ウルトラ簡単 タラの西京焼き

京都御所の御用命を受けた味噌蔵が納めた味噌によるものだったけど江戸が東京となり、それに対して京都が西京と呼ばれたことからこの名前になったんだとか。そんな高貴な一品をこんなに簡単に作っていいの? いいの

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
1人分 調理: 20 min

材料

タラのフィレ
白みそ 60g(大さじ山盛り2)
みりん 15g(大さじ1)
15g(大さじ1)
砂糖 15g(大さじ1)
サラダ油 大さじ1
ひとつまみ

作り方

1
ミルクパンに味噌、砂糖、みりん、酒を入れたら軽く煮立たせる。
2
アルコールが飛んだら火を止めて冷ます。
3
味噌を冷ましている間にタラに塩をひとつまみ振り掛けて10分放置。出てきた水分をキッチンペーパーでふき取る。
4
大きめのラップを敷き、半量の味噌を敷いたらタラを乗せ、残りの味噌を上から掛けてまんべんなく塗り広げる。
5
空気が入らないようにラップをクルクル巻いたら冷蔵庫で寝かせる(理想は一晩)。
6
焼く前に味噌を軽くふき取ったらフライパンにサラダ油大さじ1をひき、タラを置く。
7
味噌が飛びはねるので蓋をして中火で片面5分ずつ、計10分蒸し焼きにしたら出来上がり。スズキやタイでやってもグー。

コツ・ポイント

ウルトラ簡単 タラの西京焼き

京都御所の御用命を受けた味噌蔵が納めた味噌によるものだったけど江戸が東京となり、それに対して京都が西京と呼ばれたことからこの名前になったんだとか。そんな高貴な一品をこんなに簡単に作っていいの? いいの

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

1人分

調理: 20 min

材料

タラのフィレ
白みそ 60g(大さじ山盛り2)
みりん 15g(大さじ1)
15g(大さじ1)
砂糖 15g(大さじ1)
サラダ油 大さじ1
ひとつまみ

ウルトラ簡単 タラの西京焼き

レシピID :3536 投稿日 20 MAR 2023

1人分

調理 20min
閲覧数 1,441
印刷数 2

お気に入り登録 1

京都御所の御用命を受けた味噌蔵が納めた味噌によるものだったけど江戸が東京となり、それに対して京都が西京と呼ばれたことからこの名前になったんだとか。そんな高貴な一品をこんなに簡単に作っていいの? いいの

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
60g(大さじ山盛り2)
15g(大さじ1)
15g(大さじ1)
15g(大さじ1)
大さじ1
ひとつまみ

作り方

調理
20min
1
ミルクパンに味噌、砂糖、みりん、酒を入れたら軽く煮立たせる。
2
アルコールが飛んだら火を止めて冷ます。
3
味噌を冷ましている間にタラに塩をひとつまみ振り掛けて10分放置。出てきた水分をキッチンペーパーでふき取る。
4
大きめのラップを敷き、半量の味噌を敷いたらタラを乗せ、残りの味噌を上から掛けてまんべんなく塗り広げる。
5
空気が入らないようにラップをクルクル巻いたら冷蔵庫で寝かせる(理想は一晩)。
6
焼く前に味噌を軽くふき取ったらフライパンにサラダ油大さじ1をひき、タラを置く。
7
味噌が飛びはねるので蓋をして中火で片面5分ずつ、計10分蒸し焼きにしたら出来上がり。スズキやタイでやってもグー。
HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
抹茶と粒あんの黄金コンビです。 Prep:20mins bake: 10mins
【スポンジ】, たまご, 薄力粉, グラニュー糖, ●バター, ●はちみつ, ●牛乳, 【生クリーム】, ダブルクリーム, バニラエッセンス, 抹茶 maccha, お湯, あずき缶
HOME
エッグタルトの中身をチーズケーキにしてみました。 Prep: 20mins bake: 30mins
クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご, グラニュー糖, 小麦粉(Self rising), バニラエッセンス, Puff Pastry(市販のパイ生地), ブルーベリー
HOME
イギリスでもスィートハートなど、日本のものに少し近いキャベツが手に入るようになりました。加熱すると甘くなるキャベツはアンチョヴィと相性抜群。一人でキャベツ半玉、楽々食べられちゃいます。
キャベツ(sweetheart), アンチョヴィフィレ, ケイパー, ブラックオリーブ, 鷹の爪, にんにく, オリーブオイル, バター, スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)
HOME
一度食べたらきっと病みつきになるカレー風味のビーフン。噂ではシンガポール生まれではないらしい謎のヌードル。このレシピを作った人、あなたは天才。何度でも作りたくなる逸品です。
ビーフン, えび, 市販のローストポーク(チキンでも), たまねぎ, スプリングオニオン, 赤緑パプリカ, もやし, サラダ油, たまご, 【ソース】, カレー粉 , ターメリック, チリパウダー(お好みで), 鶏がらスープの素(顆粒), フレッシュレッドチリ, しょう油, 塩
HOME
中国野菜のチョイサムを小松菜見立てでおひたしにします。とっても美味しいですよ!
だし, しょうゆ, みりん, 酒, 塩, ごま油, チョイサム株, 油揚げ
HOME
ご飯と合うものはどうやったって合うのです。 所要時間:20分
寿司飯, 焼き海苔, 鶏むね肉スティック, きゅうり1センチ角, かにかま, だしまき1センチ角, スライスチーズ, バジルの葉, マヨネーズ, しょうゆ, 【照り焼きソース】, ●しょうゆ, ●砂糖, ●みりん, ●酒, 塩コショウ
HOME

似たレシピ

甘酢あんでさっぱりといただける卵とじです。小さなフライパンを使った、一人分のオムレツ風卵とじです。たらに相性のいいグリーンピーやサラダクレスを加えました。
たら(一口大にカット), 玉ねぎ(スライス), グリーンピー(冷凍), サラダクレス, 卵, 塩、こしょう、オイル, 鶏がらだし, 醤油、砂糖、お酢, 片栗粉(同量の水で溶く)
yhiranuma
PRO
本当なら銀だらでやりたいけれど予算なし。でも、マダラだっていい仕事します。プロに教わった白みそ4、酒1、みりん1、砂糖1の黄金比率で絶対美味しくなる西京焼き。覚えておくと便利だす~!
タラの切り身(cod filet), 白みそ(比率), みりん(〃), 酒  (〃), 砂糖  (〃) , 塩, サラダ油
cookbuzz
PRO
カンタン&キレイに手作りできる!
タラ(骨/皮なし), 砂糖, 酒, 塩, 食紅
Mizue
PRO
フォイルの中に具材を置いて上からシーズニングを垂らして包んで蒸し焼きに。簡単過ぎる割に美味しい一品です。
タラの切り身, 塩コショウ, ニンジン(小), チェリートマト, エリンギ、しめじ、えのき, スプリングオニオン, 白ワイン, タイム, ローズマリー, バター, しょう油, 塩(マルドン), オリーブオイル, ライムジュース
青のりの風味たっぷりのお焼きです。荒目におろしたじゃがいもとタラとよく合います。
タラのフィレ(皮、骨を除いて小さめにカット), じゃがいも, スプリングオニオン(小口切に), 青のり, 小麦粉, 溶き卵, 塩, ヴェジタブルオイル
yhiranuma
PRO
プリプリの海老と白身魚を使ったしんじょを蓮根に乗せ焼きました。しんじょの味に蓮根の歯応えが加わり、美味しい一品です。塩コショウ、レモン果汁、醤油、出し汁など多岐にお好みでどうぞ。
生海老, 白身魚, 蓮根, 卵白, 片栗粉, みりん, 塩, 醤油, サラダオイル

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME