ナスとドライトマトのジェノベーゼパスタ

とろとろのナス♪食材の旨みが詰まったおいしいパスタです。ベジタリアン(ペーストに乳製品使用)。

Recipe By: KT (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/149)
2人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

スパゲティ 200g
松の実 少々
なす 大1個
ドライトマト 大2枚
オリーブの実 10個
ペスト/バジルペースト ディナースプーンこんもり3杯
白ワイン/酒 大2
オリーブオイル 大1と1/2
塩、ブラックペッパー 少々

作り方

1
松の実は軽く炒っておく。ドライトマトはお湯で戻して水気を絞り、適当に刻む。
2
ナスは厚さ5cmにスライスして塩をふり10分置く。水でさっと洗い流し、キッチンペーパーで水分を取る。
3
フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、ナスを炒める。
4
ナスがしんなりしたらドライトマトとオリーブを加えて軽く炒める。
5
ワインをふって蓋をしてナスがとろっとやわらかくなるまで蒸し焼きにする。軽く塩コショウ。
6
塩を加えたたっぷりのお湯でパスタを茹でる。茹で上がったらさっと水を切ってバジルペーストを絡める。
7
フライパンの具を加えてざっくり合わせ、味をみて塩コショウで調える。松の実を散らして出来上がり。

コツ・ポイント

ナスは強めの火で充分とろっとやわらかくなるまで加熱します。食材の塩気を考慮して調味して下さい。ドライトマトの戻し汁はスープ等に使うと良いですよ。

ナスとドライトマトのジェノベーゼパスタ

とろとろのナス♪食材の旨みが詰まったおいしいパスタです。ベジタリアン(ペーストに乳製品使用)。

Recipe By: KT (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/149)

2人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

スパゲティ 200g
松の実 少々
なす 大1個
ドライトマト 大2枚
オリーブの実 10個
ペスト/バジルペースト ディナースプーンこんもり3杯
白ワイン/酒 大2
オリーブオイル 大1と1/2
塩、ブラックペッパー 少々

ナスとドライトマトのジェノベーゼパスタ

レシピID :655 投稿日 02 JUN 2015

2人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 9,756
印刷数 215

お気に入り登録 4

とろとろのナス♪食材の旨みが詰まったおいしいパスタです。ベジタリアン(ペーストに乳製品使用)。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
少々
大1個
大2枚
10個
ディナースプーンこんもり3杯
大2
大1と1/2
少々

作り方

準備
10min
調理
10min
1
松の実は軽く炒っておく。ドライトマトはお湯で戻して水気を絞り、適当に刻む。
2
ナスは厚さ5cmにスライスして塩をふり10分置く。水でさっと洗い流し、キッチンペーパーで水分を取る。
3
フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、ナスを炒める。
4
ナスがしんなりしたらドライトマトとオリーブを加えて軽く炒める。
5
ワインをふって蓋をしてナスがとろっとやわらかくなるまで蒸し焼きにする。軽く塩コショウ。
6
塩を加えたたっぷりのお湯でパスタを茹でる。茹で上がったらさっと水を切ってバジルペーストを絡める。
7
フライパンの具を加えてざっくり合わせ、味をみて塩コショウで調える。松の実を散らして出来上がり。

コツ・ポイント

ナスは強めの火で充分とろっとやわらかくなるまで加熱します。食材の塩気を考慮して調味して下さい。ドライトマトの戻し汁はスープ等に使うと良いですよ。

HOME
KT
15レシピ公開中!

KT
Step into my kitchen!
紅茶によく合う、焼きっぱなしの簡単ケーキです。ルバーブの代わりにベリー類やりんご、洋ナシなどでも。
ルバーブの茎(+グラニュー糖大2), ●薄力粉, ●アーモンドプードル, ●ベーキングパウダー, 無塩バター, グラニュー糖, 卵(M), バニラエッセンス, アーモンドスライス
HOME
煮込むだけの簡単ごちそう。前もって用意出来るので、おもてなしにも。パプリカが甘くておいしいですよ♪
鶏もも肉, パプリカ(赤とグリーン使用), ケイパー, 玉ねぎ(スライス), ニンニク(みじん), トマト缶, トマトピューレ, 砂糖(トマト缶が酸っぱければ), オリーブオイル, 塩コショウ
HOME
夏にぴったりなライスサラダです。ピクニックにも♪
炊いたご飯, トマト, きゅうり, 人参, 紫玉ねぎのみじん切り, オリーブ, バジルの葉(ミントでも), フェタチーズ, ●オリーブオイル, ●サイダービネガー(りんご酢), ●レモン汁, ●塩、ブラックペッパー
HOME
材料表は長いですが、とっても簡単。スパイスがきいたジューシーなバーガーです。BBQにも♪
●ラムひき肉, ●玉ねぎみじん, ●パセリみじん, ●パン粉, ●牛乳, ●卵(M), ●クミンパウダー, ●コリアンダーパウダー, ●パプリカパウダー, ●シナモンパウダー, ●ナツメグ, ●ガーリックパウダー, バーガーバンズ, レタス、トマト、ガーキンなど, お好みのソース、ケチャップなど, 小麦粉、酒/ワイン、焼き用オリーブオイル
HOME
ビールにぴったり!甘いコーンと瑞々しいアスパラ、スパイシーなチョリソの簡単ソテーです。
チョリソ, スイートコーン缶, アスパラ, クミンパウダー, 塩コショウ
HOME
レンジとボウルひとつで楽々レシピ。フルーティーな林檎とスパイスの融合☆
クスクス, 鶏肉(皮なしもも使用), りんご, レーズン, 熱湯, ●レモン汁, ●オリーブオイル, ●カレー粉, ●塩、ブラックペッパー, カシューナッツ、アーモンドなど, 刻んだミント
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

正しくは菜花を使うそうですが、手に入らないのでセインズベリーで唯一入手できた緑の葉っぱ、ケールでやってみました。
ケール, パンチェッタ(またはベーコン), たまねぎ, 卵黄, シングルクリーム, パルミジャーノレッジーノ, 黒コショウ, パスタ(リングイネ)
KitchenCIB
HOME
市販のトマトソースを使えばあっという間。
鶏むね肉, 塩こしょう, オリーブオイル, トマト, にんにく, マッシュルーム(中), チリフレーク, トマトソース, ダブルクリーム, ベビースピナッチ(ホウレン草), パルミジャーノレッジャーノ
Alia
HOME
市販のスモークマカレルとトマトソースを使って簡単に美味しいパスタを。ガーリックチップが食を誘います。
Dolmio Pasta Sauce トマトバジル味, パスタ, スモークマカレル, ニンニク, 玉ねぎ, セロリ, オリーブオイル, 白ワイン, 塩コショウ
子供達も大喜びのパスタ料理です!
ケール, オリーブオイル , にんにく , アンチョビ, 生クリーム(シングル), 胡椒, ニョッキ(市販のもの)
Nanita
PRO
トマトとモツァレラだけでおいしいパスタの出来上がり。我が家の三大人気メニュー。
トマト(2パック), モツァレラ, クリームチーズ, 塩こしょう, リングイネ, にんにく(みじん切り), 玉ねぎのみじん切り, ルッコラ
KGOHAN
PRO
あっさりしたパスタが食べたいけれど、ペペロンチーノはあっさりし過ぎ。ならばパスタ基本中の基本、ポモドーロ(トマト)ソースでいただくパスタ・アル・ポモドーロはいかが?シンプルだけど超美味しい!
スパゲティ(ペンネでもグーッ), ホールトマト缶(227g入り), たまねぎ(中), にんにく, オリーブオイル, フレッシュパセリ, 塩, ペコリーノロマーノチーズ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO