和風イカのリングイネ 

イカのにんにくバターしょう油風味がパスタと相性バツグンです。
Prep:10min cook:10min

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
2人分 調理: 20 min

材料

冷凍イカ 200g
塩コショウ 各一つまみ
にんにく 2片
タマネギ 中1/2個
鷹の爪 大1本
オリーブオイル 大さじ4
バター 大さじ1
しょう油 大さじ1
アンチョビ 2切れ
パセリ 適量
パルミジャーノレッジャーノ 適量

作り方

1
冷凍イカを解凍して一口大に切り、軽く塩コショウをしておきます。にんにく1片は潰して、もう一つは細かいみじん切りに。
2
リングイネを茹で始めます。塩はお湯の1~1.5%。水1ℓに10~15g。
3
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷き、潰したにんにくを入れて強火で焼いていきます。2分ほどしたら玉ねぎを入れます。
4
鷹の爪の種を粉砕して入れます。種はお好みで。イカとアンチョビ、バター、刻みニンニク、しょう油を入れてさらに火を入れます。
5
焦げないようにお玉2杯ほどパスタの茹で汁を入れます。フライパンをよくゆすって油とお湯をとろみが出るまで乳化させます。
6
塩分が足りなかったらさらに茹で汁を足して調節します。ソースを詰めていきます。
7
茹で上がったパスタをフライパンに移し、1分ほどよくソースに絡めたら完成。お好みでパセリや粉チーズを振って召し上がれ。

コツ・ポイント

●風味を出すため、バターは少し焦がすくらいがいいです。
●フライパンの周りにバターやアンチョビの焦げがこびりついているのでこれをうまくこそげ取りながらパスタにうま味を移していくのがコツです。

和風イカのリングイネ 

イカのにんにくバターしょう油風味がパスタと相性バツグンです。
Prep:10min cook:10min

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

2人分

調理: 20 min

材料

冷凍イカ 200g
塩コショウ 各一つまみ
にんにく 2片
タマネギ 中1/2個
鷹の爪 大1本
オリーブオイル 大さじ4
バター 大さじ1
しょう油 大さじ1
アンチョビ 2切れ
パセリ 適量
パルミジャーノレッジャーノ 適量

和風イカのリングイネ 

レシピID :1781 投稿日 18 APR 2016

2人分

調理 20min
閲覧数 9,629
印刷数 95

お気に入り登録 2

イカのにんにくバターしょう油風味がパスタと相性バツグンです。
Prep:10min cook:10min

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
各一つまみ
2片
中1/2個
大1本
大さじ4
大さじ1
大さじ1
2切れ
適量
適量

作り方

調理
20min
1
冷凍イカを解凍して一口大に切り、軽く塩コショウをしておきます。にんにく1片は潰して、もう一つは細かいみじん切りに。
2
リングイネを茹で始めます。塩はお湯の1~1.5%。水1ℓに10~15g。
3
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷き、潰したにんにくを入れて強火で焼いていきます。2分ほどしたら玉ねぎを入れます。
4
鷹の爪の種を粉砕して入れます。種はお好みで。イカとアンチョビ、バター、刻みニンニク、しょう油を入れてさらに火を入れます。
5
焦げないようにお玉2杯ほどパスタの茹で汁を入れます。フライパンをよくゆすって油とお湯をとろみが出るまで乳化させます。
6
塩分が足りなかったらさらに茹で汁を足して調節します。ソースを詰めていきます。
7
茹で上がったパスタをフライパンに移し、1分ほどよくソースに絡めたら完成。お好みでパセリや粉チーズを振って召し上がれ。

コツ・ポイント

●風味を出すため、バターは少し焦がすくらいがいいです。
●フライパンの周りにバターやアンチョビの焦げがこびりついているのでこれをうまくこそげ取りながらパスタにうま味を移していくのがコツです。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
ターニップを皮のまま低温で蒸し焼きします。かぶのはずのターニップがホクホクに仕上がります。
ターニップ, ポテト, オリーブオイル, 塩(マルドン)
HOME
残り物のローストチキン復活レシピ 所要時間:10分
ローストチキン胸肉, トルティーヤ, Round lettuce, red pepper(細切り), BBQ ソース, イングリッシュマスタード
HOME
Spaghetti al Limone イタリア、アマルフィのレシピ。レモンのパスタ?と思うかもですが騙されたと思ってぜひどうぞ。間違いなく酸っぱいんだけど、美味しい酸っぱさにきっと驚きます。
レモン, ペコリーノロマーノ, バジル(ミントでも), バター, オリーブオイル, 黒コショウ, スパゲティ , 塩(パスタ茹で用)
HOME
バタービーンズで白あんを作り、パイ生地で焼いちゃいます。 Butterbeans
バタービーンズ缶, グラニュー糖, ダブルクリーム, Puff Pastry(市販のパイ生地)
HOME
スペインのクラシックなタパス。衝撃度はないけれど、食べているうちに何となく止まらなくなっちゃう。辛みを加えるとまた別の美味しさ。ビールややワインの横にあるとなかなかの一品です。
カリフラワー, オリーブオイル, にんにく, 塩こしょう, パプリカ, フラットパセリ
HOME
京都御所の御用命を受けた味噌蔵が納めた味噌によるものだったけど江戸が東京となり、それに対して京都が西京と呼ばれたことからこの名前になったんだとか。そんな高貴な一品をこんなに簡単に作っていいの? いいの
タラのフィレ, 白みそ, みりん, 酒, 砂糖, サラダ油, 塩
HOME

似たレシピ

普段はフレッシュな生のエビとイカを使いますが、冷凍でも十分美味しくできます。
冷凍エビ, 冷凍イカ, オリーブオイル, にんにく, クラッシュドチリ, スイートパプリカ, イタリアンハーブ, カイエンペッパー, バター, パセリ, フィッシュストック, スパゲティ
Marco G
HOME
レストラン級の美味しさ!
イカ(掃除前) , スパゲティ(乾麺), トマトパサータ, オリーブオイル, にんにく(みじん切り), バター, エシャロット, 塩(パスタ用), イカスミ, 白ワイン, 砂糖, 塩
バターとにんにくの相性が抜群です。
スパゲティ, お湯+塩, オリーブオイル, バター, ミックスシーフード(冷凍), にんにく, 鷹の爪, パセリ, しょう油(オプション), 黒こしょう, パルメザンチーズ
冷凍イカでも十分美味しくなります。
Tesco prepared squid, レッドチリ(2mm幅にカット), プチトマト(半分にカット), ケッパー, アンチョビ(みじん切り), にんにく(2㎜幅にカット), フレッシュパセリ, ナンプラー, リングイネ, 白ワイン
アンチョビもイカも包丁いらずの簡単メニュー!
スパゲティー, アンチョビオイル漬け缶, イカのオイル漬け缶, にんにく, 砕いた赤唐辛子, フレッシュバジル
冷凍のミクスシーフードをたっぷり使った美味しいパスタ
冷凍ミックスシーフード, オリーブオイル, シャロット, にんにく, バター, 鷹の爪, フィッシュストックキューブ, スパゲッティ
JPGR Hot
HOME

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖