ブロッコリーたっぷりパスタ

ブロッコリー食べれば医者いらず。スーパーフードたっぷりのパスタです。
Prep:5mins cook:10mins

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

ブロッコリー 1株
チェリートマト 8~10個
パンチェッタ(ベーコンでも) 50g
鷹の爪 1本
ニンニク 2片
オリーブオイル 大さじ3
パルミジャーノレッジャーノ 大さじ3~4

作り方

1
深鍋にたっぷりの湯を沸かし、水1?に大して10~15gの塩を入れ、パスタとブロッコリーを茹で始めます。
2
2分ほどでブロッコリー2房だけ取り出します(飾り用)。
3
フライパンに油を敷き、潰したニンニク1片とパンチェッタを入れ中火で温めます。
4
パンチェッタが茶色くなって縮み、脂がしっかり出てきたら種を取り除いた鷹の爪とニンニクのみじん切りを入れます。
5
ニンニクが焦げる前にパスタの茹で汁をお玉に2.5杯ほど入れて乳化させます。この辺でチェリートマトを入れます。
6
パスタが茹で上がる1分前にブロッコリーを取り出してスプーン等で潰し、フライパンに入れて焼いていきます。
7
茹で上がったパスタをフライパンに移し、1分ほどソースと絡めソースが水分がほぼなくなったら完成です。
8
お皿に盛りつけて②のブロッコリーを飾り、パルメザンチーズをたっぷり振ったら完成です。

コツ・ポイント

●パスタは茹で時間が10分ほどのDe Ceccoのリングイネを使いました。もっと早く茹で上がるパスタを使う場合は先にブロッコリーを茹で始めます。

ブロッコリーたっぷりパスタ

ブロッコリー食べれば医者いらず。スーパーフードたっぷりのパスタです。
Prep:5mins cook:10mins

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

ブロッコリー 1株
チェリートマト 8~10個
パンチェッタ(ベーコンでも) 50g
鷹の爪 1本
ニンニク 2片
オリーブオイル 大さじ3
パルミジャーノレッジャーノ 大さじ3~4

ブロッコリーたっぷりパスタ

レシピID :1935 投稿日 14 JUN 2016

2人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 10,024
印刷数 39

お気に入り登録 3

ブロッコリー食べれば医者いらず。スーパーフードたっぷりのパスタです。
Prep:5mins cook:10mins

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1株
8~10個
50g
1本
2片
大さじ3
大さじ3~4

作り方

準備
5min
調理
10min
1
深鍋にたっぷりの湯を沸かし、水1?に大して10~15gの塩を入れ、パスタとブロッコリーを茹で始めます。
2
2分ほどでブロッコリー2房だけ取り出します(飾り用)。
3
フライパンに油を敷き、潰したニンニク1片とパンチェッタを入れ中火で温めます。
4
パンチェッタが茶色くなって縮み、脂がしっかり出てきたら種を取り除いた鷹の爪とニンニクのみじん切りを入れます。
5
ニンニクが焦げる前にパスタの茹で汁をお玉に2.5杯ほど入れて乳化させます。この辺でチェリートマトを入れます。
6
パスタが茹で上がる1分前にブロッコリーを取り出してスプーン等で潰し、フライパンに入れて焼いていきます。
7
茹で上がったパスタをフライパンに移し、1分ほどソースと絡めソースが水分がほぼなくなったら完成です。
8
お皿に盛りつけて②のブロッコリーを飾り、パルメザンチーズをたっぷり振ったら完成です。

コツ・ポイント

●パスタは茹で時間が10分ほどのDe Ceccoのリングイネを使いました。もっと早く茹で上がるパスタを使う場合は先にブロッコリーを茹で始めます。

HOME
Tobuchan
332レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
白身のたんぱく質と塩が結合してメレンゲをしっかり固めます。 Prep:5mins cook:5mins
たまご, 塩, サラダ油
HOME
紫キャベツを茹でた汁に2時間浸けるだけ。恐ろしいものができあがりました。
紫キャベツ(Red Cabbage), 豆腐
HOME
ひもじい時のあこがれはビフテキ(ビーフステーキ)。甘辛ソースとわさびで白ご飯もビフテキもうまい!最近ちょっと弱っているな、そんな日は黙ってビフテキ丼。たちまち元気モリモリだ。
リブアイステーキ肉(サーロインでも), たまねぎ(小), 塩こしょう, サラダ油 , わさび , 紅しょうが, 【甘辛だれ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖
HOME
チョリソはスパイスたっぷりなスペインのソーセージ。なので調味料はチョリソから染み出るスパイス任せの楽ちんレシピ。スペインの肉じゃがみたいな、地味~に美味しくて中から温まる家庭料理。
チョリソ(chorizo), ポテト, たまねぎ , セロリ, にんにく, オリーブオイル, パプリカパウダー, 水 , 塩こしょう, パセリ
HOME
チキンを水から茹でて余熱で火入れすることでしっとり柔らかく仕上げます。
鶏むね肉(大), しょうが, 鶏ガラスープの素, きゅうり, プチトマト, 【合わせダレ】, すりごま, しょうゆ, ごま油, ラー油, 水, 米酢, めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2, ウスターソース, マスタード, はちみつ, 白ごま
HOME
アスパラガスをぎゅーっと押して中から旨味を出してあげることでより美味しくなります。
パンチェッタ, アスパラ, バター, シングルクリーム, 塩コショウ, タリアッテレ, パルミジャーノレッジーノ
HOME

似たレシピ

アーリオオーリオペペロンチーノの要領でさっくり作れます Prep: 5mins cook:12mins Tagliatelle
タリアテッレTagliatelle, 薄切りベーコン, ほうれん草, チェリートマト, パンチェッタ, サンドライドチリ, にんにく, たまねぎ, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ, 飾り用パセリ
Tobuchan
HOME
市販のトマトソースを使えばあっという間。
鶏むね肉, 塩こしょう, オリーブオイル, トマト, にんにく, マッシュルーム(中), チリフレーク, トマトソース, ダブルクリーム, ベビースピナッチ(ホウレン草), パルミジャーノレッジャーノ
Alia
HOME
カルボナーラ、カチオ・エ・ペペと並ぶローマの3大パスタ「アマトリチャーナ」。ローマの3大パスタの一つ、と言っているだけで三本の指に入る美味しいパスタって意味じゃありません。
グアンチャーレ(パンチェッタでOK), スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), トマト缶(小), 白ワイン, 黒コショウ, ペコリーノ・ロマーノチーズ
KitchenCIB
HOME
15分で簡単パスタ!コツも特に入りません。
松の実, ベーコン Lardons, 鶏むね肉, 赤たまねぎ, ミニトマト, ほうれん草, ニンニク, バルサミコ酢, ナツメグ, 塩コショウ
KM
HOME
正しくは菜花を使うそうですが、手に入らないのでセインズベリーで唯一入手できた緑の葉っぱ、ケールでやってみました。
ケール, パンチェッタ(またはベーコン), たまねぎ, 卵黄, シングルクリーム, パルミジャーノレッジーノ, 黒コショウ, パスタ(リングイネ)
KitchenCIB
HOME
濃厚なホワイトソースが簡単にでき、調理の幅が広がるとっておきレシピ。
リコッタ・チーズ, バター, 塩, コーンフラワー, 水(コーンフラワーを溶く)
ryukomama
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME