味をもつフェネル(フェンネル)。男性には苦手な人も多いようですが、シャッキリしてとっても美味しいお野菜です。
フェネル, ●オイスターソース, ●酒(白ワイン可), ●みりん, ●しょうゆ, ●鶏がらスープの素, 鶏もも肉, にんじん, コジェット(ズッキーニ), セロリ, ●水
ざくっとした歯ごたえがステムブロッコリーの魅力です。
鶏もも肉, ステムブロッコリー, にんにく, しょうが, レッドペッパー, 塩, 鶏マリネ液, 〇酒, 〇しょう油, 〇卵白, 〇コーンスターチ(または片栗粉), チキンストック, オイスターソース, しょう油, 砂糖, 水溶き片栗粉, ごま油, サラダ油
Qingsheng
HOME
アジア系のお店で日本サイズのBaby Aubergine(ベビーナス)とオクラをゲット。やっぱりピリ辛で食べたい!
鶏もも肉, オクラ, ベビーなす, たまねぎ, マッシュルーム, しょう油, ごま油, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, 豆板醤, 味噌, 砂糖, チキンストック, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
そのまま食べても美味しいチキンのオイスターソースを贅沢にたっぷりステムブロッコリーにあしらった一皿
ステムブロッコリー, 鶏もも肉, ライスワイン(酒), コーンフラワー(または片栗粉), サラダ油, しょう油, チキンストック, オイスターソース, 砂糖, ごま油, コーンフラワー(片栗粉), にんにく, しょうが, スプリングオニオン
Xiaojian
HOME
Tahini(練りゴマ)で簡単ソース
鶏胸肉, セロリ, 赤ピーマン, ●タヒニ, ●めんつゆ, ●赤味噌, ●しょうゆ, ●みりん, ●酢, ●豆板醤, 白ゴマ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME