鍋一つ10分で作る和風パスタ。ツナ、オクラ、梅干し、麺つゆ味

パスタを茹でる鍋一つとハサミ、茹で時間10分で出来る簡単和風パスタの紹介です。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
2人分 調理: 15 min

材料

パスタ 2人分
ツナ缶 1缶
梅干し 大2個
オクラ 10-15本
麺つゆ 大匙2
バターかオリーブオイル 大匙2

作り方

1
パスタを茹で始める。その間にお皿に梅干しをほぐしたもの、麺つゆ、バターかオリーブオイルを入れて混ぜる。
2
オクラを1cm程度に輪切り。パスタの茹で時間最後2分に同じ鍋に投入し、一緒に茹でる。ツナ缶も開けて用意しておく。
3
茹であがったパスタとオクラを梅干し、麺つゆ、オイルに絡め、ツナを最後に軽く混ぜる。お好みで塩コショウ。

コツ・ポイント

オクラはあまり細かく切ると茹でている間に種が流れ出てしまうので、1-2cmぐらいの輪切りが良いと思います。ハサミで梅干しもオクラも切ってしまえば、まな板も包丁も要りません。

鍋一つ10分で作る和風パスタ。ツナ、オクラ、梅干し、麺つゆ味

パスタを茹でる鍋一つとハサミ、茹で時間10分で出来る簡単和風パスタの紹介です。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

2人分

調理: 15 min

材料

パスタ 2人分
ツナ缶 1缶
梅干し 大2個
オクラ 10-15本
麺つゆ 大匙2
バターかオリーブオイル 大匙2

鍋一つ10分で作る和風パスタ。ツナ、オクラ、梅干し、麺つゆ味

レシピID :1053 投稿日 31 AUG 2015

2人分

調理 15min
閲覧数 12,734
印刷数 305

お気に入り登録 2

パスタを茹でる鍋一つとハサミ、茹で時間10分で出来る簡単和風パスタの紹介です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2人分
1缶
大2個
10-15本
大匙2
大匙2

作り方

調理
15min
1
パスタを茹で始める。その間にお皿に梅干しをほぐしたもの、麺つゆ、バターかオリーブオイルを入れて混ぜる。
2
オクラを1cm程度に輪切り。パスタの茹で時間最後2分に同じ鍋に投入し、一緒に茹でる。ツナ缶も開けて用意しておく。
3
茹であがったパスタとオクラを梅干し、麺つゆ、オイルに絡め、ツナを最後に軽く混ぜる。お好みで塩コショウ。

コツ・ポイント

オクラはあまり細かく切ると茹でている間に種が流れ出てしまうので、1-2cmぐらいの輪切りが良いと思います。ハサミで梅干しもオクラも切ってしまえば、まな板も包丁も要りません。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
落葉の季節。英国では白、オレンジ、紫と三種類サツマイモがありますが、一番甘い紫芋を使って大学芋を作りました。揚げる替わりにレンジを使い、油と砂糖を少なめに、ヘルシーに仕上げました。
紫芋大き目, ごま油, ブラウンシュガー, 醤油, 酢, 水, ごま(白又は黒)
HOME
日本のデパ地下総菜屋で売っているようなボリュームサラダを、低糖質、高タンパク質の材料で作りました。調理時間も10分程度で、簡単にメインのおかずが出来ます。
ブロッコリー, 玉ねぎ, コーンの缶詰, スモークド・マカレル, 茹で卵, マヨネーズ
HOME
オクラの出回る季節。鶏肉と梅肉を合わせて、簡単な和え物を作りました。レンジを使えば、お鍋やフライパンも要りません。
鶏胸肉, オクラ, 梅肉, 濃縮出汁, 砂糖、はちみつ, 鰹節
HOME
メインのおかずにも、肉料理の添え野菜にもなるカリフラワーベイクを、市販のソースで簡単に。
カリフラワー, 玉ねぎ, ツナ缶, ラザニアホワイトソース, スライスチーズ
HOME
日本のルーを使った懐かしいシチューを食べたくなった時、イギリスのカップスープを使った裏ワザで再現。
市販のカップスープ, 好きなお肉, 好きな野菜, 豆乳, 顆粒だし, 片栗粉
HOME
クレームフレッシュとノンファットヨーグルトに好きな顆粒インスタントスープを混ぜて、即席ディップ。生野菜やトルティヤチップスに合わせて、パーティのおつまみに。
顆粒インスタントスープ, クレームフレッシュ, ノンファットヨーグルト
HOME

似たレシピ

作り方は普通のペペロンチーノと同じ。ツナ缶を足すだけで全く違った世界に
Spaghetti, 塩, オリーブオイル, にんにく, 鷹の爪, 玉ねぎ(お好みで), ツナ缶(オイル漬け小80g), パルミジャーノ・レッジーノ
Tobuchan
HOME
脇役ばっかりだったしらたきが主役に。そして主役にふさわしい美味しい一品になりますよ。カロリー低いしね。
しらたき, ツナ缶(オイル入り。小さいもの), グリーンペッパー(ピーマン), にんじん, レッドチリ, 砂糖(こんにゃく茹で用), しょう油, 砂糖, おろししょうが, ごま油, 白ごま
失敗なしのクリーミーソースパスタ。今回は白菜とツナ缶を使っていますが、冷蔵庫に残っている食材で色々応用できます。パスタと同時並行で調理できる、美味しくて簡単なレシピ。
パスタ, 白菜, 小麦粉, 顆粒野菜ブイヨン, 牛乳, ツナ缶, 塩コショウ
ぴりっと唐辛子がオクラとよく合います。
オクラ , リングイネ, にんにく , オリーブオイル, 塩, トウガラシ
Mizue
PRO
ナスを丸々一本食べつくすパスタです。
ナス(中サイズ), ツナ缶(小), オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, チェリートマト, バジルの葉, パルミジャーノレッジャーノ, パスタ(リングイネ)
パスタを茹でている鍋で、最後の2-3分、ブロッコリーも一緒に調理。アンチョビ、玉ねぎ、オリーブオイルのソースにツナをざっく混ぜて終わり。塩コショウ、鷹の爪などはお好みで。
パスタ, ブロッコリー, 玉ねぎ, アンチョビ, ツナ缶, オリーブオイル, 塩コショウ、鷹の爪

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO