旬の生ホタテのソテー、ペストソース添え

イギリスでは3月がホタテの旬。身も大きく、味もしっかり。この季節ならではの食材を美味しく。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
2人分 準備: 5 min 調理: 5 min カロリー: 400 cals

材料

生ホタテ 10個
バター 大きめ一かけ
ペストソース 大匙2
塩コショウ お好み
レモン お好み

作り方

1
今日はボルディエの海藻バターで贅沢に。ヒラメやホタテのソテーにこのバターが一番合うことは、パリのレストランで教わりました。
2
フライパンにバターを溶かし、小麦粉をまぶした生ホタテを強火でソテー。目安片面1分、中はレアーに。焼いた後、残りバターにペストを混ぜ、かける。

コツ・ポイント

旬の食材を楽しむため、あまり加熱せず、バターとペストソースも、良質のものを用意すると、一層美味しくなります。塩コショウ、レモンはお好みで。バターとペストソースを緩くするには?クセのないオリーブオイルを少々加えて。

旬の生ホタテのソテー、ペストソース添え

イギリスでは3月がホタテの旬。身も大きく、味もしっかり。この季節ならではの食材を美味しく。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

2人分

準備: 5 min

調理: 5 min

カロリー: 400 cals

材料

生ホタテ 10個
バター 大きめ一かけ
ペストソース 大匙2
塩コショウ お好み
レモン お好み

旬の生ホタテのソテー、ペストソース添え

レシピID :3191 投稿日 22 MAR 2020

2人分

準備 5min
調理 5min
カロリー400cals
閲覧数 3,159
印刷数 4

お気に入り登録 0

イギリスでは3月がホタテの旬。身も大きく、味もしっかり。この季節ならではの食材を美味しく。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
10個
大きめ一かけ
大匙2
お好み
お好み

作り方

準備
5min
調理
5min
1
今日はボルディエの海藻バターで贅沢に。ヒラメやホタテのソテーにこのバターが一番合うことは、パリのレストランで教わりました。
2
フライパンにバターを溶かし、小麦粉をまぶした生ホタテを強火でソテー。目安片面1分、中はレアーに。焼いた後、残りバターにペストを混ぜ、かける。

コツ・ポイント

旬の食材を楽しむため、あまり加熱せず、バターとペストソースも、良質のものを用意すると、一層美味しくなります。塩コショウ、レモンはお好みで。バターとペストソースを緩くするには?クセのないオリーブオイルを少々加えて。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
市販のソースでラクチンしても、香味野菜を最初にじっくり炒め、隠し味に砂糖を入れるだけで、コクのあるラザニアに。うちの定番。一晩おくと更に美味しいので、パーティの前日に。
玉ねぎ、人参、セロリ, ニンニク, 牛ひき肉, 赤ワイン, ナス、マッシュルーム, ラザニアソース赤、白, 砂糖, ラザニアの麺, ストックポット, チーズ
HOME
お肉にも魚にも合う、ほうれん草のクリーム和え。一気にほうれん草を摂ることが出来、作る時間もたった5分。
ほうれん草, 玉ねぎ, バター, シングルクリーム, 顆粒ダシ、塩コショウ
HOME
今日のレシピは高級レストランを目指し、食材も良いものを使います。新鮮なアンコウとホタテ、ボルディエ海藻バター、黒トリュフなど。付け合わせはポテトピューレと温野菜。特別な食事にどうぞ。
アンコウ, ホタテ, ボルディエ海藻バター, 小麦粉、片栗粉, 黒トリュフ, ペストソース, オリーブオイル, マッシュポテト, 牛乳, 温野菜, 塩コショウ
HOME
素材の味を充分楽しめるよう、新鮮なアサリを玉ねぎ、白ワイン、塩コショウだけで調理。お好みでニンニクを少し加えても。煮汁が一番美味しいので、スープとして飲むか、バゲットを浸してどうぞ。
アサリ, 玉ねぎ, バター, 白ワイン, 塩コショウ, ニンニク, バゲット
HOME
冷蔵庫にあったアボカドとカッテージチーズ。試しにパスタに和えたら、意外と美味しい。ドライトマトなども入れると、更にイケる。
パスタ, アボカド, カッテージチーズ, 本だし, レモン、オリーブオイル、醤油、みりん
HOME
マッシュルームって、イギリスではどこでも安価で購入でき重宝しますが、その分、使い残しも出易い。そこで乾燥させて、万能調味料として活用しましょう。パスタやスープ、リゾットなど、何にでも大活躍です。
マッシュルーム
HOME

似たレシピ

おつまみにも、急な来客にもおかずにも♩しかしアポなし来客で御飯を食べて行くシチュエーションってあるのかな?
イカ, マヨネーズ, ポン酢, 炒め油
もう一品おかずが欲しい時、簡単にできる中華風あんかけの炒めものです。油も使わずヘルシーに。
海老, カニカマ, インゲン豆, 酒, 砂糖, 醤油, オイスターソース, 片栗粉, 水
JasmineAndAlmondさんの「食材2つ!もやしとツナの炒め物」を真似&アレンジ
Pointed cabbage, ツナ缶(ひまわり油), サラダ油, しょう油, マヨネーズ, めんつゆ, 塩コショウ, 白ごま
Tobuchan
HOME
ほんのりとした辛さがたまらない
鯖, 枝豆, スプリングオニオン, にんにくのみじん切り, しょうがのみじん切り, 豆板醤, トマトケチャップ, 砂糖, チキンスープ, 酒, 片栗粉, 水溶き片栗粉, 塩コショウ
Rose Wine
PRO
イカの旨味もあってセロリが美味しくなるのでセロリは多めに用意しましょう。
イカ(冷凍もおk), セロリ, ナンプラー, 醤油, ごま油, 油(サラダ油、オリーブ油でも)
だしを取った後の昆布や鰹節はうま味は減っても栄養価はまだまだ。棄ててはいけません。ふりかけ、ふりかけ!
だしを取った後の鰹節, めんつゆ(3倍濃縮)
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO