スパゲティ ムール貝・アラ・ビアンコ mussels

リドルでスコットランド産ムール貝(mussels)の白ワインソースがわずか1ポンド59ペンスで売られています。240円くらい。これで2人分の美味しいムール貝・アラ・ビアンコが簡単に作れちゃいます。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
2人分 準備: 3 min 調理: 9 min

材料

調理済みムール貝with白ワインソース 450g(1箱)
にんにく 2-3かけ
鷹の爪 1
チェリートマト 7-8
パセリ 適量
スパゲティ 200-240g
パスタ茹で用の塩 10-15g
オリーブオイル 大さじ2

作り方

1
スーパーの冷蔵コーナーにある調理済みムール貝の白ワインソース。450g入りで2人前にちょうどピッタリ。
2
鷹の爪は種を抜く。にんにくは1つは潰し、もう1,2個はみじん切りに。チェリートマトは半分に切る。
3
パスタを茹で始める。塩は水の1%程度。これ、とっても重要。フライパンに油をしいたら潰したにんにくを中火で焼く。香り始めたら鷹の爪を入れる。
4
油ににんにくと鷹の爪の香りがついたらムール貝をソースごと全量、フライパンに投入する。
5
トマトとみじん切りにしたニンニクを入れ、強火で5分、火を入れていく。
6
その間にパスタの茹で汁をお玉に1~2、入れてさらに火を入れていく。ソースをよ~く乳化させる。
7
茹で上がったパスタを入れ、刻んだパセリを入れて1分ほどソースに絡めたらできあがり。バターを小さじ1加えてもグー!

コツ・ポイント

スパゲティ ムール貝・アラ・ビアンコ mussels

リドルでスコットランド産ムール貝(mussels)の白ワインソースがわずか1ポンド59ペンスで売られています。240円くらい。これで2人分の美味しいムール貝・アラ・ビアンコが簡単に作れちゃいます。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

2人分

準備: 3 min

調理: 9 min

材料

調理済みムール貝with白ワインソース 450g(1箱)
にんにく 2-3かけ
鷹の爪 1
チェリートマト 7-8
パセリ 適量
スパゲティ 200-240g
パスタ茹で用の塩 10-15g
オリーブオイル 大さじ2

スパゲティ ムール貝・アラ・ビアンコ mussels

レシピID :3371 投稿日 05 MAY 2021

2人分

準備 3min
調理 9min
閲覧数 3,111
印刷数 4

お気に入り登録 1

リドルでスコットランド産ムール貝(mussels)の白ワインソースがわずか1ポンド59ペンスで売られています。240円くらい。これで2人分の美味しいムール貝・アラ・ビアンコが簡単に作れちゃいます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
450g(1箱)
2-3かけ
1
7-8
適量
200-240g
10-15g
大さじ2

作り方

準備
3min
調理
9min
1
スーパーの冷蔵コーナーにある調理済みムール貝の白ワインソース。450g入りで2人前にちょうどピッタリ。
2
鷹の爪は種を抜く。にんにくは1つは潰し、もう1,2個はみじん切りに。チェリートマトは半分に切る。
3
パスタを茹で始める。塩は水の1%程度。これ、とっても重要。フライパンに油をしいたら潰したにんにくを中火で焼く。香り始めたら鷹の爪を入れる。
4
油ににんにくと鷹の爪の香りがついたらムール貝をソースごと全量、フライパンに投入する。
5
トマトとみじん切りにしたニンニクを入れ、強火で5分、火を入れていく。
6
その間にパスタの茹で汁をお玉に1~2、入れてさらに火を入れていく。ソースをよ~く乳化させる。
7
茹で上がったパスタを入れ、刻んだパセリを入れて1分ほどソースに絡めたらできあがり。バターを小さじ1加えてもグー!
HOME
Deepseafish
117レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
イギリスのソースで美味しい焼きそばが出来ちゃいます。
豚肉(お好きな部位), お好きな麺(Egg noodleなど), キャベツ, もやし, グリーンペッパー, サラダ油, 塩コショウ, 【ソース】, ウスターソース, トマトケチャップ, オイスターソース, しょう油(オプション)
HOME
エッグタルトの中身をチーズケーキにしてみました。 Prep: 20mins bake: 30mins
クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご, グラニュー糖, 小麦粉(Self rising), バニラエッセンス, Puff Pastry(市販のパイ生地), ブルーベリー
HOME
おフランスの家庭料理はとにかく白づくめ。レモンジュースたっぷりで結構酸っぱいけど、食べ進むうちにだんだん病みつきになって来る不思議な一皿。焦がすと茶色くなっちゃうから付きっきりだよ!
チキン(ももでも胸でも), たまねぎ, にんにく, 白こしょう, 塩, 小麦粉 , シングルクリーム, 水, バター, オリーブオイル, レモン, パセリ(みじん切り)
HOME
すし酢を使えば混ぜるだけ。
炊き立てのご飯, mizkan すし酢
HOME
京都御所の御用命を受けた味噌蔵が納めた味噌によるものだったけど江戸が東京となり、それに対して京都が西京と呼ばれたことからこの名前になったんだとか。そんな高貴な一品をこんなに簡単に作っていいの? いいの
タラのフィレ, 白みそ, みりん, 酒, 砂糖, サラダ油, 塩
HOME
牛ひきとポテトの甘辛具材をパイ生地で包んで焼いてみました。 Prep: 20mins Bake:20mins
パフペイストリー, 牛ひき肉(豚でも可), ポテト, バター, サラダ油, しょう油, 砂糖, 塩, たまご
HOME

似たレシピ

トマトとモツァレラだけでおいしいパスタの出来上がり。我が家の三大人気メニュー。
トマト(2パック), モツァレラ, クリームチーズ, 塩こしょう, リングイネ, にんにく(みじん切り), 玉ねぎのみじん切り, ルッコラ
KGOHAN
PRO
調理無し、パスタを茹でる間に混ぜて和えるだけ。でもアボカドとカニ肉のゴールデンコンビにキャビアを載せて、美味しくゴージャスな一品に。
パスタ, 完熟アボカド, 蟹肉パック・蟹缶, ランプフィッシュキャビア, 脂肪分0%ヨーグルト, 野菜のブイヨン
低カロリー、低糖質のこんにゃくがヨーロッパでも流行しますようにという願いを込めた一皿です。こんにゃくをペンネサイズにしてみました。
こんにゃく, パンチェッタまたはベーコン, にんにく, ドライドチリ(鷹の爪), トマト缶(小), オリーブオイル, パルメザン, パセリ, 塩
スペイン、サンセバスチャンのお土産に買ってきたウナギの稚魚に似せたスリ身で一品作ってみました。 Prep: 5mins cook:11mins
ウナギの稚魚風スリミ, オリーブオイル, タマネギ, パンチェッタ, ドライドチリ, プチトマト, にんにく, 茹でエビ, スパゲッティ
濃厚ソースの旨みにニッコリ!
カニ味噌 (ドレスクラブの中のもの), トマト缶(chopped tomatoes), シングルクリーム, 砂糖, 塩, 茹でたスパゲティ, にんにく(みじん切り), 油
ずっと前にトマトを入れないバージョンを紹介したけど今回はプチトマトのうま味成分も追加。さらに美味しくなって再登場。トマト次第で味が変わるからなるべく上質&熟したものを使おう。やみつきになる美味しさよ。
パスタ(今回はリングイネ使用), バター, オリーブオイル, アンチョビ, プチトマト, にんにく, フレッシュレッドチリ, フラットパセリ, パルミジャーノレッジャーノ, 塩(パスタ茹で用)
Tobuchan
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME