チキンペンネロゼ

市販のトマトソースを使えばあっという間。

Recipe By: Alia (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/382)
2人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

鶏むね肉
塩こしょう 適量
オリーブオイル 大さじ2
トマト
にんにく 1片
マッシュルーム(中) 12
チリフレーク 小さじ1
トマトソース 150ml
ダブルクリーム 100ml
ベビースピナッチ(ホウレン草) 100g
パルミジャーノレッジャーノ 適量

作り方

1
チキンは3-4枚の薄切りにしてしっかり塩コショウをしたら5分ほど置き、ラップしてレンジで2分ほどチンします。
2
ペンネを茹で始めます。塩の量はお湯の1%程度。1リットルなら10gが目安です。
3
フライパンにオリーブオイルを敷き、みじん切りにしたにんにく、スライスしたマッシュルームとトマト、チリを入れ塩こしょうしながら中火で炒めます。
4
マッシュルームが茶色く色づいたらStep 1のチキンを手で割いて汁ごとフライパンに入れて一緒に中火で加熱します。
5
ほうれん草を入れたらトマトソースとダブルクリームを入れ、パスタの茹で汁をお玉に2杯入れてかき混ぜながら一緒に煮込みます。
6
茹で上がったパスタを入れたら火を止めてペンネとソースをよく絡めたらできあがり。お皿に盛りつけたらパルメザンチーズをふってテーブルへ。

コツ・ポイント

ダブルクリームを使うと仕上がり時にちょうどよくても食べているうちにだんだん固まって重くなってくるので仕上がり時は少しソースに水分が残っている方が好ましいです。

チキンペンネロゼ

市販のトマトソースを使えばあっという間。

Recipe By: Alia (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/382)

2人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

鶏むね肉
塩こしょう 適量
オリーブオイル 大さじ2
トマト
にんにく 1片
マッシュルーム(中) 12
チリフレーク 小さじ1
トマトソース 150ml
ダブルクリーム 100ml
ベビースピナッチ(ホウレン草) 100g
パルミジャーノレッジャーノ 適量

チキンペンネロゼ

レシピID :2408 投稿日 15 FEB 2017

2人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 7,969
印刷数 7

お気に入り登録 0

市販のトマトソースを使えばあっという間。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
適量
大さじ2
1片
12
小さじ1
150ml
100ml
100g
適量

作り方

準備
10min
調理
10min
1
チキンは3-4枚の薄切りにしてしっかり塩コショウをしたら5分ほど置き、ラップしてレンジで2分ほどチンします。
2
ペンネを茹で始めます。塩の量はお湯の1%程度。1リットルなら10gが目安です。
3
フライパンにオリーブオイルを敷き、みじん切りにしたにんにく、スライスしたマッシュルームとトマト、チリを入れ塩こしょうしながら中火で炒めます。
4
マッシュルームが茶色く色づいたらStep 1のチキンを手で割いて汁ごとフライパンに入れて一緒に中火で加熱します。
5
ほうれん草を入れたらトマトソースとダブルクリームを入れ、パスタの茹で汁をお玉に2杯入れてかき混ぜながら一緒に煮込みます。
6
茹で上がったパスタを入れたら火を止めてペンネとソースをよく絡めたらできあがり。お皿に盛りつけたらパルメザンチーズをふってテーブルへ。

コツ・ポイント

ダブルクリームを使うと仕上がり時にちょうどよくても食べているうちにだんだん固まって重くなってくるので仕上がり時は少しソースに水分が残っている方が好ましいです。

HOME
Alia
8レシピ公開中!

ALIA
Step into my kitchen!
スペインの伝統的な家庭料理です。
チョリソ, ポテト(中), 赤パプリカ, たまねぎ, にんにく, トマト(中), オリーブオイル, ドライドチリ, パプリカパウダー, ベイリーフ, 白ワインビネガー, 塩・こしょう, 湯
HOME
スペイン、カタルーニャ地方の伝統的なパンの食べ方ですが、一番ベーシックなレシピです。
お好きなパン, にんにく, 完熟トマト(中), エクストラヴァージンオリーブオイル, 塩
HOME
肌寒い季節、身体が芯から温まる一品です。
チョリソ, たまねぎ, にんじん, ポテト(中), にんにく, オリーブオイル, トマト缶(Chopped), ベジタブルストックキューブ, チキンストックキューブ, お湯, パプリカパウダー, クミンパウダー, カイエンペッパー
HOME
チキンはドラムスティックでももも肉でも胸肉でもOK
チキンドラムスティック, 塩こしょう, オリーブオイル, にんにく, 鷹の爪, ローズマリー, パセリ
HOME
市販のトマトソースを使えばあっという間。
鶏むね肉, 塩こしょう, オリーブオイル, トマト, にんにく, マッシュルーム(中), チリフレーク, トマトソース, ダブルクリーム, ベビースピナッチ(ホウレン草), パルミジャーノレッジャーノ
HOME
本当はタラの干物(バカリャウ)を使いますが、イギリスではなかなか手に入らないのでタラのフィレに塩たっぷりしてソテーして作りました。
タラの切り身, 塩, たまねぎ, しょうが, にんにく, スイートポテト, たまご, 塩コショウ, ブラックオリーブ, パセリ, ローリエ(ベイリーフ)
HOME

似たレシピ

美味しいから勝手に姉妹都市提携しちゃいました。 カルボナ~ラはパスタよりむしろ讃岐うどんの方が合うんじゃないかな、の一品。
好みの乾麺讃岐うどん, パンチェッタorベーコン, 玉ねぎ(中サイズ), 黒コショウ, オリーブオイル, たまご 全卵, たまご 卵黄, ペコリーノ・ロマーノチーズ
KitchenCIB
HOME
マッシュルームはじっくり火を入れていくとすんごい旨味が出るの。これにポパイ大好きほうれん草をたっぷり加えてヘルシーな一品に、と言いたいけれどダブルクリームたっぷり使って帳消し。まあいいか、美味しいから
ペンネ, マッシュルーム, ほうれん草, にんにく, チキンストック, ダブルクリーム, フラットパセリ, オリーブオイル, 黒こしょう, 塩(パスタ茹で用), パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
鶏むね肉を使ったトマトソースのパスタ Prep:10min cook:12min
鶏むね肉, 塩コショウ, 小麦粉, トマト缶(227g入り), レッドチリ, にんにく, ケッパー, 黒オリーブ, 玉ねぎ, パンチェッタ(ベーコン), オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ, スパゲッティ
アスパラガス。こんな美味しいものが生えているんだから地球って素晴らしい。でもアスパラで何か作ろうと思っても、案外レシピって限られちゃう。アスパラはパスタとの相性抜群。びっくりするほど美味しくなります。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), アスパラガス, プチトマト(熟したもの), パンチェッタ(ベーコンでも), にんにく, オリーブオイル, バター, 黒コショウ
cookbuzz
PRO
つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
マッシュルームは加熱するととんでもなく濃厚な旨味が出て来ちゃう。今回はマッシュルームのペーストを作り、ダブルクリームとチーズでコッテリ仕上げました。レストラン級の美味しさです。
タリアッテレ(スパゲティでも), 塩(パスタ茹で用), ブラウンマッシュルーム , たまねぎ, 塩, オリーブオイル, ダブルクリーム , パルミジャーノレッジャーノ, 黒コショウ, フラットパセリ, トリュフオイル(あれば)
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO