お手製ニョッキ、トマトとモッツアレラソース

モッツアレラとパルミジャーニ、チーズタップリで食べやすいニョッキです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

ポテト 360g
薄力粉 120g
塩コショウ 少々
パルミジャーニチーズ 25g
卵黄 2
【トマトソース】
にんにく 1片
オリーブオイル おおさじ3
チェリートマト缶 1缶
塩コショウ 適量
フレッシュバジル 7~8枚
モッツアレラチーズ 1個
パルミジャーニチーズ お好みで

作り方

1
ポテトは皮を剥いた時点で1人分大体180gになるようにします。ここでは2人分なので360gを目安にしました。
2
皮を剥いたら小さく切ってお皿に入れ、ラップして電子レンジで6分加熱します。
3
粗熱を取ってからボウルに移し、マッシャーで潰してマッシュポテトにします。
4
そこに薄力粉、塩コショウ、卵黄、パルミジャーニチーズを入れてよくこねます。小麦粉はポテトの1/3が適量です。
5
いつまでも手にくっつくようなら薄力粉をちょっとずつ追加します。生地が手にくっつかなくなったらまな板に移します。
6
生地を4等分してそれぞれコネコネして直径1センチ強程度の太さで細長く伸ばします。
7
全部伸ばしたら1センチ幅くらいに金太郎あめのように切っていきます。
8
トマトソースを作ります。まずはフライパンを中火で温めてオリーブオイルを大さじ3敷き、つぶしたにんにくを温めていきます。
9
オリーブオイルにニンニクの香りが移ったらトマト缶を入れて中火でゆっくり煮詰めていきます。
10
香りづけと彩にバジルの葉を7~8枚入れます。どこかの段階でお世話になったニンニクを引き上げます。
11
沸騰したお湯に塩1%(2?なら20g)を入れ、ニョッキを茹でます。2~3分で浮かんできます。浮かんできたら取り出します。
12
ニョッキを⑩のフライパンに入れ、ダイス上に切ったモッツァレラチーズも入れ、上からパルミジャーニチーズもかけて絡めます。
13
ニョッキに熱が入り、チーズもだいたい溶けてきたら完成です。
14
お皿に盛り付け、彩にフレッシュバジル1~2枚を置いてさらにパルミジャーニをかるく振って出来上がり。

コツ・ポイント

●実はポテトをマッシュするのを忘れ、薄力粉や卵黄と一緒に手でこねてつぶしました。少しポテトの果肉?が入っている感じで美味しかったです。
●上記写真、ニョッキ部分は2人前、ソースの部分は1人前なため、ちょっと見栄えが違います。今回はニョッキ2人前に対して、1人前はバターとセージソース、もう一人前はトマトソースにしたため、このようなことになっていますがご容赦ください。

お手製ニョッキ、トマトとモッツアレラソース

モッツアレラとパルミジャーニ、チーズタップリで食べやすいニョッキです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

ポテト 360g
薄力粉 120g
塩コショウ 少々
パルミジャーニチーズ 25g
卵黄 2
【トマトソース】
にんにく 1片
オリーブオイル おおさじ3
チェリートマト缶 1缶
塩コショウ 適量
フレッシュバジル 7~8枚
モッツアレラチーズ 1個
パルミジャーニチーズ お好みで

お手製ニョッキ、トマトとモッツアレラソース

レシピID :975 投稿日 10 AUG 2015

2人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 9,009
印刷数 190

お気に入り登録 2

モッツアレラとパルミジャーニ、チーズタップリで食べやすいニョッキです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
360g
120g
少々
25g
2
1片
おおさじ3
1缶
適量
7~8枚
1個
お好みで

作り方

準備
15min
調理
15min
1
ポテトは皮を剥いた時点で1人分大体180gになるようにします。ここでは2人分なので360gを目安にしました。
2
皮を剥いたら小さく切ってお皿に入れ、ラップして電子レンジで6分加熱します。
3
粗熱を取ってからボウルに移し、マッシャーで潰してマッシュポテトにします。
4
そこに薄力粉、塩コショウ、卵黄、パルミジャーニチーズを入れてよくこねます。小麦粉はポテトの1/3が適量です。
5
いつまでも手にくっつくようなら薄力粉をちょっとずつ追加します。生地が手にくっつかなくなったらまな板に移します。
6
生地を4等分してそれぞれコネコネして直径1センチ強程度の太さで細長く伸ばします。
7
全部伸ばしたら1センチ幅くらいに金太郎あめのように切っていきます。
8
トマトソースを作ります。まずはフライパンを中火で温めてオリーブオイルを大さじ3敷き、つぶしたにんにくを温めていきます。
9
オリーブオイルにニンニクの香りが移ったらトマト缶を入れて中火でゆっくり煮詰めていきます。
10
香りづけと彩にバジルの葉を7~8枚入れます。どこかの段階でお世話になったニンニクを引き上げます。
11
沸騰したお湯に塩1%(2?なら20g)を入れ、ニョッキを茹でます。2~3分で浮かんできます。浮かんできたら取り出します。
12
ニョッキを⑩のフライパンに入れ、ダイス上に切ったモッツァレラチーズも入れ、上からパルミジャーニチーズもかけて絡めます。
13
ニョッキに熱が入り、チーズもだいたい溶けてきたら完成です。
14
お皿に盛り付け、彩にフレッシュバジル1~2枚を置いてさらにパルミジャーニをかるく振って出来上がり。

コツ・ポイント

●実はポテトをマッシュするのを忘れ、薄力粉や卵黄と一緒に手でこねてつぶしました。少しポテトの果肉?が入っている感じで美味しかったです。
●上記写真、ニョッキ部分は2人前、ソースの部分は1人前なため、ちょっと見栄えが違います。今回はニョッキ2人前に対して、1人前はバターとセージソース、もう一人前はトマトソースにしたため、このようなことになっていますがご容赦ください。

HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
明太子スパゲッティ食べたいけれど、辛子明太子は底を突き、まぜりゃんせでは味気ない。そんな時、スーパーで売っているたらこの缶詰が大活躍!
PRINCES社COD ROE, 一味, 昆布つゆ, ラー油, オリーブオイル, LEEK, 鷹の爪(種を除く), パスタ, 塩(パスタ茹で用)
HOME
Pull-Apart Breadをバゲットでやってみました。
バゲット(バトン型), Spring Onion, 有塩バター, にんにく, モッツアレラチーズ, Red Leicester チーズ, 薄切りサラミ
HOME
バターと粉チーズで旨みもコクもたっぷり
rizotto rice たまは日本米, 牛乳, 白ワイン, クノールチキンストック, 塩コショウ, 鶏むね肉, にんじん, たまねぎ, グリーンペッパー, レッドペッパー, フレッシュパセリ, 粉チーズ, バター, オリーブオイル, 水
HOME
酸っぱくて甘くて辛くて。3拍子揃ったいかにもタイっぽい一皿
マロニー, ▼はちみつ, ▼塩コショウ, ▼鷹の爪(輪切り), ▼砂糖, ▼ごま油, ▼しょう油, ▼鶏がらスープの素, ▼Fish Sauce (魚?), ニンジン, イエローペッパー, グリーンペッパー, 豚ひき肉, ライム(なければレモン1個)
HOME
チャプチエとは炒めた肉と野菜を春雨に和えていく料理。知らずに春雨も一緒に炒めちゃうからベッチャリチャプチエでガッカリチャプチエになっちゃう。今回はイケメン料理研究家、コウケンテツさんのレシピ。
春雨, 牛ステーキ肉, にんじん(小), マッシュルーム, チンゲン菜, ごま油 , 塩, にんにく(すりおろし)チューブでも可, しょうが(すりおろし)チューブでも可, しょう油, 砂糖, 酒, 白ごま
HOME
アメリカ流朝食にチャレンジ
ポテト, 塩, こしょう, サラダ油
HOME

似たレシピ

美味しいから勝手に姉妹都市提携しちゃいました。 カルボナ~ラはパスタよりむしろ讃岐うどんの方が合うんじゃないかな、の一品。
好みの乾麺讃岐うどん, パンチェッタorベーコン, 玉ねぎ(中サイズ), 黒コショウ, オリーブオイル, たまご 全卵, たまご 卵黄, ペコリーノ・ロマーノチーズ
KitchenCIB
HOME
ダブルクリームを使いますが意外としつこくありません。 Prep:10mins cook:10mins Tagliatelle
サーモンフィレ, パンチェッタ pancetta, オリーブオイル, タリアテッレTagliatelle, たまねぎ, グリーンペッパー, レッドペッパー, スプリングオニオン, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジーノ
KitchenCIB
HOME
ラザニアを野菜とホワイトソースで作りました。クリームシチューを水分減らして、ラザニアパスタとチーズを合わせた感じを想像してください。パーティに便利。ベジタリアンの方にも喜ばれます。
ラザニア麺, 牛乳, バター, 小麦粉, 野菜ストック, 塩, 好きな野菜, モッツアレラチーズ, チェダーチーズ
市販のトマトソースを使えばあっという間。
鶏むね肉, 塩こしょう, オリーブオイル, トマト, にんにく, マッシュルーム(中), チリフレーク, トマトソース, ダブルクリーム, ベビースピナッチ(ホウレン草), パルミジャーノレッジャーノ
Alia
HOME
アラビアータとはイタリア語で「怒りん坊」のことだそうです。辛いのでカッカカッカしながら食べるからだとか。
オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, パンチェッタ(ベーコンでも可), トマト缶, ペンネ, バジル or パセリ(なくてもOK), パルミジャーノ(なくてもOK)
Tobuchan
HOME
本場イタリアのレストラン厨房でシェフたちが食べているまかないパスタ。「貧乏人のスパゲティ」って切ないネーミングだけど、客に出したくないレベルの美味しさ。ペペロンチーノと比べて失敗することほとんどなし。
スパゲティ, オリーブオイル, バター, にんにく, たまご, 塩(パスタ茹で用), ペコリーノロマーノチーズ, 黒コショウ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME