ベジタリアン向け、野菜の白ラザニア

ラザニアを野菜とホワイトソースで作りました。クリームシチューを水分減らして、ラザニアパスタとチーズを合わせた感じを想像してください。パーティに便利。ベジタリアンの方にも喜ばれます。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
6人分 準備: 20 min 調理: 20 min

材料

ラザニア麺 適量
牛乳 500cc
バター 大匙1
小麦粉 大匙山盛り2
野菜ストック 大匙1
小匙1
好きな野菜 好きなだけ
モッツアレラチーズ 1個
チェダーチーズ 適量

作り方

1
材料を用意。今回の野菜はベビーコーン、インゲン、マッシュルーム、玉ねぎ、パプリカ、ズッキーニ、ジャガイモ、ニンジンなど。
2
野菜を食べやすい大きさに切り、強火で全部一気に炒める。火の通りづらいものは薄めに切っておく。焦げ目が軽く付いたら取り置く
3
中火の鍋にバターを溶かし小麦粉を馴染ませる。牛乳を何回かに分け注ぎ、ソースを作る。ブレンダーを使うとダマが出来ず簡単。
4
ソースを野菜スープストックと塩で味付け、耐熱容器にパスタ、野菜、ソース、チーズを何段かに重ねていく。
5
180度ぐらいに熱したオーブンにアルミ箔で覆って20分。最後アルミ箔を取って表面に焼き色を付けたら完成。

コツ・ポイント

もやし、キュウリ、大根など水気の多い野菜以外は何でも合います。市販のラザニア用ホワイトソースを使うともっと簡単に出来ます。作った翌日の方が味が染みて美味しいので、パーティの前日に用意するとベスト。

ベジタリアン向け、野菜の白ラザニア

ラザニアを野菜とホワイトソースで作りました。クリームシチューを水分減らして、ラザニアパスタとチーズを合わせた感じを想像してください。パーティに便利。ベジタリアンの方にも喜ばれます。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

6人分

準備: 20 min

調理: 20 min

材料

ラザニア麺 適量
牛乳 500cc
バター 大匙1
小麦粉 大匙山盛り2
野菜ストック 大匙1
小匙1
好きな野菜 好きなだけ
モッツアレラチーズ 1個
チェダーチーズ 適量

ベジタリアン向け、野菜の白ラザニア

レシピID :1965 投稿日 08 JUL 2016

6人分

準備 20min
調理 20min
閲覧数 9,482
印刷数 32

お気に入り登録 0

ラザニアを野菜とホワイトソースで作りました。クリームシチューを水分減らして、ラザニアパスタとチーズを合わせた感じを想像してください。パーティに便利。ベジタリアンの方にも喜ばれます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
適量
500cc
大匙1
大匙山盛り2
大匙1
小匙1
好きなだけ
1個
適量

作り方

準備
20min
調理
20min
1
材料を用意。今回の野菜はベビーコーン、インゲン、マッシュルーム、玉ねぎ、パプリカ、ズッキーニ、ジャガイモ、ニンジンなど。
2
野菜を食べやすい大きさに切り、強火で全部一気に炒める。火の通りづらいものは薄めに切っておく。焦げ目が軽く付いたら取り置く
3
中火の鍋にバターを溶かし小麦粉を馴染ませる。牛乳を何回かに分け注ぎ、ソースを作る。ブレンダーを使うとダマが出来ず簡単。
4
ソースを野菜スープストックと塩で味付け、耐熱容器にパスタ、野菜、ソース、チーズを何段かに重ねていく。
5
180度ぐらいに熱したオーブンにアルミ箔で覆って20分。最後アルミ箔を取って表面に焼き色を付けたら完成。

コツ・ポイント

もやし、キュウリ、大根など水気の多い野菜以外は何でも合います。市販のラザニア用ホワイトソースを使うともっと簡単に出来ます。作った翌日の方が味が染みて美味しいので、パーティの前日に用意するとベスト。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
黒トリュフの香りを予めお米に付け、シンプルかつ贅沢なリゾットを作りました。
黒トリュフ, 米, 玉ねぎ, キノコ色々, オリーブオイル, 水, 牛乳, 顆粒野菜ブイヨン, チーズ
HOME
料亭のママから教わったレシピ。イカくんの旨味とセロリが絶妙。切って和えるだけ。酒の肴に最適。低カロリーでおつまみ二人分(約100グラム)を一人でおかずとして食べても70kカロリー。ダイエットの友にも。
セロリ茎, イカ燻製一つかみ, つゆの素
HOME
高級寿司屋で〆に出た、エビと卵の味が美味しい伊達巻。感動したので自宅でも再挑戦。写真は巻きが強く、渦巻き模様が上手く見えませんが、味は満足度高く仕上がりました。
卵, タラ, エビ, 乾燥長芋, 砂糖, みりん、酒、片栗粉, 醤油、塩、顆粒だし
HOME
安いお肉で十分イケる。切って、炒めて、混ぜるだけ。辛すぎず、甘すぎず、丁度いい味加減で、ご飯が進みます。
牛肉, 好きな野菜, 味噌, みりん, 醤油, 砂糖, 鷹の爪, ニンニク
HOME
Coleman’sのチェダーチーズの素を使って簡単にリゾット。水分もお米が吸う量を丁度入れるので、最初に注いで炊くだけで出来ます。
鶏肉, ズッキーニ, お米, Coleman Cheddar Cheese Sause 40g, バター, 水, 牛乳, 塩コショウ
HOME
精進懐石を作る時に、向付として使える長芋の和布巻き。甘酢と一緒にお召し上がり下さい。
長芋, 和布(ワカメ), 酢, 砂糖
HOME

似たレシピ

5年くらい前にBBCの料理番組で紹介していたレシピです。そのまま食べてもグー。トーストをディップしてもグー。ちょっとオシャレなサンデーブランチにグー。
マッシュルーム, パセリ, バター, 塩コショウ, ライムor レモン, シングルクリーム, マチュアドチェダーチーズ, 卵黄
Tobuchan
HOME
舌触りなめらか~
じゃがいも, バターナットスクウォッシュのピュレ, 卵黄, 小麦粉, 塩コショウ, 生ハム, ダブルクリーム, にんにく, パルメザンチーズ(おろしたもの), ナツメグ(あれば)
yhiranuma
PRO
カッチョはチーズ、ペペは胡椒。イタリア・ラツィオ地方の伝統レシピ。間食として子どもにも大人にも人気だとか。こんなん週末、サクッと作ったら「パパ、かっちょええ」と株も上がります...(冷汗)
スパゲッティ, 塩(パスタ茹で用), バター, オリーブオイル, 胡椒, 水, パルミジャーノ・レッジーノ
Tobuchan
HOME
ソーセージロールが好きになったらあなたもイギリス滞在が長い。で、パフペイストリーでやってみたらとんでもなく美味しくなりましたの。おほほ。
パフペイストリー, フランクフルターソーセージ, ドミノ パスタソース(sun dried tomato), 粒マスタード, モッツアレラチーズ, 卵黄
KitchenCIB
HOME
朝食にもおやつにもオススメ! 材料(18センチ パウンドケーキ型1コ分)
薄力粉, 塩, 卵, 牛乳, サラダオイル, 無塩バター, 玉ねぎ, ブロッコリー, ブリーチーズ, 塩コショウ
Mizue
PRO
カチョ・エ・ペペとはイタリアの方言で「チーズと胡椒」という意。ペコリーノチーズと胡椒だけで作るパスタ。本場ローマのシェフが教えるクリーミーな本格カチョ・エ・ペペ。好き嫌いは分かれそうだけど、本物です。
スパゲティ, ペコリーノチーズ, 黒コショウ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO