涙出るほど美味しいスパゲティ・マリナーラ(シーフード)

バターとにんにくの相性が抜群です。

Recipe By: Mars walker (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/434)
2人分 調理: 12 min

材料

スパゲティ 2人前
お湯+塩 適量
オリーブオイル 大さじ1
バター 大さじ1
ミックスシーフード(冷凍) 200g
にんにく 2片
鷹の爪
パセリ 大さじ2
しょう油(オプション) 小さじ1
黒こしょう 適量
パルメザンチーズ 適量

作り方

1
冷凍ミックスシーフードは冷凍庫に入っているとなんにでも使えて便利です。
2
パスタを茹で始めます。塩の量はお湯の1~1.5%。写真は10g程度です。結構たっぷり入れます。
3
フライパンを中火で熱したらオリーブオイルとバターを入れ、バターを少し焦がす感じで火を入れていきます。
4
3分ほどでミックスシーフードとみじん切りにしたにんにくと鷹の爪を入れて強火にして詰めていきます。シーフードから
水分が出るので強火です。
5
パスタのゆで汁をおたまに2杯入れて強火で煮詰めてソースを半減させます。この時お好みでしょう油を小さじ1入れるとコクが出ます。
6
パスタが茹で上がったらフライパンに入れてパセリのみじん切りと黒こしょう少々も入れて1分ほどよくまぜたら出来上がり。
7
お皿に盛ったらお好みでパルメザンチーズをたっぷり振りかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

涙出るほど美味しいスパゲティ・マリナーラ(シーフード)

バターとにんにくの相性が抜群です。

Recipe By: Mars walker (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/434)

2人分

調理: 12 min

材料

スパゲティ 2人前
お湯+塩 適量
オリーブオイル 大さじ1
バター 大さじ1
ミックスシーフード(冷凍) 200g
にんにく 2片
鷹の爪
パセリ 大さじ2
しょう油(オプション) 小さじ1
黒こしょう 適量
パルメザンチーズ 適量

涙出るほど美味しいスパゲティ・マリナーラ(シーフード)

レシピID :2709 投稿日 07 AUG 2017

2人分

調理 12min
閲覧数 9,077
印刷数 6

お気に入り登録 5

バターとにんにくの相性が抜群です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2人前
適量
大さじ1
大さじ1
200g
2片
大さじ2
小さじ1
適量
適量

作り方

調理
12min
1
冷凍ミックスシーフードは冷凍庫に入っているとなんにでも使えて便利です。
2
パスタを茹で始めます。塩の量はお湯の1~1.5%。写真は10g程度です。結構たっぷり入れます。
3
フライパンを中火で熱したらオリーブオイルとバターを入れ、バターを少し焦がす感じで火を入れていきます。
4
3分ほどでミックスシーフードとみじん切りにしたにんにくと鷹の爪を入れて強火にして詰めていきます。シーフードから
水分が出るので強火です。
5
パスタのゆで汁をおたまに2杯入れて強火で煮詰めてソースを半減させます。この時お好みでしょう油を小さじ1入れるとコクが出ます。
6
パスタが茹で上がったらフライパンに入れてパセリのみじん切りと黒こしょう少々も入れて1分ほどよくまぜたら出来上がり。
7
お皿に盛ったらお好みでパルメザンチーズをたっぷり振りかけて召し上がれ。
HOME
Mars walker
11レシピ公開中!

MARS WALKER
Step into my kitchen!
バターとにんにくの相性が抜群です。
スパゲティ, お湯+塩, オリーブオイル, バター, ミックスシーフード(冷凍), にんにく, 鷹の爪, パセリ, しょう油(オプション), 黒こしょう, パルメザンチーズ
HOME
最後にラー油をたらしてピリ辛にするとさらに美味しさアップ! Miso soup with potatoes and onions
ポテト(中サイズ), 玉ねぎ(中サイズ), だしの素(顆粒), みそ, お湯, スプリングオニオン, ラー油(オプション)
HOME
甘辛のうま煮に最後に寿司酢を足して味をピシッと引き締めます。
鶏もも肉, 白菜の葉, にんじん, 酒, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, 【たれ】, オイスターソース, 鶏がらスープの素, 水, 砂糖, しょう油, こしょう, ごま油, すし酢, 水溶き片栗粉
HOME
薄切り肉が手に入らないのでポークロインを薄くそぎ切りにします。面倒なのはそこだけ。あとはラクラクあっという間の肉豆腐。
ポークロインフィレ(とんかつ用), 豆腐, スプリングオニオン, だし, しょう油, みりん, 砂糖, 水溶き片栗粉, たまねぎ, しょうが, 塩こしょう, ごま油
HOME
具なしお味噌汁ができたら生卵をぽっちょんと落として待つだけ。おいしいー。たまごの仕上がり方もお好み次第。
お湯, だしの素, 味噌, たまご, スプリングオニオン(オプション)
HOME
ナスは揚げるのが定番ですが今回は電子レンジでチン! これならとっても簡単です。
なす, にんにく, バター, しょう油, チリフレーク(オプション), 鰹節, 仕上げ用ソース
HOME

似たレシピ

イタリアの老舗食料品ブランド『チリオ』のパッサータさえあれば、旨みの深~いトマトソースが瞬時に完成。手際のよさに感心されること、請け合い!イカスミを練りこんだ黒パスタとの相性も◎!!
にんにく(みじんぎり), チリオ・パッサータ, インゲンマメ, 黒ペンネ, エビ(できれば有頭), オリーブオイル, 塩・コショウ
本当なら銀だらでやりたいけれど予算なし。でも、マダラだっていい仕事します。プロに教わった白みそ4、酒1、みりん1、砂糖1の黄金比率で絶対美味しくなる西京焼き。覚えておくと便利だす~!
タラの切り身(cod filet), 白みそ(比率), みりん(〃), 酒  (〃), 砂糖  (〃) , 塩, サラダ油
cookbuzz
PRO
スモークされたマッセル(ムール貝)とオイスターの缶詰を2つ同時に使って美味しいリガトーニ。
燻製オイスターの缶詰, 燻製ムール貝の缶詰, にんにく, ドライチリ, リガトーニ, パセリ, 塩(パスタ茹で用)
Patricia
HOME
英国スーパーで売っているタラコ缶(pressed cod roe)に味付けして、日本のタラコスパゲティにしました。材料を混ぜるだけ、調理無しで日本で定番のパスタが食べられます。
Pressed cod roe 200g缶, 3倍濃縮出汁つゆ, みりん, パスタ, 大葉かスプリングオニオン, 海苔, バターかマーガリン, 塩コショウ、レモン
冷凍エビでもタップリうま味が出せます。
冷凍エビ(頭付き), バター, オリーブオイル, おろしニンニク, おろし玉ねぎ, 白ワイン, トマト水煮, シングルクリーム, パスタ
Tobuchan
HOME
たらこ缶で激うまパスタ。缶詰は話題のロシア製。アマゾンで5缶ゲット。pollock roe(スケトウダラのたまご)で検索しよう!美味しくて懐かしくて思わず頬を涙伝う望郷の一皿(個人の感想です)。
Pollock Roe Tin (たらこ缶100g), スパゲティ , 塩(パスタ茹で用) , オリーブオイル, にんにく, 鷹の爪, 【合わせ調味料】, バター, 白だし, しょう油, パスタ茹で汁, 大葉かパセリ, きざみ海苔
cookbuzz
PRO

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO