ベジタリアン向け、野菜の白ラザニア

ラザニアを野菜とホワイトソースで作りました。クリームシチューを水分減らして、ラザニアパスタとチーズを合わせた感じを想像してください。パーティに便利。ベジタリアンの方にも喜ばれます。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
6人分 準備: 20 min 調理: 20 min

材料

ラザニア麺 適量
牛乳 500cc
バター 大匙1
小麦粉 大匙山盛り2
野菜ストック 大匙1
小匙1
好きな野菜 好きなだけ
モッツアレラチーズ 1個
チェダーチーズ 適量

作り方

1
材料を用意。今回の野菜はベビーコーン、インゲン、マッシュルーム、玉ねぎ、パプリカ、ズッキーニ、ジャガイモ、ニンジンなど。
2
野菜を食べやすい大きさに切り、強火で全部一気に炒める。火の通りづらいものは薄めに切っておく。焦げ目が軽く付いたら取り置く
3
中火の鍋にバターを溶かし小麦粉を馴染ませる。牛乳を何回かに分け注ぎ、ソースを作る。ブレンダーを使うとダマが出来ず簡単。
4
ソースを野菜スープストックと塩で味付け、耐熱容器にパスタ、野菜、ソース、チーズを何段かに重ねていく。
5
180度ぐらいに熱したオーブンにアルミ箔で覆って20分。最後アルミ箔を取って表面に焼き色を付けたら完成。

コツ・ポイント

もやし、キュウリ、大根など水気の多い野菜以外は何でも合います。市販のラザニア用ホワイトソースを使うともっと簡単に出来ます。作った翌日の方が味が染みて美味しいので、パーティの前日に用意するとベスト。

ベジタリアン向け、野菜の白ラザニア

ラザニアを野菜とホワイトソースで作りました。クリームシチューを水分減らして、ラザニアパスタとチーズを合わせた感じを想像してください。パーティに便利。ベジタリアンの方にも喜ばれます。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

6人分

準備: 20 min

調理: 20 min

材料

ラザニア麺 適量
牛乳 500cc
バター 大匙1
小麦粉 大匙山盛り2
野菜ストック 大匙1
小匙1
好きな野菜 好きなだけ
モッツアレラチーズ 1個
チェダーチーズ 適量

ベジタリアン向け、野菜の白ラザニア

レシピID :1965 投稿日 08 JUL 2016

6人分

準備 20min
調理 20min
閲覧数 9,579
印刷数 32

お気に入り登録 0

ラザニアを野菜とホワイトソースで作りました。クリームシチューを水分減らして、ラザニアパスタとチーズを合わせた感じを想像してください。パーティに便利。ベジタリアンの方にも喜ばれます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
適量
500cc
大匙1
大匙山盛り2
大匙1
小匙1
好きなだけ
1個
適量

作り方

準備
20min
調理
20min
1
材料を用意。今回の野菜はベビーコーン、インゲン、マッシュルーム、玉ねぎ、パプリカ、ズッキーニ、ジャガイモ、ニンジンなど。
2
野菜を食べやすい大きさに切り、強火で全部一気に炒める。火の通りづらいものは薄めに切っておく。焦げ目が軽く付いたら取り置く
3
中火の鍋にバターを溶かし小麦粉を馴染ませる。牛乳を何回かに分け注ぎ、ソースを作る。ブレンダーを使うとダマが出来ず簡単。
4
ソースを野菜スープストックと塩で味付け、耐熱容器にパスタ、野菜、ソース、チーズを何段かに重ねていく。
5
180度ぐらいに熱したオーブンにアルミ箔で覆って20分。最後アルミ箔を取って表面に焼き色を付けたら完成。

コツ・ポイント

もやし、キュウリ、大根など水気の多い野菜以外は何でも合います。市販のラザニア用ホワイトソースを使うともっと簡単に出来ます。作った翌日の方が味が染みて美味しいので、パーティの前日に用意するとベスト。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
生食用のマグロやサーモンが手に入ったら、秘伝の漬けたれに浸して山かけ丼としてモリモリ食べましょう。刺身も良いですが、づけにした魚で更にご飯が進みます。
濃口醤油, みりん, 酒, 生食用マグロ、サーモン等, 長芋, ワサビ、刻みネギ等, ご飯
HOME
おせち料理の定番アイテム、紅白なますを、酸味まろやか、砂糖も控えめに作ります。懐石料理の酢の物調理法を応用しました。
人参, 大根, レモン, ライム, サイダービネガー(または米酢), 砂糖
HOME
皮はパリッとして、中はモッチリのベークドポテトを作るコツは、アルミ箔で包まずそのままオーブンで焼くこと。ステーキやロブスター、焼き魚の添えに。またはマヨネーズで和えたツナなどを乗せておやつにしても。
ベーキングポテト, オリーブオイル, 塩
HOME
カリカリのベーコン。ハンバーガーに乗せたり、朝ごはんの目玉焼きに添えたり、細かく崩してサラダに振ったり。作り置き出来るので、色んな料理に使えます。
ストリーキーベーコン, 水, 砂糖
HOME
安いお肉で十分イケる。切って、炒めて、混ぜるだけ。辛すぎず、甘すぎず、丁度いい味加減で、ご飯が進みます。
牛肉, 好きな野菜, 味噌, みりん, 醤油, 砂糖, 鷹の爪, ニンニク
HOME
ミシュラン星付きのレストランで食べたサラダを再現。Torajiro KurumaさんのレシピID1064と被る部分が多いですが、違う野菜を使い、別の食感と味で美味しいので紹介させて下さい。
スモークマカレル, チコリ, 洋梨, 0%脂肪分ヨーグルト, ホースラディッシュ, 粒入りマスタード, ディル
HOME

似たレシピ

家で焼いたら、簡単で美味しかった!
薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, 砂糖, バター, 卵, 牛乳, チェダーチーズ
Nuko@York
HOME
もしかしたら本物のパスタより美味しいかも。べジだけでもここまでイケる? Prep:5mins cook: 10mins
コジェット(大), たまねぎ, にんにく(大), オリーブオイル, 鷹の爪, プチトマト, 塩水(塩小さじすりきり1), パルミジャーノレッジャーノ
KitchenCIB
HOME
夏にぴったりなライスサラダです。ピクニックにも♪
炊いたご飯, トマト, きゅうり, 人参, 紫玉ねぎのみじん切り, オリーブ, バジルの葉(ミントでも), フェタチーズ, ●オリーブオイル, ●サイダービネガー(りんご酢), ●レモン汁, ●塩、ブラックペッパー
KT
HOME
身近な材料で手軽のできるチーズたっぷりのピザ風の焼きパンです。手早くできるのでランチや夜食にどうぞ。材料のチーズはちょっとたっぷりめです。
パンのスライス, マヨネーズ, トマトソース(自家製または既製品でも), 好みのトッピング, ピザ用モツアレラチーズ, 好みでパルメザンチーズ、パセリ, 塩、こしょう
yhiranuma
PRO
サンドライドトマトペーストで深みのある美味しさ
コジェット(ズッキーニ), サンドライドトマトペースト, グレイテド チェダー, ロケット
KitchenCIB
HOME
朝食にもおやつにもオススメ! 材料(18センチ パウンドケーキ型1コ分)
薄力粉, 塩, 卵, 牛乳, サラダオイル, 無塩バター, 玉ねぎ, ブロッコリー, ブリーチーズ, 塩コショウ
Mizue
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME