鍋一つ10分で作る和風パスタ。ツナ、オクラ、梅干し、麺つゆ味

パスタを茹でる鍋一つとハサミ、茹で時間10分で出来る簡単和風パスタの紹介です。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
2人分 調理: 15 min

材料

パスタ 2人分
ツナ缶 1缶
梅干し 大2個
オクラ 10-15本
麺つゆ 大匙2
バターかオリーブオイル 大匙2

作り方

1
パスタを茹で始める。その間にお皿に梅干しをほぐしたもの、麺つゆ、バターかオリーブオイルを入れて混ぜる。
2
オクラを1cm程度に輪切り。パスタの茹で時間最後2分に同じ鍋に投入し、一緒に茹でる。ツナ缶も開けて用意しておく。
3
茹であがったパスタとオクラを梅干し、麺つゆ、オイルに絡め、ツナを最後に軽く混ぜる。お好みで塩コショウ。

コツ・ポイント

オクラはあまり細かく切ると茹でている間に種が流れ出てしまうので、1-2cmぐらいの輪切りが良いと思います。ハサミで梅干しもオクラも切ってしまえば、まな板も包丁も要りません。

鍋一つ10分で作る和風パスタ。ツナ、オクラ、梅干し、麺つゆ味

パスタを茹でる鍋一つとハサミ、茹で時間10分で出来る簡単和風パスタの紹介です。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

2人分

調理: 15 min

材料

パスタ 2人分
ツナ缶 1缶
梅干し 大2個
オクラ 10-15本
麺つゆ 大匙2
バターかオリーブオイル 大匙2

鍋一つ10分で作る和風パスタ。ツナ、オクラ、梅干し、麺つゆ味

レシピID :1053 投稿日 31 AUG 2015

2人分

調理 15min
閲覧数 13,077
印刷数 305

お気に入り登録 2

パスタを茹でる鍋一つとハサミ、茹で時間10分で出来る簡単和風パスタの紹介です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2人分
1缶
大2個
10-15本
大匙2
大匙2

作り方

調理
15min
1
パスタを茹で始める。その間にお皿に梅干しをほぐしたもの、麺つゆ、バターかオリーブオイルを入れて混ぜる。
2
オクラを1cm程度に輪切り。パスタの茹で時間最後2分に同じ鍋に投入し、一緒に茹でる。ツナ缶も開けて用意しておく。
3
茹であがったパスタとオクラを梅干し、麺つゆ、オイルに絡め、ツナを最後に軽く混ぜる。お好みで塩コショウ。

コツ・ポイント

オクラはあまり細かく切ると茹でている間に種が流れ出てしまうので、1-2cmぐらいの輪切りが良いと思います。ハサミで梅干しもオクラも切ってしまえば、まな板も包丁も要りません。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
お彼岸が近づきました。2015年は9月20日から26日まで(中日23日)。季節の節目におはぎを二種。
普通のお米, もち米(glutinous rice), 水かお湯, ゆであずき400g缶, ブラウンシュガー, 濃口醤油, きな粉, 上白糖
HOME
さっと火を通した薄切りズッキーニにツナ缶を混ぜて、オリーブオイル、野菜のブイヨンと一緒にパスタに和える。最後にレモンを軽く絞りかけて、さっぱり。
パスタ, ズッキーニ, ツナ缶, オリーブオイル, 野菜顆粒ブイヨン, レモン果汁
HOME
スペインと言えばパエリア。でもスープを多くして雑炊に仕上げたカルドソ(Arroz Caldoso)も人気の米料理。今回はそれを再現。
米, 玉ねぎ、ニンニク、人参, 大エビ, イカ, アサリ, 魚味固形ブイヨン, 湯, トマト水煮缶, 白ワイン
HOME
雛祭から桜の季節までに出回る桜餅を英国の食材で簡単に作りました。
Epicure Aduki beans, ブラウンシュガー, 餅米(glutinous rice), 水, 上白糖, 食紅(ピンク、赤)
HOME
ラザニアを野菜とホワイトソースで作りました。クリームシチューを水分減らして、ラザニアパスタとチーズを合わせた感じを想像してください。パーティに便利。ベジタリアンの方にも喜ばれます。
ラザニア麺, 牛乳, バター, 小麦粉, 野菜ストック, 塩, 好きな野菜, モッツアレラチーズ, チェダーチーズ
HOME
プリプリの海老と白身魚を使ったしんじょを蓮根に乗せ焼きました。しんじょの味に蓮根の歯応えが加わり、美味しい一品です。塩コショウ、レモン果汁、醤油、出し汁など多岐にお好みでどうぞ。
生海老, 白身魚, 蓮根, 卵白, 片栗粉, みりん, 塩, 醤油, サラダオイル
HOME

似たレシピ

さすがにオレンジパスタは冗談でしょ!と言われそうだけど、ちゃんとイタリアに存在する柑橘系の爽やかパスタ。その名も「スパゲティ・アル・トンノ・エ・アランチア」。これ、想像以上に美味しいです!やってみて!
スパゲティ, ツナ缶(オイル), オレンジ, にんにく, オリーブオイル, フラットパセリ(みじん切り), 塩, 黒コショウ
Tobuchan
HOME
夏と言えばそうめん。なんせ簡単。薬味とワサビだけでツルツルってのもいいけれど、ちょっとだけ手を加えるだけでツナマヨおにぎり感覚で楽しめる美味しいそうめん。暑い時にぜひどうぞ。
そうめん, ツナ缶(オイル), きゅうり, 塩, きざみのり(あれば), 【タレ】, マヨネーズ, めんつゆ(濃縮タイプ), ごま油, 砂糖, わさび(チューブ), 黒コショウ
毎回毎回料理するの、めんどくさい。そんなあなたにお勧めする1回の料理で2度美味しい大作戦。コクのあるツナスパゲティを作りつつ、ひと手間加えるだけでツナスパサラダも出来ちゃう優れモノです。
スパゲティ, ツナステーキ缶, にんにく, アンチョビフィレ, オリーブオイル, バター, 塩(パスタ茹で用), 黒コショウ, しょう油, フラットパセリ, きゅうり, マヨネーズ, マスタード
KitchenCIB
HOME
作り方は普通のペペロンチーノと同じ。ツナ缶を足すだけで全く違った世界に
Spaghetti, 塩, オリーブオイル, にんにく, 鷹の爪, 玉ねぎ(お好みで), ツナ缶(オイル漬け小80g), パルミジャーノ・レッジーノ
Tobuchan
HOME
ベーコンに隠れたツナ缶がいい仕事をしてくれます。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), きゅうり, 塩(きゅうりの水出し用), ツナ缶(サンフラワーオイル), ハム(またはベーコン), マヨネーズ, ディジョンマスタード, 黒コショウ
ナスを丸々一本食べつくすパスタです。
ナス(中サイズ), ツナ缶(小), オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, チェリートマト, バジルの葉, パルミジャーノレッジャーノ, パスタ(リングイネ)

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME