ほうれん草とベーコンのタリアテッレ

アーリオオーリオペペロンチーノの要領でさっくり作れます
Prep: 5mins cook:12mins
Tagliatelle

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 5 min 調理: 12 min

材料

タリアテッレTagliatelle 240g
薄切りベーコン 3枚
ほうれん草 100g
チェリートマト 5-6個
パンチェッタ 50g
サンドライドチリ 1本
にんにく 1片
たまねぎ 1/4個
オリーブオイル 大さじ3
パルミジャーノレッジャーノ 大さじ2~3
飾り用パセリ 少々

作り方

1
たっぷりのお湯を沸かし、お湯の1~1.5%の塩を入れてタリアテレを茹で始めます。塩はお湯1?に対して10~15g。
2
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷き、潰したニンニクを入れて中火で火を入れニンニク油を作ります。
3
パンチェッタ、タマネギのみじん切りを入れてパンチェッタが小さくなるまで火を入れていきます。
4
ざく切りベーコンとトマト、種を取り除いたチリを粉々にして入れて火を入れていきます。
5
④の具材が焦げそうになったらパスタの茹で汁をお玉に2.5杯くらいフライパンに移します。
6
どんどん水分を飛ばして油と水分を乳化させます。水がなくなったら茹で汁か水を足します。
7
パスタが茹で上がる1分くらい前にほうれん草を生のまま投入。ほうれん草はあっという間に小さくなります。
8
パスタが茹で上がったらフライパンに移し、1分ほどソースに絡めて完成。お皿に盛ってパルメザンを振っていただきます。

コツ・ポイント

●いつもながらパスタを茹でる際の塩の量とソースの乳化が命です。
●ほうれん草は火が入るとちっちゃーくなっちゃうので一人100gでもいいかもしれません。

ほうれん草とベーコンのタリアテッレ

アーリオオーリオペペロンチーノの要領でさっくり作れます
Prep: 5mins cook:12mins
Tagliatelle

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 5 min

調理: 12 min

材料

タリアテッレTagliatelle 240g
薄切りベーコン 3枚
ほうれん草 100g
チェリートマト 5-6個
パンチェッタ 50g
サンドライドチリ 1本
にんにく 1片
たまねぎ 1/4個
オリーブオイル 大さじ3
パルミジャーノレッジャーノ 大さじ2~3
飾り用パセリ 少々

ほうれん草とベーコンのタリアテッレ

レシピID :1929 投稿日 09 JUN 2016

2人分

準備 5min
調理 12min
閲覧数 8,448
印刷数 27

お気に入り登録 1

アーリオオーリオペペロンチーノの要領でさっくり作れます
Prep: 5mins cook:12mins
Tagliatelle

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
240g
3枚
100g
5-6個
50g
1本
1片
1/4個
大さじ3
大さじ2~3
少々

作り方

準備
5min
調理
12min
1
たっぷりのお湯を沸かし、お湯の1~1.5%の塩を入れてタリアテレを茹で始めます。塩はお湯1?に対して10~15g。
2
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷き、潰したニンニクを入れて中火で火を入れニンニク油を作ります。
3
パンチェッタ、タマネギのみじん切りを入れてパンチェッタが小さくなるまで火を入れていきます。
4
ざく切りベーコンとトマト、種を取り除いたチリを粉々にして入れて火を入れていきます。
5
④の具材が焦げそうになったらパスタの茹で汁をお玉に2.5杯くらいフライパンに移します。
6
どんどん水分を飛ばして油と水分を乳化させます。水がなくなったら茹で汁か水を足します。
7
パスタが茹で上がる1分くらい前にほうれん草を生のまま投入。ほうれん草はあっという間に小さくなります。
8
パスタが茹で上がったらフライパンに移し、1分ほどソースに絡めて完成。お皿に盛ってパルメザンを振っていただきます。

コツ・ポイント

●いつもながらパスタを茹でる際の塩の量とソースの乳化が命です。
●ほうれん草は火が入るとちっちゃーくなっちゃうので一人100gでもいいかもしれません。

HOME
Tobuchan
304レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
おかしら付の冷凍エビをソテーしてチキンストックと一緒にフードプロセッサで粉砕して作るエビのジュースで炊いていきます。 準備:15分 炊き込み:20~25分
頭付冷凍エビ, 剥き身の冷凍エビ, クノールチキンストック, お湯, パンチェッタ, たまねぎ, 黄パプリカ, ブロッコリー, にんじん, パプリカ, ターメリック, ジャポニカ米
HOME
市販のスモークサーモンを細かいフレークにするだけ。酸っぱいケイパーがいい仕事をしてくれます。
炊き立てご飯, スモークサーモン, ケイパー, マヨネーズ, しょう油, ごま油, スプリングオニオン, 海苔, ごま(黒でも白でも)
HOME
リブアイステーキ1枚を丸ごと使って作る、ちょっと贅沢なビーフジンジャー。豪快に炒めたたっぷりの生姜とスプリングオニオンが食欲をそそりまくり。えええ!ってくらいご飯が進んじゃう一皿。
ステーキ肉(今回はリブアイ), しょうが, たまねぎ(中), スプリングオニオン, サラダ油, 【肉の下味用】, こしょう, 片栗粉, 水, サラダ油 , 【ソース】, 酒, しょう油, オイスターソース, 【仕上げ用】, ごま油
HOME
ポテトをバターナットスクォッシュ(かぼちゃ)に置き換えて作ったら美味しかったので調子にのってスウィードでもやってみました。
スウィード, 玉ねぎ, たまご, 塩, オリーブオイル
HOME
水曜日のダウンタウン「刑務所に入っていた人たち」の中で元受刑者たちが声を揃えて懐かしがったレシピ。カツは入っていないけど、なるほど味はカツサンド。刑務所内に長く伝わる伝統レシピだそうです。
食パン, クリスプス(塩味ポテチ), とんかつソース
HOME
さいたま市「紅亭」のドレスド・オムライスの再現にチャレンジしてみました。6割の出来栄えですが子どもたち大喜び!
【ソース】, HEINZのOXTAIL SOUP, 玉ねぎ, マッシュルーム, とんかつソース, ケチャップ, しょう油, 水, 塩コショウ, 【オムレツ】, たまご, 塩, バター, 【ご飯の部分】, お好みで作ってください。
HOME

似たレシピ

イギリスのソーセージがいい仕事をしてくれます。 調理時間15分
スパゲッティ, 塩(パスタ茹で用), ニンニク, 鷹の爪, オリーブオイル, 玉ねぎ, パンチェッタ, Chopped トマト缶, ソーセージ
KitchenCIB
HOME
ポリポリとした食感を楽しむ 所要時間 20分
スウェード, ベーコン, ガーリック, オリーブオイル, 塩コショウ, バルサミコ酢, パスタ(リングイネ), パセリのみじん切り
Mizue
PRO
アラビアータとはイタリア語で「怒りん坊」のことだそうです。辛いのでカッカカッカしながら食べるからだとか。
オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, パンチェッタ(ベーコンでも可), トマト缶, ペンネ, バジル or パセリ(なくてもOK), パルミジャーノ(なくてもOK)
Tobuchan
HOME
ブロッコリースパゲティで失敗している人は多いですよね。味が薄くておまけに青臭くなっちゃうの。でももう大丈夫。とんでもなく美味くなる作り方をイタリアンのプロに教わっちゃいました。これです!
ブロッコリー1株, にんにく(みじん切り), スパゲティ, ペコリーノロマーノチーズ, 塩, オリーブオイル
Tobuchan
HOME
アラビアータとはイタリア語で「怒り」や「起こりん坊」のことらしい。要は辛くて怒っているかのような顔して食べるパスタ。でも、笑顔で食べていいんだよ。ペンネが主流だけどスパゲティでやってもグー。
ペンネ(スパゲティでも), にんにく, 乾燥唐辛子, トマト缶(220g), 塩, 砂糖, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
リドルでスコットランド産ムール貝(mussels)の白ワインソースがわずか1ポンド59ペンスで売られています。240円くらい。これで2人分の美味しいムール貝・アラ・ビアンコが簡単に作れちゃいます。
調理済みムール貝with白ワインソース, にんにく, 鷹の爪, チェリートマト, パセリ, スパゲティ, パスタ茹で用の塩, オリーブオイル

新着レシピ

ストロガノフはロシアの貴族ストロガノフ家が起源なんだとか。ビーフが手に入らないブラジルの庶民がこれをチキンでアレンジしたのがこのレシピ。全然違うものに仕上がっている気がするけれど、美味しいからOK!
鶏モモ肉, たまねぎ(中), にんにく, トマト(中) , マッシュルーム, バター, 塩こしょう, ケチャップ, ダブルクリーム, ディジョンマスタード, フラットパセリ
cookbuzz
PRO
日本では「ピカタ」と呼ぶけどイタリアでは「ピッカータ」や「ピカータ」と呼んでいる人が多いみたい。要はバターで焼いてレモン汁絞っただけの超簡単料理なんだけどこれがとっても美味しいの。
鶏むね肉, レモン, 小麦粉, パルミジャーノレッジャーノ, 塩こしょう, オリーブオイル, バター, 白ワイン, ニンニク(みじん切り), チキンストック, ケイパー, フラットパセリ
cookbuzz
PRO
具沢山と言う意味のミネストローネ。どこの国にもある余り野菜のごった煮。「こうしなさい」というルールなし。誰でも美味しく作れるエコで身体にも優しいスープ。翌日はスープ煮詰めてパスタにどうぞ。
たまねぎ(大), ニンジン(中), セロリ, キャベツ, ベーコン, にんにく, トマト缶, オリーブオイル, 塩, ワイン(赤でも白でも), 水, コンソメ, オレガノ, パセリ, 粉チーズ
Tobuchan
HOME
お好み焼きもいいけど、ピザもいい。そんな時は片方諦めずに両方食べよう。あなたのためにお好み焼きとピザ、合体させたので嫌でもどうぞ。関西人とイタリア人、両方敵に回す可能性のある危険なレシピ。
小麦粉(self raising) , たまご, 水, キャベツ(sweetheart), 鶏がらスープの素, 砂糖, 黒コショウ, サラダ油, トマトソース(tomato & chilli), モッツアレラチーズ
cookbuzz
PRO
さすがにオレンジパスタは冗談でしょ!と言われそうだけど、ちゃんとイタリアに存在する柑橘系の爽やかパスタ。その名も「スパゲティ・アル・トンノ・エ・アランチア」。これ、想像以上に美味しいです!やってみて!
スパゲティ, ツナ缶(オイル), オレンジ, にんにく, オリーブオイル, フラットパセリ(みじん切り), 塩, 黒コショウ
Tobuchan
HOME
夏と言えばそうめん。なんせ簡単。薬味とワサビだけでツルツルってのもいいけれど、ちょっとだけ手を加えるだけでツナマヨおにぎり感覚で楽しめる美味しいそうめん。暑い時にぜひどうぞ。
そうめん, ツナ缶(オイル), きゅうり, 塩, きざみのり(あれば), 【タレ】, マヨネーズ, めんつゆ(濃縮タイプ), ごま油, 砂糖, わさび(チューブ), 黒コショウ