ほうれん草とベーコンのタリアテッレ

アーリオオーリオペペロンチーノの要領でさっくり作れます
Prep: 5mins cook:12mins
Tagliatelle

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 5 min 調理: 12 min

材料

タリアテッレTagliatelle 240g
薄切りベーコン 3枚
ほうれん草 100g
チェリートマト 5-6個
パンチェッタ 50g
サンドライドチリ 1本
にんにく 1片
たまねぎ 1/4個
オリーブオイル 大さじ3
パルミジャーノレッジャーノ 大さじ2~3
飾り用パセリ 少々

作り方

1
たっぷりのお湯を沸かし、お湯の1~1.5%の塩を入れてタリアテレを茹で始めます。塩はお湯1?に対して10~15g。
2
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷き、潰したニンニクを入れて中火で火を入れニンニク油を作ります。
3
パンチェッタ、タマネギのみじん切りを入れてパンチェッタが小さくなるまで火を入れていきます。
4
ざく切りベーコンとトマト、種を取り除いたチリを粉々にして入れて火を入れていきます。
5
④の具材が焦げそうになったらパスタの茹で汁をお玉に2.5杯くらいフライパンに移します。
6
どんどん水分を飛ばして油と水分を乳化させます。水がなくなったら茹で汁か水を足します。
7
パスタが茹で上がる1分くらい前にほうれん草を生のまま投入。ほうれん草はあっという間に小さくなります。
8
パスタが茹で上がったらフライパンに移し、1分ほどソースに絡めて完成。お皿に盛ってパルメザンを振っていただきます。

コツ・ポイント

●いつもながらパスタを茹でる際の塩の量とソースの乳化が命です。
●ほうれん草は火が入るとちっちゃーくなっちゃうので一人100gでもいいかもしれません。

ほうれん草とベーコンのタリアテッレ

アーリオオーリオペペロンチーノの要領でさっくり作れます
Prep: 5mins cook:12mins
Tagliatelle

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 5 min

調理: 12 min

材料

タリアテッレTagliatelle 240g
薄切りベーコン 3枚
ほうれん草 100g
チェリートマト 5-6個
パンチェッタ 50g
サンドライドチリ 1本
にんにく 1片
たまねぎ 1/4個
オリーブオイル 大さじ3
パルミジャーノレッジャーノ 大さじ2~3
飾り用パセリ 少々

ほうれん草とベーコンのタリアテッレ

レシピID :1929 投稿日 09 JUN 2016

2人分

準備 5min
調理 12min
閲覧数 10,294
印刷数 27

お気に入り登録 1

アーリオオーリオペペロンチーノの要領でさっくり作れます
Prep: 5mins cook:12mins
Tagliatelle

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
240g
3枚
100g
5-6個
50g
1本
1片
1/4個
大さじ3
大さじ2~3
少々

作り方

準備
5min
調理
12min
1
たっぷりのお湯を沸かし、お湯の1~1.5%の塩を入れてタリアテレを茹で始めます。塩はお湯1?に対して10~15g。
2
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷き、潰したニンニクを入れて中火で火を入れニンニク油を作ります。
3
パンチェッタ、タマネギのみじん切りを入れてパンチェッタが小さくなるまで火を入れていきます。
4
ざく切りベーコンとトマト、種を取り除いたチリを粉々にして入れて火を入れていきます。
5
④の具材が焦げそうになったらパスタの茹で汁をお玉に2.5杯くらいフライパンに移します。
6
どんどん水分を飛ばして油と水分を乳化させます。水がなくなったら茹で汁か水を足します。
7
パスタが茹で上がる1分くらい前にほうれん草を生のまま投入。ほうれん草はあっという間に小さくなります。
8
パスタが茹で上がったらフライパンに移し、1分ほどソースに絡めて完成。お皿に盛ってパルメザンを振っていただきます。

コツ・ポイント

●いつもながらパスタを茹でる際の塩の量とソースの乳化が命です。
●ほうれん草は火が入るとちっちゃーくなっちゃうので一人100gでもいいかもしれません。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
コーンチップでお馴染みDORITOSのピリ辛CHILLI HEATWAVEを使ったほぼ調理ゼロの簡単グラタンです。超絶美味しいです。 Prep:6min Bake:20min
DORITOS CHILLI HEATWAVE, ピザ用チェダーチーズ, ダブルクリーム, たまねぎ, マッシュルーム, ベビープラムトマト
HOME
色々な食材が中途半端にちょっとずつ残ってしまうってこと、よくありますね。それはむしろひとりメシにもってこい。ちょっとずつ使って美味しい一品作ります。
鶏モモ肉, ポテト, リーク, たまねぎ, 塩こしょう, サラダ油, 酒, 砂糖, しょうゆ, 豆板醤, 水, スプリングオニオン
HOME
北海道では居酒屋で、家庭で普通に食べられているしっとり甘くて美味しいジャガイモの一品です。
いも(Maris Piper), 片栗粉, バター(練り込み用), バター(焼き用), たれ, しょうゆ, みりん, 砂糖, 水, 水溶き片栗粉
HOME
このタレ、覚えていて損はなし。コチュジャンがなければ味噌に豆板醤をプラスしてもいけます。たぶん、チキンの代わりに豚バラでやっても絶品の助。
鶏モモ肉, スィートハートキャベツ, コチュジャン, 酒, みりん, 砂糖, 水, にんにく(すりおろし、チューブでOK), サラダ油, 塩こしょう, 小麦粉, 白ごま
HOME
ワッタンホーはきしめんのような米粉の麺で作るマレーシア人気のメニュー。入れる食材は店によってまちまちらしいけど、シーフード多様がベリーグー。トロリのあんかけソースが米の麺に絡んで美味しいの!
ホーフェン(米粉の平麺), チキン, エビ, さつま揚げ(フィッシュケーキ), チンゲン菜, たまご, にんにく, しょうが, こしょう, 砂糖, しょう油, 片栗粉, サラダ油, チキンストック, ごま油
HOME
レシピじゃないけど気になったので買って焼いてみました。
Frey Bentos ステーキ&エールパイ, 温めるだけのライス
HOME

似たレシピ

本場イタリアのレストラン厨房でシェフたちが食べているまかないパスタ。「貧乏人のスパゲティ」って切ないネーミングだけど、客に出したくないレベルの美味しさ。ペペロンチーノと比べて失敗することほとんどなし。
スパゲティ, オリーブオイル, バター, にんにく, たまご, 塩(パスタ茹で用), ペコリーノロマーノチーズ, 黒コショウ
KitchenCIB
HOME
切ってのせて焼くだけですが、前菜やパーティに大活躍です。 Prep: 5min bake 15min Bruschetta
バゲット, モッツアレラチーズ, アンチョビ, にんにく
2012年にパスタ世界チャンピオンとなられた山田剛嗣シェフのレシピ完全再現です。
ダブルクリーム(シングルでも), 卵黄, 黒コショウ, パルミジャーニチーズ, タリアテッレパスタ, にんにく, たまねぎ, ベーコン, Pure オリーブオイル, バター, 塩, イタリアンパセリ, パルミジャーニ
Tobuchan
HOME
舌触りなめらか~
じゃがいも, バターナットスクウォッシュのピュレ, 卵黄, 小麦粉, 塩コショウ, 生ハム, ダブルクリーム, にんにく, パルメザンチーズ(おろしたもの), ナツメグ(あれば)
yhiranuma
PRO
アスパラガスをぎゅーっと押して中から旨味を出してあげることでより美味しくなります。
パンチェッタ, アスパラ, バター, シングルクリーム, 塩コショウ, タリアッテレ, パルミジャーノレッジーノ
Tobuchan
HOME
伊アマルフィ地方の名物レモンパスタに卵黄を足してクリーミーに仕上げた一品です。 ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽です。 Prep+cook: 12min
レモン, オリーブオイル(EV), パルミジャーノ・レッジャーノ, 黒コショウ, 卵黄, バジル, レモンのZEST(皮), Spaghetti

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪